MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 【美容鍼灸師はなももさん監修】
    遠赤両面足つぼ5本指ソックス
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 【1度履いたらクセになる】
    おしゃれで快適な5本指ソックス
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【高品質シルクで美肌生活】
    絹のおもてなし
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。
  • 【タフで頼れるスポーツソックス】
    タフランナー
  • 【奈良県大和高田市での綿花栽培プロジェクト】
    めんかちゃんプロジェクト

ホーム

昨日は、日本の技術と美意識の証であるJ∞QUALITYの商品認証の審査会が日本靴下協会にて行われました。

弊社は、「ひまわりパイルソックス」「フィット・ギア」の2つのシリーズ商品をエントリーし弊社スタッフがプレゼンを行った結果、見事に商品認証を頂く事ができました。

J∞QUALITY認定商品の名に恥じない様に、生産及び品質管理をしっかりといたします。

本日の繊研新聞1面にカラーで大きく広告を掲載しています。

紙面でも取り上げて頂いて、「有力レッグウエア企業の21年秋冬企画」というテーマに今回J∞QUALITYで商品認証頂いた「フィット・ギア」シリーズを掲載して頂きました。

アツギさんナイガイさん福助さん岡本さん助野さんというレッグウエアの大手さんと一緒に紹介されていたのでビックリしました。

是非、今日5月19日の繊研新聞を見て下さい🙇‍♂️

c037092d15d48c6ccc566260b268b353.jpg 昨日は、朝から研修を終えた日本スタッフを静安寺のヒルトンホテルへお迎えに行った後に、虹橋空港まで アテンドだったのですが、空港に到着するとチャックインカウンターが今迄に見た事が無い混雑でした。 大変時間が掛かりそうだったので、今日は搭乗しない私の「東方航空金カード」を見せてファーストクラス カウンターに交渉したらなんとOK!日本スタッフ4名をなるべく前方の席にしてくれた上に、ファースト クラスラウンジ券2枚までくれ直ぐに手続き終了しました。多分日系の航空会社だと絶対無理ですね。 賑やかだった6日間の日本スタッフ4名研修無事終了! 午後から、中国語個人レッスンとスポーツジムそしてマッサージといつもの上海の休日に戻りました。 今日は、また2名の本社スタッフが来るので、上海浦東空港にお迎えに行くつもりです。 上海のニュースで驚く記事を見つけました。思わずタイトルに! 22日付の浙江省紙・青年時報(電子版)によると、上海市と浙江省杭州市を結ぶ建設中の滬杭高速鉄道の同省 嘉興市の工事現場で21日午後、足場が崩れ作業員3人が下敷きになった。4時間後に救出されたが3人とも重傷 で、1人は重体だという。 足場の強度検査はこれまで2~3回行っていたというが、同市の調査員は「前日降った雨で地盤が緩んだか、 足場の組み方がもともと悪かったためではないか」と指摘。詳しい原因を調査中だ。 同鉄道は全長158キロ。最高時速350キロで上海-杭州間を38分で結ぶ予定で、2009年2月に着工した。 現場作業員によると、今年5月の上海万博開幕までに開通を間に合わせるよう、急ピッチで工事を進めていた という。(時事) 私が驚いたのは、事故の事ではなくて、2009年2月に着工した工事が2010年4月中に完成すると言う事です。 東京~静岡位の距離に新たに高架を作って線路を引いて1年2ヶ月で完成して営業運転する事! 日本じゃ絶対無理だし考えられないと思います。品質が怖いので乗りたくないです。
7d995e97cd857eca92c083e5452e67d7.jpg 昨日から2015年第一回目の上海へ出張に来ています。 日本でも報道されましたが、2014年12月31日23時35分に上海の観光スポット外灘で発生した 将棋倒し事故は36人の方が亡くなり48人が負傷という大惨事になりました。 当日の外灘は写真の様に15万人もの人で溢れていたのに、上海市政府の警備の対応の悪さを 遺族が指摘し騒ぎ出したら、ネット等の情報を規制し隠蔽更には遺族を軟禁状態にしていると 海外メディアは報道しています。 私も上海事務所で、日本のYahooで検索してみたところ検索結果は表示されますが、リンク先に は一切アクセス出来無い状態になっています。 やはり中国政府は北朝鮮同様に恐ろしいですね。 5eea318f112962a3a8ddd5de93b13cf4.jpg 今日の写真は、5本指の指の間ソックスです。 タイツやストッキングはナイロン素材なので汗を吸収しない為、足の指が蒸れてベタ付いてしまい 水虫や臭いの原因になったりします。 着用するのは少し面倒ですが、指の間ソックスを履くと、とても気持ち良く手放せなくなったとの 嬉しいご意見を多く頂いているので、是非一度指の間ソックスをお試し下さい。 特殊な靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

今朝、Facebookの思い出を見ていたら、6年前の今日は中国武漢市の展示会に出展していました!(6年前のブログ)

この日の自分のブログの内容を見ると、やはりこの頃は、ブログネタも豊富で自分のブログの内容も今よりは面白いと思いました。

まさか、武漢が発端で新生活様式になり移動が制限される事になるなんて誰も思いもしなかったですね。

武漢の展示会の後で、せっかく来たから赤壁「レッドクリフ」へ行こうと思ったのですが、ちょっと遠いかなぁ?とやめてしまいました。

やはり思いついた時に行っておくべきでした。残念!

商標・意匠・特許の出願を最近色々と行っているので、今日は、特許事務所の先生とのzoomミーティングを行いました。

質疑応答で、色々とお聞きするとそういうものなんだと勉強になります。

せっかく勉強して為になったと思っていても、酒を飲むとすっかり忘れてしまう事も多く困っています。

ちょっと酒を控えるアプリがあればと思いアップルストアで禁酒と検索すると、、、

あるんですね!休肝日というアプリ(無料)をダウンロードして記録を始めました。

休肝日を記録すると+5点飲み過ぎた日には−3点という感じになっていて、メモも取れるので、飲み過ぎた日には言い訳を記入しています。

とはいえまだ4日目!でも、その内3日禁酒で、1日飲み過ぎという記録になっています。

続くかな?

103c260aa13db23118067a506e74e772.jpg 昨日は、日本スタッフの観光を検品工場の社長にお願いして、私は上海ヒルズ(上海環球金融中心)の 売出し最終日に行きました。 心配した通り土曜日でしたので、OLさんがお休みなので、お客さんも少なく寂しい最終日になってしま いました。 それでも、多かった2日目の5割程度まで販売してなんとか目標にしていた売上を超えてくれました。 今回出店していた企業の中でも、当社のお客様が一番多く売上も良かったとの事でした。 セール最終日で午後5時終了だったので、日本スタッフと待ち合わせして上海ヒルズの100階展望台へ 行きました。 写真は、エレベーターの高度表示430メートルです。 430メートルで一旦エレベーターを降りて、エスカレーターで97階の展望台へ行き、エレベーターを 乗り換え100階へ(写真)綺麗な夜景を堪能できました。 128e6226e96a02a430ad54993cf76ac4.jpg その後は「豫園」へ行ってお土産を買った後に、虹橋へ戻り鼎泰豊(ディンタイフォン)にて小龍包で、 今回の日本スタッフ研修を締め括りました。
昨日から、2泊3日で上海出張に来ています。 中国の企業は、日本企業と違い全ての企業が12月末〆決算なので、この時期は大変で31日まで通常通りの 業務を行い2015年は1月1日~1月3日が連休になり4日の日曜日は振替で出勤になります。 そして今年は2月18日の大晦日の前までに賞与を支給するという感じですね。 困った事に、当社の日本本社も12月末決算なので、日本は決算月を変更出来るので行いたいのですが・・・ 146591b76f60b6c9227f908a325e8969.jpg 2014年の締めくくりに今年のヒット商品「履いてグッとウォーキングシリーズ」を紹介させて頂きます。 つま先・かかと部分はクッション性の良いパイル編みで、土踏まず部分にはサポートを入れて引き締めて足の 疲れを和らげます。 更に、体重の掛かるつま先とかかと部分にデザインした滑り止めを施して、靴の中で滑るのを防ぎしっかり踏み 込み出来る様にしています。 中国生産にして価格もお求め易い値段に設定しているので、是非一度お試し下さい。 ウォーキングソックスのOEMは日本製・中国製とも是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

ご好評を頂き「走れマスク」は発売から3万枚を突破致しました。

弊社の楽天販売サイトでのレビューの声に多かった「走れマスク」は気に入っているけど、コロナの感染対策が心配という声にお応えして、定評のある抗ウイルスマスクインナーとセットにしたお買い得な商品の販売を企画致しました。

化学素材メーカー 小松マテーレさんにご協力頂き、抗ウイルスのダントツフィットインナー5枚セット1,650円と「走れマスク」990円をセットにして2,640円のところを1,000セット限定で1,980円にて販売致します。

走れマスクとのフィット感も良くマスクの形もスッキリとしますしフィットインナーを付ければ感染対策もバッチリですよ!

どちらの商品も値引き販売していないので、とてもお買い得!是非この機会にお買い求め下さい。もちろん送料は無料です。

※フィットインナーの持ち運びに便利なプラスチックケース入りです。

下の写真をクリックすると販売ページにリンクしています。

komatsu

 

三笠奈良工場の新型ロナティ丸編機の納品日が5月31日(月)大安に決まりました。

当日は、奈良工場へ行って設置を見たいと思っています。

5月も後半に入り、天気もどんよりと曇っていて今週中に梅雨入りするとの予想も出ているので、編機の納品日に雨が降らない様に🙏

昨日は、日帰りの温泉施設へ行ってのんびりと露天風呂に浸かりながら、西日本物流の建設について考えていました。

悩んでいても前に進まないので、一歩前進できる様に計画を実行したいと思います。

4f892c6f871c38380a2b5aac7f24ac0f.jpg 昨日は、上海ヒルズ(上海環球金融中心)2階での売出し2日目でした。 1日目より、日本人のお客様が多く、日本語でも活躍出来て売上も10%程度アップ! さてオフィス街なのて、休日の今日の売行きはどうなるか?予想が出来ません。 今日の写真は、7時の売出し終了後に、日本スタッフと一緒にニセモノ商品市場に行ったのですが、 靴下を見ていると、当社の社名入りパッケージを見付けてしまいました。 当社も中国では、コピーされるような会社になったのか? これで、3回目なので驚きです!!
e13422583b575cd60ffc7d0e1bd29e05.jpg 写真は、今回上海外灘をジョギングした時に綺麗に撮影出来たのでアップしました。 真ん中に高くそびえ立つのが現在まだ2015年に完成する上海中心ビルで、高さは東京スカイツリーとほぼ同じと 思って下さい。(でも、下から見るとスカイツリーより断然迫力有りますよ) 昨日まで、上海花園飯店(ホテルオークラ)で行っていた上海三越さんの冬の感謝祭は無事終了しました。 今年は、販売した場所とスペースの関係で例年より売り上げはちょっと厳しかったですが、それでも多くのお客様 にご来場いただきました。 毎年当社の靴下を目当てにお越し頂いてる方も多くいらっしゃるのが非常に有り難いですね。 有難う御座いました。 今日は、これから帰国し今週は日本スタッフ全員と面接する予定です。 3e4c3ce38bc4199452a80b0426a0a5b8.jpg 一段と寒くなりましたね。 寒く感じる時はまず足元を暖めるのが効果的で、寒い日の対策はなんといっても靴下が最適!タイプ別に色々 な靴下が市場にありますので、シーンや好みにあった靴下をご購入して下さい。 当社でも、2013年秋冬用に色々な靴下が発売されているのでご購入して頂ければと思います。 今日の写真は、室内でも足のむくみやかかとのカサカサが気になる方用の商品で、今大変売れています。 着圧ハイソックスは足のむくみを和らげ、指開き靴下は寝付きが良くなり快眠出来るみたいですので是非一度 お試しください。 商品についてのお問い合わせはお気軽に三笠お客様センターへフリーダイヤル0120-709240 もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

好評の走れマスクにNEWバージョンのタイプIIの生産を開始致しました。

この商品は、3D立体編みの技術としっかりとした生地で口とマスクの間に空間を確保する事ができて呼吸が楽で会話もし易くしました。

しかも肌に当たる裏側を銀イオンの加工を施して抗菌・制菌効果があります。

それとは別に開発開発を諦めきれなかった夏用に、薄く軽くしかも肌側に接触冷感加工をした糸を使用した商品をブラックのみで実験販売致します。(下の写真)

これまで、ブラックの販売実績が一番よかったので、夏用でもブラックにしてしまいました。

裏側の接触冷感加工糸はワインレッド!これも夏向きの色では無いのですが、私の好みで決めてしまいました。

販売が好調であれば、カラーを追加する予定なので、カラーが追加されなかったら失敗したなと思って下さい。

どちらも生産を開始致しましたので、発売まで今暫くお待ち下さい。

summer

月に1度は上海に行っていた時には、ブログネタもそれなりにありましたが、最近は書く事が思い浮かびません。

ネタに困って、偶に余計な事を書いてしまうと、「あんな事まで書いちゃって良いんですか?」と外部の方に指摘頂くこともあります。

なんとかしなくては、、、

明日は、緊急事態宣言が終了する予定で奈良出張を計画していたので、急な面接もあるので予定通り行こうと思っています。

今回は、大阪に立ち寄るのはやめて通過するだけにしておきます。

ちょっとブログ用のネタや素材探しもやってきます。

08632e1d308a7968b6bd2743315e5ad2.jpg 昨日から、上海ヒルズ2F催事場で、「上海メディア漫歩」主催のウィンターセールに出店しました。 朝早めに行って売場準備をしましたが、私の段取りが悪かったので開店ギリギリまで掛かってしまい かなりあせりました!! なんとか開店した後、3時間位までは予想以上の売行きだった事と、予想に反して殆どのお客様が中国人 のお客様で、しかも上海語の質問が多く、上海語対応中国語で細かな対応が出来るのも、当社上海事務所 の曹さんだけで対応しきれなくなり、上海事務所に急遽電話し上海人の王さん応援を依頼! 夕方5時以降オフィス終了後のホワイトカラーOLさんの来店に期待して準備万端でしたが、あまり盛り 上がりの無いまま午後7時の閉店を迎えてしまいました。 それでも、出店企業の中では、当社の一番お客様が多かったみたいです。 今日の写真は、当社で販売している様子を撮影しました。
6477626c8491b2658ce871f10bd40ca8.jpg 先週の金曜日に上海へ来た時に、留学中の娘に食品等をスーツケースに入れて持って来たのですが、 事務所の近くで、娘と食事をした後にタクシーのトランクにスーツケースを入れて一緒にタクシーで帰りました。 私は、途中のホテルで降りて休んでいると、娘から連絡が有り「トランクのスーツケース忘れたどうしよう?」 一応乗ったと思われるタクシー会社に電話するように伝えましたが、多分見つからないと思っていました。 すると土曜の夜に、私のホテルの部屋の電話が鳴り出てみると・・・ 「甘利さんですか?私がタクシーに乗る時にトランクを空けたら甘利さんのスーツケースが入っていました。」 上海に駐在している日本人の方で、スーツケースに娘の名前が有ったので、色々調べてくれて私のホテル へ連絡をくれたみたいです。 昨日その方と待ち合わせをして、無事にスーツケースは戻りました。 上海のタクシーのトランクに忘れたスーツケースを丸一日経ってから同じ日本人が見つけてくれたなんて奇跡! 日本人の親切に感動です。 本日は、上海三越さんの冬の感謝祭最終日です。 上海の日本人駐在の方は是非お誘い合わせていらして下さい。 場所は上海花園飯店(ホテルオークラ上海)の2階催事場です。

今月中には、弊社の奈良工場にある丸編機全てがイタリアのLonati社製丸編機になる予定です。

今後の新工場の計画では、丸編機を全てネットワークで繋げた生産管理システムと集中ブロアの導入も計画しています。

Lonati社を紹介するYouTubeを貼り付け見ました。

2019年の6月にこのイタリアの工場視察に行きましたが、イケメン技術者が多く建物もお洒落なfactoryでした。

今日は、午後から繊維ニュースさんが取材に来られインタビューを受けました。

大きな夢や現在の課題をお話しさせて頂きましたが、実現できる様に色々な事にチャレンジをしてみたいと思います。

各事業所に新たなスタッフを迎え入れて編機は全て新しくなって、人・もの・かね が整いました。

5月28日に掲載頂けるとの事なので、どんな記事になるのか楽しみです。

4b3677793206ccd0bdba5c857390bdee.jpg 昨日は、浙江省海寧市の工場見学2件と上海の当社指定検品工場そして、本日からのウィンターセールの 搬入するという慌しい一日でした。 当社日本で修行中の息子さんがいる下請工場の社長と楽しい話をしながら昼食をご馳走になり、その後に あまり時間が無かったのですが、息子さん為に建築中の豪邸まで案内してくれました。 今日の写真は、その下請け工場で仕上げ工程にあった当社の新商品 4色のスニーカーをデザインした「なんちゃってスニーカーソックス4色組」です。 間も無く発売予定ですので、全国の生協さんの共同購入にてお買い求め下さい! 本日から3日間の上海ヒルズで「ウィンターセール」です。
4129cd77767134e838f05210eb79d1ca.jpg 本日より3日間 写真の上海花園飯店(ホテルオークラ上海)の冬の大感謝祭に出店させて頂いています。 場所は、上海の中心に近くユニクロさんの世界一の大型旗艦店近くにあり淮海路 ×茂名南路(地下鉄1号線 の陜西南路)から歩いて5分程度です。 防寒の靴下(日本製・中国製)スパッツ・タイツ等をお買い得価格にて販売しています。 毎年好評なので、是非お誘いあわせの上ぎお花園飯店2階催事場へ越しください。 昨日は、JTBのツアーで予約して上海へ 上海の空港にお迎えが来てくれている事なんて十数年ぶり!空港でガイドさんと合流すると・・・ 飛行機は、ほぼ満席状態だったのに今日のお客様は甘利さんだけですと荷物も運んでくれながら車へ行き 宿泊のホテルまで広々ゆったりでした。 羽田発着のJAL便で、このホテルなら次回からツアーも良いかな?

弊社の楽天ショップで人気の「JAPAN SPORTS SOCKS」が国産で高機能なのに500円で販売できるのか!

それは、最新の編機が、これまで人の手間が掛かっていた3つの工程を削減してくれたからなんです。

分かり易く動画に説明を入れましたのでご覧ください。

今日は、本格的なスポーツソックスの開発についてスタッフとミーティングをしました。

他社様でも色々なスポーツソックスの研究開発をされているので、なかなか画期的な商品を開発するのは大変だと思うのですが、今月末に日本へ納品するのは三笠が初めてというロナティ社の2口K式丸編機5台がイタリアより入荷するので、面白いスポーツソックスを開発出来るように頑張りたいと思います。

この動画と同じ様に、3つの工程を削減できるSbySという自動リンキング装置付きなんです。

立体的な5本指も編めちゃうしバランス着圧編みも可能です。

今回はハイゲージの200本も2台含まれているので、細かい柄にも対応できます。

走れ三笠!新商品を楽しみにしていて下さい。

9c0016ca54b7c1000a31525ed3000e14.jpg 昨日は、上海公司から4人本社・物流から4人検品工場3人と私の3社合同で合計12名での懇親会でした。 今回の3社合同は、初めての試みでしたが、言葉はあまり通じ無くても大変友好的な宴になり、2次会も 全員でビッグエコーへ! 日本人と中国人と交代で歌って盛り上がり、最後の締めに、「世界にひとつだけの花」を交代で歌い3社の 発展を祈願して全員で乾杯にて終了しました。 今日は、日本本社と物流の4人を工場見学にアテンドします。
18558d8ac98bc3ca58ace7fdedba19f2.jpg 今日の写真は、上下同じ番号の私がすり替えられて入手してしまった人民元の偽札です。 何故発覚したかと言うと… 今朝、財務のスタッフに「この前清算して貰ったお金を北京のタクシーで100元札で支払いすると 偽札だと言われて戻され、もう一回違う100元札を出したらそれも偽札と言われ3回目に古めのお札 を出すとそれは大丈夫と言われた」と言う話しをすると…スタッフがちょっと見せて下さいと言う ので財布から出すと写真の2枚を発見!透かしは有るけど紙質がちょっと違うんです。 でも、かなり精巧に出来ていますよ。 スタッフの話しだと連番部分最初の赤文字4桁がM190は偽物と有名らしく、 ヤミで安く販売されている様です。 中国に慣れているつもりだったのに、被害の金額よりこんな簡単な手口でタクシーの運転手に外国人 だと思われまんまと騙された自分に悔しいです。 中国へ旅行に来られる方はすり替えられない様にタクシー等の支払い時注意して下さい。 d40e2bf77e8e36f44bbcaa43ff5bca9a.jpg 今日の写真は、猫の肉球をイメージしたデザインのあたたか~い室内履きです。 生地を裁断して縫製するタイプで、靴下と言うよりスリッパに近いイメージの履き易く脱ぎ易い室内履き。 室内履きのOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

5月9日は母の日です。

大切なお母さんへありがとうの気持ちを込めて靴下をプレゼントしてはいかがでしょう!

TSUBOレシピ®︎両面足ツボ5本指ソックスは、外側に効き目のあるツボの位置を表示していて、内側にはそのツボ位置に合わせた凸がついているので、気になるツボを効果的に刺激する事が出来ます。

インパクトのあるデザインで、イエナカアイテムとして楽しく着用する事が出来ます。

下の動画は、鍼灸師の佐和先生が弊社のTSUBOレシピ®︎両面5本指靴下を使った効果的な刺激の方法を動画で説明して頂いています。

弊社の楽天ページでは、可愛らしい母の日ラッピングをしてお届け致しますので、是非ご利用下さい。

ご購入をご希望の方はこちらから

GWも終わり、今日から通常通りの業務となりました。

新型コロナで、2回目の移動が制限されたGWになりましたね。

例年であれば、旅行か広州交易会へ行っている時期なのですが、去年に引き続き神奈川県からは外に出ないで、それなりにenjoyしていました。

暇な時間は、iPhoneで弊社楽天サイトの販売状況を把握できる楽天RMSアプリで色々と分析をして、RPP広告での効果的なやり方を学習してみました。

でも、人気のキーワードは非常に高価な金額になりそうなので、効果的な複合キーワードを探して試したりしています。

現在のところ先月より転換率8%UPになっています。

でも、この事より商品をなんとかしなくては、、、

今月中に新商品を数点アップする予定ですので、皆様どうぞよろしくお願い致します。

8ff7df19001e6b1b3eff540ee9f7116b.jpg 昨日は、朝から日本本社のお客様と検品工場へ行き工場の点検をしました。 特に問題は無く終了して一安心!お送りするホテルへの帰りに寄り道をして、私のお勧めする上海の下町 「南市」へご案内しました。 ここは、レトロな町並みで、21世紀から日本の昭和30年代にタイムスリップできる面白い場所です。 全く観光地ではないので、昔ながらの上海を味わう事が出来ます。 町並み以外も、服装や習慣もむかしのままと言う感じ!昼間からパジャマ姿で歩いている人や道端でゲーム マージャン・トランプする人も多くまるで、映画村のような感じです。 お客様・当社の本社社員・そして中国人の検品工場の社長も驚いていました。 今日の写真は、今日行った「南市」で見かけた大な魚を干している店内で、洗濯をしていたので、思わず 撮影してしまいました。