好評の走れマスクにNEWバージョンのタイプIIの生産を開始致しました。
この商品は、3D立体編みの技術としっかりとした生地で口とマスクの間に空間を確保する事ができて呼吸が楽で会話もし易くしました。
しかも肌に当たる裏側を銀イオンの加工を施して抗菌・制菌効果があります。
それとは別に開発開発を諦めきれなかった夏用に、薄く軽くしかも肌側に接触冷感加工をした糸を使用した商品をブラックのみで実験販売致します。(下の写真)
これまで、ブラックの販売実績が一番よかったので、夏用でもブラックにしてしまいました。
裏側の接触冷感加工糸はワインレッド!これも夏向きの色では無いのですが、私の好みで決めてしまいました。
販売が好調であれば、カラーを追加する予定なので、カラーが追加されなかったら失敗したなと思って下さい。
どちらも生産を開始致しましたので、発売まで今暫くお待ち下さい。

月に1度は上海に行っていた時には、ブログネタもそれなりにありましたが、最近は書く事が思い浮かびません。
ネタに困って、偶に余計な事を書いてしまうと、「あんな事まで書いちゃって良いんですか?」と外部の方に指摘頂くこともあります。
なんとかしなくては、、、
明日は、緊急事態宣言が終了する予定で奈良出張を計画していたので、急な面接もあるので予定通り行こうと思っています。
今回は、大阪に立ち寄るのはやめて通過するだけにしておきます。
ちょっとブログ用のネタや素材探しもやってきます。