MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 『靴下ならJAPAN!!!』
    創業61周年の三笠はこれからも新しい挑戦を続けます。
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 『三笠の靴下でGO!GO!GO!!』
    靴下の三笠はこれからも走り続けます。
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。

ホーム

70f562bff9aba5a21b9ce30ddb613af8.jpg 先日の中国人民网の記事で「止まらないヨーカ堂の戦線縮小 百貨店業態が低迷」を見ました。 四川省の成都イトーヨーカ堂は好調なのに対して、首都北京にあるヨーガ堂は数年前から不振が続いていて、 今回、ヨーカ堂の中国進出第一号店の十里堡店が10月31日で閉店とは・・・ 三笠上海事務所もお取引頂いていて、私も何度か行った事があるので本当に残念です。 中国の急激な消費の変化に対応するのはやはり大変なのかも知れません。 でも、北京地区はセブンイレブンは、日本が運営しているので好調で店舗増えているみたいなので、日系企業の代表 として頑張って欲しいと思います。 上海にもセブンイレブンは有りますが、日本が運営ではないので、品揃えや店員さんのサービスは北京より悪くあまり 魅力ないんです。 日本人が運営する北京イトーヨーカ堂の今後の再生を期待します。

今日は、旧暦の大晦日で中国は春節の大型連休になりました。

上海スタッフから故郷へ帰るにもPCR検査が必要で大行列して検査を受け無事に故郷に戻りましたと連絡がありました。

日本から2年の間に誰も行けなくても、上海公司はなんとか継続しています。

毎月1度以上は上海へ行っていた時には、上海ばかりでもう見るところも無いしつまらないなぁ~と思っていましたが、

今は愛しく感じます。

下の写真は、2017年に上海の観光地 豫園で私が撮影したものです。

後ろの高層ビルは、120階建て632mほぼ東京スカイツリーと同じ高さの上海中心大厦です。

shanghai

明日、奈良の新工場予定地の隣で、綿花栽培のキックオフをする予定でしたが、事情がありちょっと延期になりました。

延期になっても、予定通り工場へ来たので、技術スタッフと遅れている商品開発の打ち合わせをして帰りたいと思います。

島精機のホールガーメント横編機で作成したサンプルを今日貰ったので、朝のジョギングで試し履きして納得出来る商品が出来るまで頑張ります。

2022年11月28日から30日まで、ドイツのミュンヘンにて行われる世界最大のスポーツ展示会ISPOの展示ブース決定の連絡が届きました。

ホールC1の436で決定しました。

これから、展示ブースのデザインや展示方法についてコーディネーターさんJETROさんそして弊社のデザイナーさんと一緒に進めたいと思います。

先ずは、無事に出展する場所の連絡が来て良かったです。(下の写真)

ISPO地図

世界最大のスポーツ展示会ISPOの出展まであと4ヶ月!

初めての欧州での展示会なので、色々不安がありますが、色々な方々にアドバイスをして頂いてるので、なんとか成功させたいと思います。

お取引先のISPOへ行った時の写真を色々見せて頂くと靴下企業も多くセンスの良く展示している企業さんも多いので、その中に埋もれてしまわない様に

しっかりと戦略を考えて来場する方に目を引くブースにしたいと思います。

なんだかワクワクしてきました。

昨年クラウドファンディングのマクアケで、ご好評を頂いた葉山のげんべい商店さんとのコラボ「ビーソク」をベースにして、これまでに無いタイプの靴下を完成させました。

その名も「トーレス」つま先部分は、三笠で特許を取得したパーテーション編みで指又が気持ちよく、親指と人差し指の間は二重編にしてビーチサンダルや下駄・草履の指又の痛みを和らげます。

現品は、今月の18日19日20日の3日間 東京ビッグサイトのワールドファッション東京にて発表させて頂きます。

どの様な商品かは、下の動画をご覧ください!(出来れば音を出してご覧ください)

トレーレスPR動画は3種類作成して貰いました。

それでは、第一弾をご覧ください。

今日は、朝から奈良工場にやってきました。

いつも宿泊する橿原のホテルは、コロナが落ち着き修学旅行生で満室!予約が取れなくて割安の大阪上本町にしました。

夜は、久しぶりにハイハイタウンにでも行ってみようかな?

早く決めなくてはいけない事が多いのに、急に余計な問題が発生しスタッフから連絡を受けて対応をお願いしました。

まあ、難しい事は専門家の先生にお任せをして、私は靴下と工場の事を考えたいと思います。

郷ひろみさんにアンバサダーをお願いした2023年新CMが完成しました。❣ 是非ご覧ください。

今日は、朝から奈良工場に来ています。

到着して直ぐに、大神神社に行って各事業所のお札を納めてまいりました。

その後は工場へ戻って新年最初の工場と西日本営業所との会議を行い売上げ目標の昨年対比105%以上は達成出来ませんでしたが、104%で18億を超えた事を報告し私の今年の抱負のお話をしました。

今日は大阪に泊まります。

昨日は、大阪の綿業会館にて行われた日本靴下協会の情報交換会・セミナー・賀詞交歓会に出席させて頂きました。

コロナの影響で、暫く賀詞交歓会は行われていませんでしたが、会員企業と賛助会員企業が集まって行われました。

食事は無しで、乾杯の飲み物だけでの歓談でしたが、業界の色々な方々と久しぶりにお話が出来て良かったです。

セミナーは、株式会社 Henge 代表取締役 廣田 周作さんで、「世界のマーケターは、いま何を考えているのか?」というテーマの講演で、世界でどのようにして時代が変化しているのかを的確捉えたプレゼンはとても勉強になりました。

tagaito

この写真は、弊社の奈良工場長 田垣内で、靴下ソムリエの資格を取得しています。

「靴下ソムリエ資格認定制度」は、靴下についての「歴史」「生産・技術」「製品」など豊富な知識を持ち、消費者に靴下の魅力や価値を正しく伝えることができる伝道師的な人材を育成することを目的としています。「靴下ソムリエ」資格を通じて、靴下産業が長年培ってきた靴下文化の更なる普及と発展、国産の「靴下ファン」の拡大に繋げることを目的としています。

北京で開催される展示会GIFT&HOMEの準備を引き続き進めております。

以前に作って頂いた鍼灸師の佐和先生による「両面足ツボソックス」の効果的な使用方法を解説した動画を見つけました。

この動画は、来場されるバイヤー方々にも分かりやすい情報を提供できると考え、展示会の時にiPadで流してみようと思います。

この動画はYouTubeにアップロードされており、中国国内からはVPN接続がなければアクセスできないため、事前にiPadにダウンロードして持ち込むことにしました。

説明は日本語ですが、漢字での説明も併記されているため、中国の方々にも一定程度理解していただけると思います。

朝のジョギングを再開したものの、休んでいた間に増えた体重がなかなか落ちなくて困っています。

体重が増えたことで膝への負担も増加し、悪循環に陥っています。

体力と心肺能力の低下は顕著ですし、早く走ろうとするとまだ少し痛みを感じるためかなりゆっくりとしたペースになっています。

かつては10kmを50分から60分で走っていたのが、現在は1時間10分以上かかるようになりました。

来月開催されるハパルアハーフマラソンまでに、もう少し速く走れるように体調を整え頑張りたいと思います。

b79d7bc6c644b10d30abb6b607c8cc98.jpg 昨日は、噂で聞いていた常熟市にある常熟服装批发市场へ見学に行きました。 ナビをセットして行ったのですが大失敗!新しい高速道路が幾つも開通しているのですが、 データーが追いついて無いので、一般道に下ろされてかなり時間が掛かってしまいました。 私の動物的方向感覚の方が早く着いたと思います。 帰り路はナビに頼らないで帰ったらかなり早く到着。 常熟市は街の中心部に数多く服飾関係の商店があり、見学するにも広すぎて何処をどう回って 良いのか良く分からないし屋外の店が多くて暑さに参ってしまいました。 ↓↓また面白い見出しの記事を見つけました。↓↓ [日本と違う理由で死亡後も生存している100歳以上のご長寿] 「中国では今年は第6回全国人口調査の年だ。そこで近ごろ日本で超高齢者の中に生死不明 の方が多く存在することが明るみになった問題と同様に、中国でもすでに死亡しているのに 戸籍上生存している高齢者が多数見つかっている。若いころから行方不明になったりホームレス になったりという理由以外で、日本とは全く異なる理由で死亡後も戸籍上生存し続けていた 100歳以上のご長寿の問題を広州日報が伝えている。広東省韶関市白土派出所の民警が 人口調査のために村人の戸籍を丹念に調べ、現住民と照合していくうちに、村には1910年 ころに生まれた人がまだ6人生存していることがわかった。小さな村で百歳が6人もいたら長寿 の郷として有名になるはずだが、しかし実際は誰もそんな超高齢者を見たことがなかった。 そこで警官が戸籍上100歳の女性がいる家を訪問してみると、やはり女性はかなり以前に亡く なっていた。女性は亡くなるまで家族と共に暮らしていたが死後、家族が死亡届けを出して いなかったのだ。その理由は人々に単純に戸籍という概念がなかったからだという。 家族は女性が亡くなった後、手厚く葬ったが戸籍の抹消手続きをすることを知らなかったというのだ。 他も同様で長寿の郷はやはり幻だった。おそらく親族に看取られて亡くなり、親族の手で土葬された のだろう。亡くなったのに法的な手続きを一切されなかったことが現代の法治国家では問題だが、 誰にも知られずに孤独死をするよりは幸福な人生の終わり方という気がする。」 確かに日本とは事情が違うので面白いので載せました。
5cd6d233544b209e1288a63aa6f403e2.jpg 昨日の中国人民网·ニュースで、上海ディズニーランドが、故宮博物院を抜いて、中国の人気観光スポットのトップになったと いう記事が出ていました。 やはりディズニーの人気は絶大ですね。 でも、「ディズニー偽チケット横行  園内でファストパスの転売も」という記事も出ていました。 こんなの中国では当たり前で、私も予想できたので、やっぱり納得してしまいました。 上海万博のの時も、会場内の売店の入口で、偽キャラクターの海博君をリュックサックに入れて売っていたのを思い出しました。 中国では、まだまだ人の多く集まるところには、色々な売人や物乞いが集まって来ます。 今日は、奈良工場の月度会議でした。 新人スタッフさん3名を紹介して頂き、私からは当社の近況やお取引先様についての説明と、日本一新しい靴下メーカーとしての 今後の方針や方向性をお話しさせて頂きました。 そして奈良工場には、お盆休み前に、ロナティ社製の最新編機5台が納品されるのでとても楽しみです。 来月に工場へ来た時には、ブログにて設置状況をご報告させて頂きたいと思います。

Instagramに投稿中の郷ひろみさんと三笠ブランドの商品です。

9コマの投稿が完了すると下の写真の仕上がりになります。

gogomikasa

先ほど、上海スタッフから慌てて連絡がありました。

要件はと言うと、弊社の上海事務所のあるオフィスビルは、32階建ての高層ツインタワーになっていて、A棟とB棟に別れているのですが、突然A棟がコロナにより封鎖された!との連絡でした。

上海三笠の事務所は、B棟なのでまだ大丈夫ですが、2階が通路で繋がっているので「いつ封鎖されるかわからないから早退させて下さい」と言われました。

A棟の人は家にも帰れなくなって事務所にカンズメ状態らしいです。

可哀想なので、早く帰って良いですよと返答しました。

中国のコロナゼロ政策はいつまで続くのでしょうか?😭

先週は、ワールドファッション東京 2022年 春 「サスティナブルファッションEXPO」へ大変多くのお客様にご来場頂き誠にありがとうございました。

新規のお客様にも多くご来場頂き、弊社のサスティナブルの取組をご覧いただく事が出来ました。

次回秋の「サスティナブルファッションEXPO」でも是非皆様のお越しをお待ちしております。

fwt2022s

今回のビッグサイトで、4月6日~8日行われたのは、西会場でファッションワールドそして東会場でJapan IT Week 春そして南会場でJapanマーケティングWeek春と3つの同時開催でした。

私は全て回りましたが、Japan IT Weekは最先端の企業さんばかりなので、凄く活気があって参考になりました。 JapanマーケティングWeekでは、ECの販促についてのヒントになる事も発見出来たので良かったです。

そして、編機の島精機さんと検針器のハシマさんにも詳細な説明をして頂き新工場の参考になりました。

やはり展示会は観に行く価値がある事を実感しました。

奈良県立医科大研究チームと三笠で、共同開発した手指機能強化手袋は奈良県の公式ホームページで紹介されています。(下の写真をクリック!)

そして奈良県立医科大さんのホームページでは、プレスリリースした詳細な情報も載っています。(ここをクリック)

10月18.19.20日に東京ビッグサイトで行われるファッションワールド東京のサスティナブルEXPOにて発表展示する予定です。

是非、三笠の展示ブースへお越しください。

naraken

 

まだ決定していませんが、急激な円安や建築資材の高騰などで、奈良工場の方向性を大幅変更する事になりそうです。

基本的な生産規模の大幅拡大という事には変更はありません。

詳細が決まり次第、プレスリリースもしたいと思っていますので、今暫くお待ちください。

「しゃちょうこれまでと言ってた事がちゃいますやん」と言われるかもしれないですね。🙇

昨日は、60回目のホノルルマラソンに参加しました。

2015年から連続で出場していましたが、一昨年は新型コロナで中止になり、昨年は開催されましたが出発直前で日本でのオミクロン株の感染急拡大でやむなく断念して3年ぶり6回目の出場になりました。

主催者の発表で、28,411人の参加うち日本人は5,469人だったそうです。

まだ日本人の参加は少なめでしたが、それでもほぼコロナ前の賑わいを取り戻していた感じでした。2022honolulu

今回のホノルルマラソンは、目標タイムは設定しないで、楽しく完走としていました。 途中で、20㎞くらいの場所で後ろからタレントの藤森慎吾さんがTBSの撮影班と一緒にやってきたので、これについて行こうと決めて走り結局ゴールまで一緒に付いて 行きました。 そのお陰で、高橋尚子さんや吉田沙保里さんチアガールの応援も見れて最後まで楽しく走る事ができました。

また来年へ向けて頑張りたいと思います。

上の写真右側は、今回の勝負靴下

Ninjya Socksです。 42.195Kmとても快適に走れました。 

弊社もノミネートさせて頂いた日本中小企業大賞2022が始まりました。

株式会社三笠の取組を評価頂きこの授賞式に弊社スタッフもご招待頂きました。

是非下のLIVE動画をご覧ください。!

3月21日~23日までの3日間、中国北京市の中国国際展覧中心(China International Exhibition Center)にて行われる「ギフト&ホーム北京2024」のJETROさんのジャパンストリートブースで展示する準備を進めています。

上海スタッフから色々な相談が来ているので対応しています。

下の写真は、本社の展示室にある両面足ツボ靴下の販促ディスプレイですが、これを作って展示すると分かり易いので、急遽上海にて作成する事にしました。

上海スタッフの提案で、「中国の展示会では商品を貰えると人気になるので、三笠の中国ページをフォローしてくれたら、靴下をプレゼントするのはどうですか?」との意見があったので、フォローだけだと簡単すぎるから、展示商品についてのアンケートを作り、アンケートに答えてくれたらというのをフォローに加えて下さいと指示をしました。

下の写真をクリックすると、上海スタッフが作成中のページにリンクします。

tsubo2024

 

早いもので、昨年3月26日にコロナ明け初めて中国に行ってからもうすぐ1年になろうとしています。

それからもう10回くらい行ったのかな?もうすぐ1年のMビザが切れるので、更新手続きをし今回は2年のMビザが無事に届きました。

就労VISAの時は一年更新だったので、こっちの方が期間が長く手間が少ないし便利なので良かったです。

また中国の運転免許は、2032年の誕生日まで有効だからしばらく問題ありません。

以前は、中国語が殆ど喋れないのに1人で浙江省の工場を車で回るという無謀な事を平気でしていたので、生きているうちにレンタカーでも借りてウイグル地区や内モンゴルの街を旅行で回ってみようかな?

あーでも以前よりかなり中国語能力は衰えているし、もうそんな勇気もでないかな?

運動神経も鈍っているし、中国は左ハンドルなので逆走してしまいそうで危ないですしね。

でも、せっかく免許があるから機会があれば是非やってみたいです。

90667a556935ed8a85d42e0535b174f8.jpg 日本のお客様からファイバー素材のふわふわ腹巻を発注頂いたので、 昨日は、当社スタッフと江蘇省無錫市にある工場へ出掛けました。 腹巻とは言っても、丸編みなので基本的には靴下の機械とソックリ(写真) 要するにレッグウォーマーを太くすれば腹巻になるという事です。 初めて取引する工場なので、生産と納期確認で何度か来る事になりそうです。 上海に戻ってから、DVDショップで山田洋次監督の「おとうと」という映画を購入 この映画のメインロケ現場が、私の日本の家から4件隣にある薬局で幼馴染みの家 でした。 映画には、私の家の通りが何度も登場!しかも私の家まで映っていました。 家の前の道を吉永小百合さんが歩くシーンや蒼井優さんが自転車で走るシーンもあり 上海にいなければ是非ロケを見たかった!残念です。
9ba400e581125f664ecf9bcdb05c7f56.jpg 最近は、日本の新幹線より中国の高鉄(新幹線)に乗る機会が多くなりました。 スピードや乗り心地は日本と変わらないレベルになっているのですが、やはりサービスレベルがかなり低い様に感じます。 写真の様に若い女性の乗務員さんは多く見掛けますが、とんでも無い様な所で乗客から丸見えなのに座り込んでお喋り していたり、スマホをしていたり、居眠りしているのまで見掛けました。(小心者なので撮影出来ませんでした。) 日本とは違い到着が遅れるのは15分程度は当たり前みたいで、なんのアナウスも有りませんでした。 でも、上海虹橋~温州の約500Kmで226元(約3,600円)なので、コスト的には魅力が有りますね。 今日は、工場にお願いしていたサンプルが無事に到着したので、予定通りに帰国します。

私が時々見る中国人YouTuberのヤンチャンネルで、2022年最初にアップされたのが下の動画でした。

この楊さんは、日本に憧れ過ぎて日本に移住したみたいなのですが、つい最近2年ぶりに中国に帰って

逆カルチャーショックを受けて、自分が浦島太郎の様に思えたと言っています。

私が、日本と中国を20年以上行き来して感じた事と似ているので、是非見て下さいね。

中国をあなどれなくなりますよ。

新年明けて最初の奈良出張に来ています。

昨日、奈良の近鉄尺土駅に着いた時には、かなり雪が降っていて積もるのか?と思っていたら、直ぐに

やんで、外注をお願いしているお取引先様の方々に年始のご挨拶へ出掛けました。

そして、毎年恒例の大神神社へご祈祷をお願いしに伺ったら、見事に晴れて快晴の青空になりました。

やはり大神神社は素晴らしいパワースポットだと実感しました。

今年も、本社・物流・奈良工場・西日本営業所をご祈祷して頂き、お札を持ち帰りました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

本日よりファッションワールド東京2022年 春が開幕致しました。

東京ビッグサイトの西ホールにて、写真のスタッフがお待ちしております。

東ホールではIT系の展示会も行われていてかなり活気があります!

8日まで開催中ですので、皆様是非お越しください。

wft

 

今日は、朝からビッグサイトへ、、、

首都高速湾岸線がスムーズに流れて、ちょっと早めに会場に到着しました。

まだ来場者の方が来ない間に、色々とブースの撮影をして、工場やに西日本営業所・物流スタッフに動画や写真を送りました。

スタッフの皆さんからは、やはり入口の郷ひろみさんのパネルがインパクトがあると評判でした。

3日間郷ひろみさんのパネルと一緒に頑張ります。

三笠のめんかちゃんプロジェクト「めんかちゃん」の名前が無事に商標登録されました。

今日の奈良工場会議にて10月22日(土)に大和高田の三笠綿花畑にて収穫祭を行う事に決定しました。

既に、綿花の収穫が少しづつ始まっていますが、「めんかちゃん」プロジェクトのイベントでは、収穫から種を取って糸にする体験をして頂けるように準備が出来ればと思っています。

今回は子供達にも体験してもらえる様に土曜日にしました。

参加ご希望の方は、下の写真をクリックして応募用の入力フォームからご応募お待ちしております。

menkar

この写真は、本日私が撮影しためんかちゃんと二上山です。

奈良工場では、展示会に向けたサンプル作成を本社のデザイナーさんと相談しながら急ピッチで進めてくれています。

それ以外にも、奈良県立医科大研究チームと開発中の案件やら通常商品の生産と大忙しです。

明日は、三笠奈良工場の方向性が大きく変わるかもしれない重要な案件が朝から入っています。

それが決まり次第、プレスリリースもしたいと思っています。