MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 『靴下ならJAPAN!!!』
    創業61周年の三笠はこれからも新しい挑戦を続けます。
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 『三笠の靴下でGO!GO!GO!!』
    靴下の三笠はこれからも走り続けます。
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。

ホーム

靴下の日11月11日の前日10日(金)に東京・浅草橋にある文具共和会館にて行われた表彰式の様子を三笠YouTubeチェンネルにアップ致しました。

受賞した桐原技術者が、スーツを着てると思っていたら自主的に三笠のロゴ入りジャンバーで授賞式に出てくれていたのがとても嬉しかったです。

授賞式の当日は、弊社のデザイナーで動画編集もお願いしているスタッフにも同行して貰ったので、下の動画を作ってくれました。

今日は、JETROさんの担当の方と同行して頂くコーディネーターの方にご来社頂き、ドイツのミュンヘンにて行われるスポーツの祭典ISPOの最終確認を行いました。

昨年は、展示している商品以外にOEMのお話を何件か頂いて対応しなかったので、勿体無いから今年は私がOEMの相談窓口になって下さいと要請されました。

専属に通訳を付けて貰えるので、頑張って海外OEMも受注したいと思います。

まだ準備は残っていますが、後は現地でのセッティングを完了させて来場者の方を待つのみです。

そして午後から、当日アンケートを実施する為に準備をしたiPAD3台が届いたので、そのセッティングを完了させました。

明日は、朝から東京ビッグサイトで行われる「”よい仕事おこし”フェア」へ行きます。

2025年に完成予定の大和高田の新工場について、どんなオープンファクトリーにするか検討中です。

近畿経済産業局の方から成功事例として複数の工場を紹介いただき、すでに工場長やスタッフ見学を開始しました。

私自身も気になる工場が2件あるため、近日中に見学に行く予定です。

皆んなで、色々なオープンファクトリーを見学して意見を出し合い面白い企画に作り上げたいと思います。

大和高田の新工場は、国内外の皆さんに喜んで頂ける様な体験型のオープンファクトリーを目指します。

 

下の写真は、繊研新聞さんの広告用にデザイナーさんが、AIを使って作成した物らしいです。

斬新的なデザインですね。

openfc

連休中は、前回のブログで宣言した通りにドローンの特訓を行いました。

結果、かなり上達し、狭い部屋でも自由自在に飛ばし、撮影も思い通りに行えるようになりました。

明日はドローンの師匠がご来社されるので、屋外での飛行申請方法や注意点を勉強する予定です。

そして、できれば「めんかちゃんプロジェクト」の収穫祭でその取得した操縦スキルを実践できればと考えています。

 

靴下の三笠公式X(旧Twitter)で、暦通りの休みを嘆いている皆さんに向けて、弊社は祝日でも出勤しているため、「それをバネに頑張ってください!」と投稿されてしまいました。😅

これを見た皆様は、なんだ三笠はブラック企業なんだと思いますよね。😀

確かに三笠の物流センター、工場、西日本営業所は祝日出勤をしていますが、ブラック企業では無いですよ〜

皆さんを励ます為に祝日出勤を嘆いただけで、祝日が出勤でも私にいじられても喜んで仕事に取り組んでくれていると思います。

そして皆さんのサポートがあれば、どんな祝日出勤もどんなにいじられても乗り越えてくれると思います。

靴下の三笠公式X(旧Twitter)のフォローよろしくお願い致します。🙇

ce6a11828cc9a3d3f323c997c4d35ae7.jpg 週末は、久しぶりに上海市青浦区にある水郷の街「朱家角」に行って来ました。 水郷の見学へ昔は、日本人ツアーの場合江蘇省「周庄」へ行く事が多かったのですが、 最近はなぜか?浙江省「烏鎮」でも周庄・烏鎮も結構遠いので大変です。 水郷の街観光へは、高速の出口も完成し道路と駐車場も整備されたので虹橋から空いて いれば車で30分で到着する「朱家角」が一番おすすめ! 写真のような中国らしい風景が楽しめますよ。 ad3ffcd6532ec507d4e52d79ea8cfa26.jpg 歴史ある奈良県靴下の製造技術を継承してくれる若者が激減し止む無く廃業してしまった 工場も多く奈良県靴下組合でも今後の大きな課題になっています。 ですから、現在稼働している工場で技術者が見つからなくて困っている工場も多いのです。 写真のように当社奈良工場では、4名の熟練技術者が若手の育成にも力を入れています。 奈良県靴下産業の未来の為に!
ea1e23befea35247cc7a5a246305d085.jpg 山東省の青島へ出張で来ています。 昨晩は、以前から交流のある「中国ネットビジネス専門家@森」さんと写真の「赤から」で夕食  http://ameblo.jp/chinawork/ 中国ビジネスについての話をしていたのですが、そこへ偶然に日本から出張中の「赤から」社長の 鈴木さんがやって来ました。 なぜ分かったかと言うと、「中国ネットビジネス専門家@森」さんが「赤から」さんの青島出店の時に システム関係の仕事をさせて頂いたみたいで、鈴木社長がいる事に気付き声を掛けて席まで来て 頂きました。http://www.akakara.jp/ 既に青島で2店舗出店している「赤から」さんですが、お店も大変繁盛している感じで中国の他の地域 への出店も計画中のようです。 一人88元のおすすめコースを青島ビールを飲みながら頂き、ボリュームたっぷりの料理で2人で235 元と大変リーズナブルな価格で食事が出来ました。 今朝は早起きして青島の海岸沿いを散歩したのですが、遊歩道が整備されているし景色も大変綺麗で とても気持ち良く運動出来ました。 6ebbe8a1629a442933282ccb82d6219a.jpgcb8b157a58cd4f8f2391e1d024481785.jpg94a161a19d2c9d85bfe41fbaee596f59.jpg 今日は商談の後に上海へ戻ります。
8457f92c6304b66a2765fa553425cd27.jpg 中国=安いというイメージがあると思います。 確かにそれも間違いではないし安い物は安いです。その場合、質もイマイチなことが多いですが・・・ ただ、やはり年々物価はかなり上がっていて、私が初めて上海に来た時と比べると「え?」と言うほど全体的 に高くなっています。 物価の変動が少ないというか、デフレだった日本と20年弱の期間を毎月行き来していて驚く事ばかりでした。 一番関係する食事ですが、上海や北京など大都市ではレストランの料金は日本と変わらないか、安さと質の バランスを考えると今では日本の方が断然安くて美味しい物を食べられると思います。 唯一中国の方がコストパフォーマンスが高いと思えるのは、公共交通機関だけかな?なんて思えます。 (あくまで個人的な感想を書かせて頂きました。) 今日の写真は、上空から見た上海中心部の写真です。(今年の5月29日に私が撮影) 高層ビルの高さは日本一のアベノハルカスの2倍以上 高層ビルの数も東京を遥かに上回っています。

10月22日の綿花ちゃん®︎プロジェクト「収穫祭」を前に綿と種を分けるのは、人力だけでは到底無理です。と工場長から連絡があり下の動画のマシンを購入する事になりました。

子供達に綿と種の分離を、手作業や手回しの機械で実際に体験して頂いて、昔はこうやっていたましたが、現在はこのマシンを使いますという感じで楽しんで貰いたいと思っています。

今日は、JETROさんとのISPO対策のZOOMミーティングを行いました。

スケジュールに合わせて準備がどの程度進んでいるかのご報告と、チケットや宿泊先そして通訳の確保などの情報共有をさせて頂きました。

先週は、現地ミュンヘンのJETROコーディネーターの方に6社のアポをお願いしたので、ISPOの前に現地企業とコンタクトを取り商談を実現できる様に頑張って下さいとの事でした。

まだまだ先の話だと思っていたら、気が付けばあと2ヶ月になってしまいました。

今回の経済産業省の「次代を担う繊維産業企業100選」選定項目6つの中で、選定項目に含まれていなかった残り3つについてです。(下の写真)

0.のサスティナビリティ(労働条件配慮)については、既にY-SDGsにて指導を受けて改善に着手しています。

3.技術力やデザイン力による付加価値の創出については、奈良県立医科大学と共同特許を取得し商品開発し間も無く発売開始予定です。

5.海外展開については、2022年11月ドイツのミュンヘンにてスポーツの祭典ISPOへ出展し既に受注を頂きました。

これで、自己評価では、現時点で6項目すべてOKだと思います。😀

100sen

 

今日は、INPIT(知財関連)さんとJETRO(貿易)の方にお越し頂き海外の取引についてのレクチャーを受けました。

私に対してこれまでの海外取引の経緯を聞き取りして頂き、白板にそれを書き出して問題点について分かりやすい説明を頂けたので、よーく現状把握が出来ました。

これまでの中国との取引きは問題だらけ!という事がよく分かりました。

今後は、直ぐに改善出来るところから着手して、改善するべく契約書を指導を頂きながら作成して行きます。

昨日は、検品工場社長の朱さんと上海三笠スタッフと一緒に南京路にある大丸百貨店に市場調査へ行ってきました。

三年ぶりの上海外灘の景色は素晴らしく、携帯を片手に写真を撮りまくり、上海に初めて来る観光客の様に新鮮な感じでした。

大丸百貨店から外灘までの道は、綺麗に整備され車道が無くなり歩行者天国になっていたのにも驚きそこで朱さんに写真を撮って貰いました。(下の写真)

nanjing

外が暗くなると、素晴らしい夜景!やはり派手な浦東の電飾と外灘の重厚な建物と落ち着いた色の電飾は素晴らしくまた写真を撮りまくりました。

何度見ても綺麗な夜景です。

なんだか、市場調査というよりどちらかと言えば観光になってしまいました。

今日は、これから虹橋展覧中心で行われているアパレルの展示会へ行ってきます。

昨日より4日間の予定で、3年に1回のISO9001更新審査が始まりました。

昨日と今日は、奈良工場と西日本営業所の審査で、先ほど無事に?終了しました。

明日は、本社にてオープニングの後に私のインタビューから始まります。

通常の維持審査より日程も長く厳しいチェックがあると思います。

今回の奈良出張は、ISOとは関係なく、弊社が加盟させて頂いた「奈良県漢方のメッカ推進協議会施策説明会2023」に参加させて頂く為でした。

奈良県の地産地消として奈良の漢方を使った靴下の開発にもチャレンジしてみようと思っています。

糸にするまでちょっとハードルは高いですが、なんとか実現できるようにしたいと思います。

説明会では、JETRO奈良の所長さんも登壇されていたので、奈良県地産地消の靴下を海外へ売り込みたいとお話をさせて頂きました。

yamatotouki

先週3回と今週そして来週も、、、

今月の奈良出張は5回と新記録になりそうです。

GW後には、上海出張もあったので、さすがにちょっと疲れが出ているので、今日は16:30伊丹発で、普段より早めに帰宅します。

今日は、ASEANの12カ国の大臣へ井出文部科学副大臣による参加企業の紹介と各社からの説明が行われました。

弊社の紹介は4番目に行われましたが、井出副大臣が弊社のNINJYA SOCKSを履いて来て頂いたみたいで、靴を脱いで足の指を動かしてASEAN各国の大臣に紹介して頂き皆さんから笑いが!かなり印象に残るプレゼンになりました。(下の写真)

idedaijin

今回のイベントは、一般の方ではなくASEAN各国のスポーツ関係のVIPばかりでしたが、かなり好評を頂けて手ごたえを感じる事が出来ました。

井出副大臣の参加企業各社へのプレゼン終了後には、三笠のブースへ各国のVIPがわざわざいらして頂けました。

特に、マレーシアのナグレドランa/lカンガヤド事務総長は、弊社にインターンシップで来ているサラさんと親しく長時間お話をして頂けました。

とても良い経験になったと思います。

今日のYahooニュースのタイトルで「止まらぬ社長の高齢化 平均60.5歳」という記事を目にしました。

61.8歳の私は、この平均値を少し押し上げている側にいるようです。

しかし、記事に掲載されたグラフを見ると、数年後にはこの平均値よりも下になる可能性が示されています。

ただ、2022年と比較しても年齢の増加が僅か0.1年ということを考えると、自分の年齢が平均値を下回る日は来ない感じです。

さらに、記事には社長を交代する平均年齢が68.7歳と記されており、私にはあと7年と言う事になります。

こうした数字を目の当たりにすると、「年配の社長は場を空けるべき」といったニュアンスを感じ取れずにはいられません。

でも、確かに数字は重要ですが、数字だけが全てではありません。

経験や企業を育て上げるために注ぎ込んだ情熱は、単純な年齢の数値では計り知れない価値があります。

私自身、これからも若手の育成に力を注ぎ、事業の持続発展の可能性を考え、経営の質を高めたいと思います。

001

 

今日は、知り合いの営業の方から中国DIJ社のドローン講習を受けました。

もっと難しいと思っていたら、練習すれば出来るかも知れないとちょっと勘違いをしています。

面白そうだし、近日中に購入したいと思います。

練習をして、新工場を上空から撮影でるように頑張りたいと思います。

ab7b0246e362c6f4d53a0ca11dcd91b4.jpg 浙江省の湖州で朝を迎えました。 田舎のホテルなので、NHKのBSも無く仕方なく中国テレビを見ているとやはりニュース番組は日本の 尖閣問題ばかり!ただ日本と正反対の報道もなかなか面白いです。 日本のテレビでは見る事のない日本自衛隊の映像は、あたかも日本が軍事大国で中国へ侵略に来る ようなイメージさえあります。 これじゃ日本のイメージがどんどん悪くなります。 昨晩の夕食の後で雷雨になり、上海スタッフと2人ホテルまで屋根付きの自転車タクシーで帰りました。 68a49c5a27e553a906d43ddbe12fba9e.jpg 田舎はまだ会社としてこのような自転車タクシーが残っているのです。 雨の中1km以上一生懸命こいでくれて料金5元は格安
c844995d9698bfb8533aaf69d1b538ae.jpg 写真は、検品工場での現場チェックをしながら色々な質問に対して、検品工場の社長が説明をしているところです。 19日と20日の2日間の検品工場の点検と工場見学を無事に終え先程帰社しました。 最初の検品工場では、お取引先様のご依頼で、日本スタッフが、事前に2015年と2016年に発生した中国製靴下 のクレームについての分析データーを作成し報告させて頂きました。 その報告を元に、上海の検品工場で防ぐことの出来た筈の事例について検証し、現場責任者を交えてし話し 合いをしてから、実際の検品現場で指摘をさせて頂きました。 基本的な作業のやるべき事は行われているのですが、更なるレベルの向上を目指し、限りなくクレームゼロ 近くしたいと思います。

本当の、日本製の証明J∞QUALITYの認証を頂いている紳士用メッセージソックスとセレクトソックスです。

編み立て・染色・企画・販売全て基準を満たした日本の会社で行われ生産された商品です。

是非一度お試し下さい。

現在楽天ショップ「靴下の三笠」では楽天スーパーセールは11日まで開催中です。

お陰様で昨日は、これまでで一番の売上げがありました!!🙇

jcsl

ドイツのミュンヘンで行われるスポーツの祭典ISPOの出展に向けて準備を進めています。

こちらで準備するグラフィックデザインや現地のブースのデザイン会社や通訳の手配をJETROの方と打ち合わせして進めている最中です。

来週は、奈良工場へ行って工場技術者とサンプルについての最終打ち合わせをして完璧な商品サンプルに仕上げたいと思っています。

10月には東京ビッグサイトのサスティナブルEXPOもあるし、追われているばかりではダメなので、ちょっとゆっくりプランを考える時間も作ろうと思っています。

本日、東京国際フォーラムにて行われた経済産業省主催の「ファッションビジネスフォーラム2023」にて「次代を担う繊維産業企業100選」に選出して頂き選定書を授与させて頂きました。

神奈川県での選定された企業は、唯一1社三笠だけでした!日本では人口が2番目に多く企業数も非常に多い神奈川県を代表して選定されたみたいでとても嬉しいです。

選定頂いた項目は、3つで、サスティナビリティ(環境配慮)とデジタル化そして新規性のある事業・サービス展開です。

6項目全ての企業もありますが、3つでの選定は靴下企業の中ではトップでした。

ファッションビジネスフォーラムにて登壇しての授与式は、浅野撚糸さんと丸和ニットさんの2社でしたが、終了後に経済産業省の製造産業局生活製品課 課長の田上様より直接授与して頂きました。

下はその写真です。(写真をクリックすると100選の企業を県別に確認頂けます。)

jidai100

 

今日は、10時過ぎに本社を出発し有楽町で早めのランチを食べてからビジネスフォーラムに出席させて頂きました。

本社から、「時代を担う繊維産業企業」のプレゼン書類を作成してくれたスタッフも一緒に出席しました。

事前に内定連絡を頂いていたのですが、本日までは口外禁止でしたので、今本社へ戻り急いでブログにて報告させて頂きました。

弊社が、葉山の老舗サンダル屋さんげんべい商店さんと共同開発したビーチサンダル用靴下を応用して製品化したつま先が無い靴下が「トーレス」です。

これからのシーズンに大活躍する靴下です。

島精機製作所のホールガーメントという特殊な横編機で生産しています。

つま先部分は弊社のオリジナルで特許を取得しています。

全く新しいタイプの靴下「トーレス」を是非一度お試し下さい。(下はPR動画です。)

なんだか、暫くブログの更新をサボってしまいました。

特に忙しかった訳でも無いのですが、こんなに更新しなかったのは初めて?かもしれません。

 

昨日から奈良に来ています。

今回は、奈良工場スタッフと西日本営業所スタッフへ4月1日以降の労働条件通知書のお渡しでした。

納得できる条件を提示する事が出来たのかは分かりませんが、一般的な中小企業の平均よりは頑張りました。

少し円安もコロナも落ち着いて来たし、来年は更に良い条件を提示出来れば良いと思います。

移転した上海俊足の検品工場に行ってきました。

上海三笠まで、朱さんにお迎えに来て頂き、検品工場まで朱さんの新車の上海製テスラを、私に運転してみて下さいと言われ久しぶりに中国で運転をしました。

テスラの運転も初めてだったので、検品工場まで40分ぐらい楽しく運転させて頂きました。

下の写真は事務所の入り口で、社長の朱さんと一緒に撮影しました。

ここは、この工業団地の人達に靴下を安く販売するスペースだそうです。

今回移転した場所は、上海の映画村に近く、その映画村では日本の映画やドラマも撮影されていて、私も10年くらい前にエキストラで出演して嵐の松本潤さん長澤まさみさんと「わが家の歴史」というドラマを撮影した場所です。

とても広くて綺麗になった検品工場!働いているスタッフも2007年の立ち上げからの工員さんも何名かいてとても懐かしく感じました。

shunsoku

朱さんの検品工場で、なんと!10年前に上海三笠で働いていた羅さんと再会、現在はエンジニアとして、朱さんと機械を開発しているとの事でした。(靴下の編機ではありません)

9月1日にタイチャンマイシャングリラホテルで行われたASEAN-JAPAN Sports Showcase 2023での三笠のプレゼンの様子をYouTubeにアップしました。

まず最初に、ASEAN各国の大臣の前で、井出文部科学副大臣が靴を脱いで5本指ソックスのプレゼンをして下さいました。

経済産業省 国際化促進インターンシップ事業にて三笠にインターンとして来てくれているマレーシア人のサラさんが三笠の商品を英語でプレゼンしました。

皆さん興味深くプレゼンを見てくれていたので、良かったです。

昨日は、11月にドイツミュンヘンにて行われるスポーツの祭典ISPO出展に向けての陳列ブースについて打ち合わせを行いました。

陳列する商品の配置やブースデザインの見直し等を、デザイナーさんを交えて行いました。

本日も外部の方を交えてアドバイスを頂き、2回目のISPOを昨年以上に集客出来るように準備を進めたいと思います。

三笠のめんかちゃん公式Instagramをチェックしてみませんか?

愛らしいイラスト、楽しいイベント情報、そして素敵なプレゼント情報が満載です!

ぜひフォローして、めんかちゃんの最新情報をゲットしましょう。

さて、下のの写真は、繊研新聞の一面広告用に三笠のデザイナーが手掛けたものの中の一つですが、これは残念ながら採用されませんでした。

ですが、この作品も良いので皆様にもぜひご覧いただきたく、ブログに掲載することにしました。

実際に採用された作品は、繊研新聞の5月15日版一面に掲載されていますので、そちらもお見逃しなく!

777

 昨日、JETROハンズオン支援プログラムのキックオフが行われ、三笠は今年で4年目を迎えました。

感慨深いことにこのJETROさんの支援は今年度で恐らく最後になるとの事でした。😭

でも、この最後のチャンスを活かせる様に全力を尽くします。

今年3年目の出展になるミュンヘンで開催されるISPOに向けた準備が進行中です。

そして新たにアメリカ市場の開拓という事を目標に掲げました。

まだ公表しませんが、中国で面白い事を計画しています。

中国では、恵まれた環境が整っているので、ダメ元で大きな目標を持ってチャレンジしたいと思います。

 

追記、Instagramだけ宣伝すると変にいじられそうなので、X(旧Twitter)も是非フォローお願い致します。

a33257cbab618ef0225e58421e875a57.jpg 浙江省の出張を終えて、予定より1日早く上海へ戻りました。 地方都市へ出張するといつも思うのですが上海から少し離れるだけで、タクシーの初乗り運賃が 上海の半額以下になります。 昨日の浙江省義烏市も初乗り2Kmまで5元の約65円なんて、本当に安いと思いませんか? まあ中国のガソリンは日本より安いですが、それでも1リットル約80円しますから、車の維持費や償却費 そして人権費を考えると利益が出るのか疑問です。 今日の写真は、義烏市のタクシーで韓国車「冬のソナタ」のタクシーで新車これも初乗り5元! 日本のタクシーの10分の1以下というのは、日本が高すぎで中国の地方都市が安すぎなのだと思います。