MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 【美容鍼灸師はなももさん監修】
    遠赤両面足つぼ5本指ソックス
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 【1度履いたらクセになる】
    おしゃれで快適な5本指ソックス
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【高品質シルクで美肌生活】
    絹のおもてなし
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。
  • 【タフで頼れるスポーツソックス】
    タフランナー
  • 【奈良県大和高田市での綿花栽培プロジェクト】
    めんかちゃんプロジェクト

ホーム

1a869d37e75fac8b86b4d82f2215caf2.jpg 写真は、ここ数年当社の商品企画でもかなり好調に売れている学生用のワンポイント刺繍をした ハイソックスです。 生地・素材・刺繍・針数の組合せも自由自在にオリジナルの商品をOEMにて生産可能で根強い 人気のローゲージルーズソックスも生産できます。 ご予算により、日本製・中国製も選択可能でどちらも当社で徹底した商品管理と検品を行います。 是非お気軽にフリーダイヤル0120-709240 もしくはこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 でお問い合わせ下さい。 5c3bdbf223499822ef7333ad6afd1a67.jpg 昨日自宅で写真を見ていたら、私が結婚した年の1991年の私の写真を発見!(上の写真) 既に、太り始めて学生時代より15kgも重くなっていたのですが、まだ痩せているし髪もフサフサ! 今の自分を鏡で見ると、この頃から21年で随分苦労してストレスで太ったし髪も薄くなった事を 実感してしまいました。 またメディアに出る事もあるかもしれないので、ダイエットと育毛に努力したいと思います。
0b3855b984ea7226ca58c706f6248011.jpg 今日は、日本一のビル横浜ランドマークタワー10階にあるFM横浜のスタジオで生放送を体験! 収録スタジオからの眺めも良く落ち着ける感じで、リラックスして話をする事が出来ました。 下は収録スタジオからの景色です。 45603f9844e166a8c7b9fa5ee4b0fdeb.jpg 経営者のトーク番組だったので真面目な話を心掛けていたのですが・・・ さすがにプロのDJ栗原治久さん!面白い方向に誘導されて、ついついお笑いに近いトークになり チンチンチンとゴングまで鳴らされてしまいました。 残り14日・21日・28日の午前7時35分から40分の5分ですが、是非聴いて下さい。 知らなかったのですが、下記の条件が満たされれば、PCやスマホでも聞く事が出来るらしいです。 755581eda1d0bec59b88017ed77f640d.jpg 興味のある方は是非お試し下さい。
bfb3cb88e728f0d5d3e80648c44f8536.jpg 最近ネットからのお問い合わせで、通常の靴下ではなく変わった形をしたサンダル用の靴 下や人形のように立体になった靴下でにお問い合わせが大変多くなっています。 多少の立体や変形は現状の機械でも対応が可能なのですが、完全なご要望にお応えするべく Xマシーンという機械の購入を検討中です。 この機械を導入する事により、写真のサンダル用に適した変型したに編む事が可能になり工場 生産商品のバリエーションも増えると思います。 昨日は、上海より戻りました。 NEWS23で見たという反響の伝言や電話も頂き全国ネットテレビの凄さを感じました。 ニュース番組で話をした内容の話ではなく、(社長実物より若く映ってましたよ)(実物より 痩せて見えました。)(実物より肌が綺麗)といったビジュアル的な事ばかり… 上海公司のスタッフに録画を見せた時にも同じ事を言われました。 普段の私があまりよろしくないのでしょうか?気を付けなくてはいけないと反省(^_^;) 今度はFMラジオなので、ビジュアルを気にする事なく頑張れます。 明日のFM横浜7時35分から5分間のトーク番組(明日は生放送)4週連続聞いて下さい。
abed28406766b5e01d961e285b58d83e.jpg 商品を開発する時に、やはり品名も重要になるのですがあまり悩み過ぎると良い案がでて 来なくてつまらない品名になりがちです。 写真は、昨日お台場の自販機で見つけた「仮面サイダー」酷いおやじギャグのような名前 ですが、なんとなく気になってしまいました。 すぐに、ダイドードリンコの商品だと思いましたが・・・やっぱり当たり! 復刻版シリーズで他社と差別化した面白い商品開発をしていると感心してしまいました。 今朝は、犬の散歩中に金環日食に遭遇し小学生が通学途中に眼鏡で上空を見ているので 私も肉眼で挑戦!幸いな事にうす雲で肉眼でも観測出来ました。
95324e2bc0a6984c22f4e326a4321cb1.jpg 自宅から車で30分お台場に開店したダイバーシティー東京へ行って来ました。 車で直ぐに到着したのですが、駐車場が混んでいたので船の科学館近くにすんなり駐車し徒歩でも 近いのでラッキーでした。 いや~フジテレビで宣伝しているだけあってもの凄い人!ちょっと見学しただけで外へ出て話題の ガンダムへ… 前からの感じは良くテレビで見ていたのですが、後ろからの方がなんだか良い感じ!(写真) 結構大きい事と、本当に今にも歩き出しそうなリアルな感じに感動しました。
82cef5e50f1edaf0858960664897b4e7.jpg 三笠奈良工場には、奈良県の靴下産業発展の為に技を磨いてきた4人の匠がいます。(写真) この靴下生産技術を後世に伝えて行きたい・・・がしかし継承する若者がいないのが現状です。 ですから、三笠はこの4名の匠と共にこの問題にも積極的に取り組んで行きたいと考えています。 日本の靴下製造技術を未来に継承する為に・・・ 靴下の製造の事や、当社の奈良工場を広く知って頂く為にホームページ作成を進めています。 工場にも色々要求して写真を撮影したり、工場長にも挨拶文等の作成をお願いしていますので なるべく早めに公開出来れば良いと考えています。 ただ奈良工場は6月にISO9001の認証審査もあるので、とても忙しい! 今日も、本社と物流からスタッフが行ってコンサルの先生とミーティングをしている最中なので、 認証を無事頂いてから公開となればベストだと考えています。
c5fc62c119a89adec9488da617a5639a.jpg 上海のタクシーには様々な規定が設けられているらしい。 気温が28℃を超えたり12℃を下回った場合にはエアコンをつけなければならないとしている。 車内を生活に保つため、月2回以上に規定レベルの清掃を義務付け、定期的に車内消毒を行ない 車両内部の衛生状態を保つことを求めている。 明確に運行停止(停運)の表示が無い場合は乗車拒否をすることは許されず、運転中の携帯電話 の使用も禁止され、やむを得ずかかってきた緊急の電話に出るときは乗客の許可を得た上で安全 な場所に停止してから電話を受けなければならないとしている。 また車内の会話はお客が許可した場合を除き普通語を使い、上海語は使ってはならないとし、 さらにお客の会話に首を突っ込んではならないとしている。 そして万が一タクシー車両が輸送中に故障した場合は、お客を安全に他のタクシーに誘導すること を義務付け、その故障した場所までの運賃を要求してはならないとしている。 そして今回は、上海で新たに投入されるタクシー車両は必ず新車でなければならず、最長5年で更新 しなければならなくなったらしいです。 上海でタクシーを利用する人は、ほぼ規定を守っていない運転手ばかりと言うのが分かります。 2c8bfdbb5ec5eb6ea1f4fc99da440777.jpg 写真は奈良工場の商品加工作業現場です。 商品の組合せミスを防ぐ為に、綺麗に並べてから作業を行うようにしています。 仕上げ工程から戻った商品を全数目視検品しながら商品のパッケージ詰めを行うISOの規定にも なっています。 日本の工場では、全て規定通りに作業が行われております。
b1a7555d9dc5552d58798cebfcb44b50.jpg モバイル求人サイト大手「大谷打工网」が行ったアンケートで、出稼ぎ人気No1は上海 ちなみに、2位が深圳、3位に重慶。以下は記事です。 アンケートは、同サイトに登録している80、90年代生まれの若い出稼ぎ者に対して実施。 1万人強から回答を得た。それによると、出稼ぎ希望先として20.4%が上海と回答。理由 として、「チャンスが多い」(28%)「知り合いがいる」(20%)「開放的な土地柄だから」 (14%)などが挙げられた。 肝心の給与水準については、上海の今年第1四半期の出稼ぎ者平均月収は2397元となっており、 全国8位。これを反映し、上海を選ぶ理由に給与面を挙げた人も1割強にとどまっている。 傾向として、現在の若者たちは目の前の給与水準よりも、将来のチャンスを重視して仕事を 選ぶのが見て取れる。 将来については、84%が「地元に戻って働く」と回答。理由として「両親の面倒を見たい」 「物価が安い」「出身地による差別を受けずに済む」などが挙げられた。また、出稼ぎ者に対 する呼び方については、「打工者」が最も好ましいとし、「外来务工者」「城市新青年」も感 じが良いとした。逆に最も嫌いな呼び方は「外地人」で、「农民工」がこれに続いた。 やはり上海へ夢を求めて若者が集まって来るのですね。 7ca256779712aed89e2bb8591cbb10a7.jpg 昨日は、いつもの上海虹橋空港発羽田行き中国東方航空MU537便で帰国したのですが、 最後に飛行機へ搭乗して私の斜め前に座った人がEXILEのメンバーの人でした。 間違いなくEXILEのメンバーと分かったのですが、名前が分からなかったので本社に戻り ネットで検索したところAKIRAさんでした。 搭乗は定刻だったのですが、出発が1時間半近く遅れてしまい当然到着も1時間以上遅れ 羽田では飛行機のドアまで誰か出迎えが来ていたみたいで、1番に飛行機を降りてダッシュ で入国審査へ行ってしまいました。 AKB・山下智久さんそして今回EXILEのAKIRAさんと私と同じ東方航空に搭乗する芸能人の方 が増えて嬉しいです。
9e4cb4497326098284823ba1222d27ca.jpg メイドイン奈良の靴下の良さを少しでも多くの方に知って頂こうと思い只今、当社奈良工場の ホームページを新規に作成中です。 編機や技術者の紹介そして品質管理体制と生産工程等も分かり易く載せた今迄の靴下工場 のホームページとは違う感じに仕上がればと思っています。 メイドイン奈良を中国・台湾・香港・韓国へも紹介する中国語・韓国語ページも作成し宣伝をする 予定! このブログからの問い合わせも増えているので、靴下業界全体の活性化の為、宣伝活動により 一層ちからを入れたいと思います。 今日は、新横浜で当社スタッフのMD研究発表会がどんな発表になるのか楽しみに行って来ます。
38201b3354674d217302f3835919c84b.jpg GW中にちょっと贅沢な気分を味わおうと横浜スカイビル29階の「ローストビーフ鎌倉山」 へランチを食べに行ったのですが、満席で状態で空いている席が無く名前を言って30分後に 再度行くとなんとラッキーな事に眺めが良く広い個室の部屋にして頂けました。 天気も良くベイブリッジやつばさ橋そして房総半島も見える今の上海では絶対に無い空気 が澄んで視界の良い青い空の最高の天気でしたので、窓の傍へまで行ってみると、2009年 に完成したNISSAN本社ビル全体を見下ろせその後ろに日本一のランドマークタワーも! 思わず撮った写真がこれです。 いつかこんな場所にオフィスを構えてやろう~と決意をしGWを締めくくりました。
380d1d4b915996abdb951be19ed78d6f.jpg 日本の関越道バス事故の後で、上海にこんなニュースが出ていました。 疲労運転防止のため、上海では大型バスの運行について安全管理を強化していると上海熱線 が伝えている。 市内の大手観光バス車両会社の責任者によれば、彼らは100台近くの観光バスを保有するが、 安全対策には人と技術の両面でも対策を行なっているとし、運転手たちには前夜の禁酒、夜遊 びを禁止し十分な睡眠をとらせてから運転にあたらせ、安全第一で運行を行なっているとしている。 さらに最近一部の大型バスには運行管理記録システムが設置してあり、連続4時間を超えて運転 を行なった場合、このシステムが運転手に警告を発する仕組みになっているという。 もしこれを無視して停車しなければ警報は鳴り続け、乗客達に知られることになり、乗客達の目の 下停車せざるを得ない状況が生じ、安全が確保されるとのこと。 さらにまた また各車両にはGPSシステムなどを装備し、運転の全行程が常にリアルタイムで 監視され、時速100㎞を超えて走行しないよう求められているという。 中国の規定では旅客バスの運転士は疲労運転防止のため、24時間以内に8時間を超えて運転を してはならないとされ、さらに連続4時間以上の運転も禁じられていて、各区間で少なくとも32分 以上の休憩を取ることが定められている。 このほか、認可された貨物トラック以外は荷物の運搬が禁止され、さらに定められた場所以外での 旅客の任意の乗降、定員を超えての乗車がなどが規則で禁じられている。 上海市交通港口局では、この労働節期間中にこれら観光バスを含めた路線バス、タクシーなどに対 する安全一斉点検を実施し、連休中の事故防止に努めたいとしている。 こんなの守っているとは思えません。 高速の料金所付近で勝手に乗客を小遣い稼ぎに乗客を乗せてい所は見るし、高速の路肩を爆走して いるし絶対管理出来てないですね。 日本も大きな交通事故が続いているので、取締りを強化して頂きたいと思います。
4f116d74fe03f003ff428eb20ffb9a10.jpg 古くからのお取引先様からご依頼頂き、現在当社スタッフがMD研究会用の資料を 集め発表に向け準備を進めています。 お取引先様店舗の供給UPが目的なのですが、靴下市場全体の調査や利用頻度等等 色々なデーターを集めたり、販売する店舗の客層や収入を分析しどのような靴下で 売場を構成するか悩みに悩んだ結果・・・ 今回MD研究会で発表する商品構成はこの写真の品揃えになりました。 シルバー層に特化し全てメイドイン奈良の靴下で機能と素材重視をした商品を配置 ただ陳列するだけでは、お客様に商品の良さが分かり難いので、POPに分かり易く 商品の写真入りで機能説明もしっかり書いて陳列するようにしました。 コープかながわ 桜台店 西鎌倉店 上郷店の3店舗で販売しているので是非お買い 求め下さい。 8月後半からは、冬物商品靴下にてかながわ・しずおか生協さんSM・SSM店舗全店 で販売を予定しています。 FMヨコハマ「MORNING STEPS」というラジオ番組に出演依頼が来ました。 6月7日(木)午前7時35分~午前7時45分の(5分間)の生出演で4週連続になる予定です。 朝の忙しい時間帯ですが、よろしければ是非聞いて頂ければと思います。
a87fd333f8fc98ac7ae955b950761b3d.jpg 写真は2012年の秋冬商品として奈良工場で生産し新発売するベーシックなデザインのソックスです。 奈良工場にある96本K式コンピューター機3台で編み立てた厚手の靴下に後加工で冬のかかと部分 の角質対策としてシリコンを熱処理で張り付けて、かかと部分に潤いを与えます。 当社奈良工場の定番商品として自信を持ってお勧め出来る商品に仕上がりました。 もう既に奈良工場では生産を開始していますが発売は秋からとなります。 またブログにて紹介させて頂きますので、是非一度お試し下さい。 昨日中国の交通事故について書きましたが、最近の日本は一般の運転マナー以前の問題が原因で 大規模な交通事故が発生してしまっていますね。 日本に帰国して直ぐの京都府亀岡市で無免許の少年が引き起こした事故といい先日の京都祇園の てんかん患者の事故も本来運転する資格が無い人間が運転した事によって引き起こされている。 法の改定と共に厳重な処分をする必要があるのではないでしょうか?
405b6f344b4aefaf380678de7fd6001d.jpg そろそろ強い日差しが気になる季節です。 当社では写真の「涼綿クールアームカバー」も扱っております。(中国製) この商品は、綿糸にキシリトール加工(皮膚と衣服との間に存在する湿気の存在力において吸熱 反応を示し清涼感を得られます。)もちろん湯強い日差しのUVも防ぐ事が出来ます。 全国各地域生協さんの宅配・共同購入に掲載されるので是非お買い求め下さい。 昨日は、夕方に大阪から横浜へ出張中のお客様から突然電話があり、横浜中華街へ食事に誘って 頂き行って来ました。 なんだか最近は、上海滞在中より横浜にいる時の方が中華料理を食べる事が多いかも・・・ 紹興酒を呑みながら中華料理べその後は友人の野毛にあるバーへ行き、20年以上お付き合いのある 方なので気軽に話も盛り上がって気が付いたら12時を過ぎていました。 あーまた食べ過ぎ飲み過ぎ!やはりダイエットは無理なのでしょうか
6356583354df28339265fca89f5329d3.jpg 今週末はF1上海GPが開催されます。 次回12日から上海へ行くので、15日(日)の決勝を観戦に行こうかななんて考えています。 ただ2004年から上海でF1が開催されるようになり、毎年行きたいな~なんて思うのですが、 未だに実現していません。 上海サーキットまでは、上海の私のマンションから地下鉄で約1時間とアクセスも良くチケットも まだまだありそうなので今年こそは・・・ 今日の写真は、上海F1レースクィーンで検索してGETしたものです。 奈良工場のISO取得についての準備が着々と進んでいます。 工場では今日もコンサルタントの先生をお招きしてミーティングを行うので、本社と物流からも スタッフが出張して参加する予定です。 靴下の機能性をデザインを兼ね備えた企画デザイン部署の機能強化と生産工場の効率化を お客様要求に柔軟に対応出来る生産体制を確立するためにISO9001の取り組みを拡大さ せて行きたいと思います。
af0dad6f2750d5659599590df49f2ac0.jpg 地溝油が問題の中国で新型地溝油業者摘発のニュースがありました。 以前から使用済み油をドブから汲み取って再生するタイプとは異なり、今回摘発されたのは 古くなって腐敗した動物の皮、肉、内臓から簡単な工程で抽出したものとのこと! 今迄の植物性油ではなく、動物性油らしいのですか・・・ 油を大量に使用する中華料理ですが、こんな油まであるとは恐ろしい事に今回摘発された 地溝油が流通していたのが上海市や江蘇省、浙江省(私の行動範囲) 正規の油脂会社と共謀して、この廃棄物から生成した油を食用油と偽って食品加工企業や 火鍋の材料を製造する食品工場へ販売していたなんて・・・もう火鍋と重慶鳥鍋は食べたく ないですね。 今回摘発された業者は中国政府の面子があるので、みせしめの為死刑も含めた極刑になる との報道もありました。(中国政府は怖い) 今日は、午前中に本社と物流スタッフとの個人面接をしました。 今は奈良工場へ向けて移動中です。
4ef719c7557933c728e9a4bf0702ed4b.jpg 3月30日の日経にも記事が出ていましたが、「ファッションセンターしまむら」が上海に中国1号店 を出店します。 私の上海滞在中のウォーキングコース「長風公園」の前に新しくオープンするショッピングモールの 「長風景畔広場」の2Fに4月13日オープンだそうです。(写真) 当社上海からも、古北路を北に真っ直ぐ1.5km程度の場所にある最近開発中の地域。 実は、「しまむら」さんの中国商品部は偶然当社と同じビルに入っているので今後是非お役に立て ればと考えています。 明日の4日まで上海三越さんと伊勢丹さんの合同セールに出店中で場所は、上海花園飯店です。 清明節のお休みなので、上海駐在日本人の方は是非お誘い合わせの上お越し下さい。
c08609e9be37a78812232e9dc5369458.jpg 先々週より我が家にもアメリカンショートヘアーの子猫がやってきました。 猫も飼ってみると可愛いし癒されます。 上海市では高齢化が急速に進行しているというニュースが・・・ 2011年末現在で上海戸籍の人口のうち、60歳以上の高齢者が24.5%を占め、4人に1人が 高齢者となっており、さらに100歳以上長寿者も1156人に増え、人口10万人あたりの100歳 以上の長寿者が占める割合は8.1人となっているとしている。 上海市民生局の発表によれば、2011年12月31日現在の上海市戸籍1419.36万人で、うち 60歳以上の高齢者人口が347.76万人となっていて、高齢者の割合は全国平均をはるかに 上回る高い数字としている。 やっぱり高齢化に向けた商品開発をしなければいけないですね。
694edffbaffc29e865107daf209e29c4.jpg 当社奈良工場で生産中のにゃんこ靴下です。 写真のように、靴からちょこんと可愛らしいにゃんこが外を覗いているデザインで 大変人気で売れているので、3柄の取り扱いなのですが今後にゃんこデザインを増 やして行く方針です。 にゃんこの次はパンダかな・・・ 日本のテレビでも話題になっていましたが、パンダのうんちを肥料に使って育てた お茶の葉が、非常に高値で販売され話題になっている(中国経済網) その価格はなんと500gあたり219865元!つまりキロ当たり44万元(578万円)の高値 がつけられているが、非常に希少品のため年間21セットしか販売されないという。 50gパックのこの茶葉が21986.5元で売られ、お茶一杯あたり3gとすると1000元を越す 価格になるとのこと。 この「熊猫茶」の開発者である安琰石氏によれば、このパンダ茶は四川省のパンダ繁殖 基地から送ってもらったパンダのうんちを肥料としてつかっているとし、パンダは消化 能力が高くないためそのうんちは栄養素が非常に高いとしている。 そしてパンダが食べる笹には抗ガン作用もあり、それを食べたパンダのうんちで育てた このパンダ茶にもやはり抗ガン作用があり、非常に価値のあるお茶として既に世界一高 いお茶としてギネスブックにも申請済みだとしている。 しかし、ネット上ではパンダのうんちを肥料に用いただけで一般的なお茶とどれだけの 違いが生まれるのか疑問の声があがっており、抗ガン効果についても全く根拠がないと して多くの人がその効果を否定している。 さらに、このパンダ茶の不当な値段付けには全く科学的根拠が無いとして、安琰石氏の この行動は一攫千金を狙ったパフォーマンスではないかとあちこちから批判の声が上が っているという。 パフォーマンスだとしても、中国国内だけではなく日本にニュースでも取り上げられた この商品は、無料でこれだけ報道されれば十分だし、年間21セットなら即完売では? これで売れたら、直ぐに類似商品も出現しパンダのうんちも高騰する事は間違い無いで しょうね。
ff1d74550905daeedbdd88b1deee6b28.jpg この日本には無い漢字で、さんずいに戸と書く沪(ふう)これが落札価格の最高値5万8625元に! 日本円で762,125円ナンバーだけでこの価格は異常事態。 車を購入しても、上海市内は渋滞も酷く道路はボコボコで洗車しても直ぐに真っ黒おまけに毎年多額の 道路利用税まで徴収される。 日本同様にガソリン価格も過去最高価格を更新して8.27元(約108円)になり、水で薄めて販売している ガソリンスタンドもあり問題になっています。 上海市内を走るには上海ナンバーじゃないと昼間高速道路も走れないので、やはり上海ナンバー車を購入 したい人ばかりなのです。 それに節税の為に購入する経営者や富裕族には大した額では無いらしく、複数台購入する人も多いのが 現状だと思います。 上海市政府は更にナンバーを制限する予定なので、今後6万元を超えると予想されています。 昨日は、新しく契約したポスリングを使用して神奈川県の各地域別の客層の分析をしました。 地域ごとの人口ピラミッドや年収の分布によってその地域に投入する商品が適正なのかを検討します。 MD研究で発表予定なので、まずは問題を定義です。