MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 【美容鍼灸師はなももさん監修】
    遠赤両面足つぼ5本指ソックス
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 【1度履いたらクセになる】
    おしゃれで快適な5本指ソックス
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【高品質シルクで美肌生活】
    絹のおもてなし
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。
  • 【タフで頼れるスポーツソックス】
    タフランナー
  • 【奈良県大和高田市での綿花栽培プロジェクト】
    めんかちゃんプロジェクト

ホーム

c91296d862a0827c22355fe9eb95b223.jpg 上海のニュースで面白いのを見付けました。 「スマホを”振る”だけで強生タクシーがすぐ来ます」という見出しの記事です。 上海最大手の強生タクシーは、(写真のボディカラーがゴールドの会社)スマートフォンを振るだけで近くにいる空車 が手配される新サービスを開始することになった 強生は現在タクシーの所有台数1万4000台で、上海のみならず全国最大規模のタクシー会社だ。 現在はホットライン(電話62580000)やウェブサイト(WWW.62580000.com)で予約できるが、今後は路上でスマート フォンを振るだけで空車がやってくるサービスを開始する。 利用希望者は強生ウェブサイト(WWW.62580000.com)またはアップルホームページAPP商店で専用アプリを無料 ダウンロードして初回設定するだけでよい。 路上でタクシーが来ない時は、スマートフォンを振るだけで半径300メートル以内にいる強生の空車がやってくる。 半径300メートル以内にない場合は、半径500メートルから最大700メートルに検索範囲が広がるという。 車両には客の情報が届いており、客の携帯にも到着する車両のナンバーが提示されるので、そのナンバーの車に 乗ればよい。同じ場所で複数の人が空車待ちしていても問題ないということだ。(上海早報) これ面白そう!サービスが開始したらやってみたいと思います。 今日は、朝から物流センターのミーティングに参加しました。 最近発生した様々な問題に関し、会議テーブルの上に問題のあったサンプルを並べてパートさん達が熱く議論して いました。 自分達がお金を出して靴下を購入したつもりを基準に「お客様が商品を受け取って不快に思う商品がこの物流を 通過した靴下で発生させない」という感じの内容に関心しました。 午後からは、私は出席出来ませんでしたが、奈良工場からミーティングの報告があり各自スタッフが工場の為にそれ ぞれ色々な意見を出してくれていて、経費の節約・生産効率も考えてくれているので、今後に繋げられるようにしたい と思います。
093876d0be128b9327ed272a4c2b3a6b.jpg 春らしい陽気になって来たので、外を歩くと喉が乾く!ペットボトル飲料を持ち歩く事も多くなりますね。 でも、ペットボトルをそのままバックに入れて持ち歩くと結露が付いているのでバッグ濡れてしまうから気になります。 そんな時に、綿素材のペットボトルカバーがあるととても便利!(写真) このペットボトルカバーがあれば、自販機で購入したペットボトル飲料装着すれば直ぐに直接バッグに入れられます。 現在当社の奈良工場では、この立体ペットボトルカバーを猫柄と犬柄の2種類生産中で、この立体タイプ以外にも ご要望に合わせたデザインのペットボトルカバーの生産も可能です。 OEM生産のお問合せはフリーダイヤル 0120-70-9240 まで・・・ 一気に円安になってしまったので、人民元が非常に高くなった事を痛感しています。 昨年12月中旬に10,000円を両替すると760元程度で昨年の最高時は800元を超えていたのに、現在は670元程度 になり上海で生活するのに1ヶ月で全て10%以上の値上がりした事になっているのです。 急に円高になった時もありましたが、あの時は中国のインフレも凄かったのでお得感は感じませんでしたが、今回は インフレ+円安でダブルなので大変!もうこれ以上急激な変動は避けて頂きたいです。
862077649b0d42cc94aadbbe8e40e47f.jpg 当社の生産工場があり日本一の靴下生産量を誇る奈良県の歴史について・・・ 奈良県の靴下産業は1910年頃大阪の問屋資本の統轄のもとで、北葛城郡馬見村(現広陵町で私の母の実家がある) で吉井泰三が農民救済の授産事業として、フライス手回し機を用いて靴下製造を始めたのが最初です。 大和絣の生産を基礎とした木綿織物の賃織が農家の家族経営から工場経営に移行し、農家が農業外収入を得る事の 必要性から、新しい副業として靴下の編立が、磯城郡川西村の貝釦製造業とともに持ち込まれた。 靴下製造は零細な資本規模、農家の納屋を改装した小さな場所での家族経営が可能で、経営者は規模を拡大する事 なく第二種兼業農家として兼業形態を維持してきた。 靴下産地として基盤が整ったのはナイロンの国産化(1951年)と柄の多様化が可能な編機の開発(1953年)により 素材の高級化と形状・柄などのデザインのカジュアル化が進み靴下市場が拡大された事による。 当時は「作れば売れる」状況になり、新機種編機の導入・増設に農協が農地を担保に融資を行ったらしいです。 しかも、土地の安い馬見丘陵地帯の農地が真美が丘ニュータウン建築計画によって高騰し、その土地を所有していた 靴下製造企業は運転資金を容易に確保出来る様になった。(奈良県靴下組合から頂いた資料より) 歴史ある奈良県生産の靴下を自信を持ってお勧めします。 当社では毎日、本社・物流センター・奈良工場をスカイプで繋いで朝礼を行っていて、日替わりで当番が進行をして るのですが、昨日は直前に社長お願いしますと言われなんだか緊張してしまいました。 スカイプで行うこの朝礼は、以前上海滞在中でも私が参加する事が出来たのですが、当社サーバーのセキュリティ を強化したところ繋がりにくくなって中止してしまいました。 モニターを通してですが、離れていても毎日スタッフ顔を見る事が出来るので通信環境を改善出来れば是非再開したい と思います。
9aa9f0a8bc40dc9340a8ec07e93323dc.jpg 昨晩は、プロゴルファー福嶋浩子プロのパーティに出席させて頂きました。 場所は浩子さんのお父様で元プロ野球の名捕手 福嶋久晃さんが経営する港南台の「レストランヌーベルバレーヌ」 7c900c48e38d2b58fa6c29fbbce89da0.jpg 福嶋浩子プロとは昨年に行われたお姉さま晃子プロの結婚式以来でしたが、今回は直接色々なお話もさせて頂く 事が出来ました。 http://socks.dgblog.dreamgate.gr.jp/e93387.html 今シーズンで良い結果が出るように期待したいと思います。
8809204da502536f5a1c1c518f00fe53.jpg 今日から5日まで、上海の龍陽路展示会場で中国華東交易会が開催されています。 当社の上海は今年も出展する予定で進めていましたが、尖閣の問題で今回は見合わせ致しました。 写真は以前に当社が出展した時のものです。 3月4日~6日にも上海万博跡地にて靴下とストッキングの展示会も開催されるので、この2つの展示会を見る 為に明日から再び上海へ行って来ます。 昨晩は、また地元の焼肉屋さんにて経営者会議?? タフな社長さん達と深夜まで議論を交わして最後の〆は地元の人気のラーメン店「上大岡タンタン」へ 昼間は毎日行列していますが、さすがに深夜なので直ぐに入れました。 焼肉に坦坦麺なんて・・・ちょっとカロリー摂取し過ぎました。
39b459c8c830fd99d713b3ebab03bf04.jpg 昨日の中国ニュースなのですが・・・、「60歳以上の老齢人口は2012年末に1億9400万人に達し、本年中に2億人 を突破することが確実とみられている。《中国老齢事業発展報告(2013)》を新華ネットが伝えている。 全国老齢協副主任は記者会見で、1949年の新中国設立後に生まれた人たちが老年期に入り、中国では第一次 高齢化社会のピークを迎えるという。 2012年末の時点で、老齢人口は1億9400万人に達しており、前年比891万人増、全人口に占める老齢人口の割 合は14.3%、本年中には2億200万人になると見込まれている。」 60歳以上の人口だけで2億人を突破するなんて・・・市場は大きいですね。 今日の写真は、奈良で生産している「絹のひざあて」でやはり日本製のひざあては良いと上海三越様で販売させて 頂いて大変好評!上海事務所にお問合せも頂いています。 急速に円安になって来たので、中国からの輸入は割高になってきますが、このような日本製の健康シリーズの中国 販売を強化して行きたいと思います。 昨日は、会計士の先生に仕上げて頂いた2012年度の三笠決算書類にサインする為に帰国 。 法人税・消費税合わせて既に納付も完了し日本国の為に貢献させて頂きました。
124afd26b101fac4c0c0dea4469171aa.jpg 商品パッケージのようなデザイン靴下が、雑誌等で話題になっているので写真のような靴下を商品化しました。 「なんちゃって缶ジュースソックス」というネーミングでまもなく発売になります。 大手メーカーさんのパッケージを参考にジョークな感じで色々デザインしてみましたが、当社の顧問弁護士さん の判断はやはりNGばかりで、修正に修正を重ねた結果なんとなく見た事があるイメージで、これなら問題に ならないと言う事で発売になりました。 ぜひお買い求め下さい。 そして大手メーカーの広報担当の皆様・・・ 商品パッケージデザインをそのままに靴下としてお安く製造出来ます。 販売促進に御社の製品パッケージを靴下にしてみませんか?  お問合せは0120-709240までどうぞ 旧正月のお休みが終わり、当社上海事務所も本日から仕事をスタートしています。 毎年ブログで紹介していますが、中国ではバレンタインデーに男性から女性にバラの花束を渡す習慣なのですが、 今年はお正月のお休み期間中に情人節(バレンタインデー)が重なった影響で、バラが売れず市場価格も過去最低 を記録というニュースがありました。 今年は春節5日目の初五となり帰省中の人が多く盛り上がっていないらしく、生花店を訪ねたところ、この店では数名 の店員以外は全く人がいない閑古鳥状態だったみたいです。 この時期は大学生は学校が休みとなり、一般の若い人たちもまだ会社が始まっていない状態で街を徘徊するカップル もまばらで、花屋にとっては売り上げに非常に大きな影響が出ているとのこと。 故にこのため例年なら飛ぶように売れる永遠の愛を意味する99本のバラの花束が舞ったくれない状態だったらしいです。 その点では、日本のチョコレート業界は安定しているのではないでしょうか?
f8924f0ed0e6a4fedb0aff314058c58a.jpg 大人気の「靴からちょこっとシリーズ」の5本指バージョンがまもなく発売になります。 今迄の靴下は当社奈良工場で生産する日本製商品でしたが、今回は綺麗に5本指部分を繋ぎ合せなくては いけないので中国生産になります。 でも中国生産になる分5本指商品ですが、価格は現在の通常の靴下と同じで販売致します。 下の動画の様に網目を綺麗に合わせて縫い合わせる手間の掛かったソックスなので、日本で生産はコストも 高いし作業する工員さんもいません。 工場で生産の後に、上海市内の当社指定の検品工場にて縫い合せ部分の穴や汚れを厳重にチェックした後 に検針をしてから日本へ輸出します。 是非お近くの生協の個人宅配・共同購入でお買い求め下さい。
6c77aacb6584536b297da7f7dadf1d70.jpg 写真は、当社の奈良工場にて生産中でまもなく新発売する「シルク混リンクスソックス」です。 日本製永田精機の96本ダブルシリンダー機(巻取りタンク付き)で生産しているので、ざっくり風合いある生地に 仕上がっています。 巻取りタンク式というのは、現在の靴下編機は生産中に片足づつ機械から出て来るのですが、この機械は靴下が 長く繋がったまま編み立てられます。 生地を下から巻取りながらしっかり引っ張ってタンクに貯め込むタイプです。 繋がっているので、後から数十枚分をタンクから取り出して片足づつに切り離す(抜き)という作業が別途必要に なり生産効率も悪くなるのですが、生地面と風合いが非常に良くなります。 素材もメインの表糸に日本で紡績をした絹に綿をブレンドした糸を使用しているので、肌触りも最高に良い商品 に仕上がりました。 メイドイン奈良のこだわりある靴下を是非お試し下さい!! 当社は12月末決算なので、そろそろ2012年度の試算表が完成しつつあり、2011年度分と見比べながら色々自分 なりに分析をして考えている最中です。 奈良工場を始めて2期目になりスタッフの人数が増え経費も増えていますが、大きな問題も無くまあまあの数字に なるのか? 決算書の提出は今月末まで・・・明日は公認会計士の先生との打合せです。
c474af3ad5ef0f8a5d9d3ffd3963e3ae.jpg 昨日は3連休の最終日でしたが、物流センターは大忙しで猫の手も借りたいと言う事で私も出動! 臨時でお願いしている派遣会社のスタッフさん数名に加えて、本社スタッフも女性を含め嬉しい事に殆んどが 来てくれて更に新卒で内定を出したスタッフまで来てくれていました。 私は、なるべく頭を使わない体を使う仕事をお願いしたところ、検針作業をお願いされ手伝わせて頂きました。 まず最初に、作業手順書に基づいて主任より検針作業についての教育を受けた後に作業開始! 急いでいる商品の作業は午前中に一旦終わったので、事務所で出張費の生産や1月度の売上げ等をチェック していると、物流から再度検針の出動要請があり午後7時までやらさせて頂きました。 最近はジョギング等をし体を鍛えていたので、なんとか今日も早朝から元気に運動が出来ましたが、以前のメタボ な私だったら、今日は筋肉痛で歩けなかったかも知れません。 検針作業中の私は商品を箱から出してバーコードチェックをして流すだけなのですが、相方のチーフパートさんは 商品を受け取り綺麗に箱詰めして全身を使って商品を圧縮した後にガムテープを貼り、更に検針のスタンプを押し 最後に重たい商品を積み上げるという私の2倍位ハードな作業を行っていました。 検針器の隔壁のガラス越しに見ていたのですが、勢い良く段ボールのフタを折る為に風で髪がなびく姿がとても 印象的でした。 午後7時に物流での作業を終えて本社に戻ると、物流1Fで作業を手伝っていた本社スタッフが、連日の物流応援 で通常業務が間に合わないらしく仕事をしているではないですか! 祝日なのに8時・9時までの残業皆さんお疲れ様でした。
0fb51e76711d72ee423450889b7689d0.jpg 写真は28日夕方、中国広東省広州市内で陥没事故が発生し、現場に立っていた商店が崩壊し消滅したと言うニュース! 最近中国では、色々な所で陥没事故が発生しているらしいので、私のいる上海市内も突貫工事で地下鉄をどんどん建設 したので、いつ道路が陥没するか不安! 実際一昨年位に杭州市の地下鉄工事現場で、道路が陥没して車が呑みこまれたケースがありましたからね。 この下の動画は、靴下のセット工程です。 同じ素材や仕様で同じ機械で編んだ靴下でも、温度や湿度機械の調子や糸の送りによって編み上がった靴下は、大きさ がバラバラなのです。 こんなバラバラな状態では販売出来ないので靴下の大きさに合った型板を使い水蒸気で圧力加えて形を整えるのです。 この工程は冬は暖かくて良いのですが、夏は冷房があってもかなり熱く過酷な作業で大変です。 中国のある程度機械台数のある工場では殆んど自社でこの設備をしていますが、日本の靴下工場ではこのセット工程は 外注さんにお願いしているところが多いのです。(この動画は中国の工場で撮影) 今週は、本社スタッフが数名物流の応援に行っているので、事務所内が閑散としていて会話も少なくシーンとしています。
6cbb4d3c0bbacfcbfcd2d964d2703d7b.jpg 昨日のブログで紹介させて頂いた5本指靴下のリンキングを行っている動画がありましたのでアップ致しました。 数年前に撮影したのも画像で機械が古いのですが、基本的な作業は一緒です。 10ゲージ(120本)の横編み機(手袋の機械)で編んだ指の部分を、若い工員さんが機械の外側で120本の靴下 編機の針に合せられるように綺麗に手早くさして後で機械の上に被せて5本指部分だけを編機に移つすので、 ピッタリまるで同じ編機で編んだように仕上がります。 この作業を1人で2台の機械を順番に繰り返して行うので、大変に手間と技術そして根気が必要なのです。 この後で指先にプリントまでするんですから・・・あと数年後には恐らく高価な商品になりますよ。 是非今のうちにお買い求め下さい。 もう2月になるというのに、本社・物流・工場の全ての部署で大忙し!! スタッフは毎日遅くまで残業して頑張ってくれいます。 特に物流が忙しく派遣のスタッフさんだけでは足りないので、本社からも応援に行ってなんとか納品に間に合うよう に作業しています。 まだ暫くこんな状況が続きますが、体調を壊さないように気を付け頑張りましょう!
6cbb4d3c0bbacfcbfcd2d964d2703d7b.jpg 写真は、この春新発売の「ほのぼのにゃんこ5本指靴下」です。 ドット・アーガイル・ボーダーのベーシックなデザインの5本指靴下にほのぼのにゃんこを指先にプリントしました。 指先のプリントをする工場にも、この商品を販売して頂くお客様と同行して見学ましたが、左右揃えて足型にセットし 1色づつ色を付けて乾かす機械で手間と時間の掛かる工程でした。 下の写真はその時に撮影したのですが、指先に一色目のホワイトベースを付け2色目の黄色を付ける前の写真 a11ec5bdf9a10cd55af9302b9a178139.jpg このようにして1色づつ指先にプリントをするのです。(6色使えば6回) 柄物の5本指ソックス自体も大変手間が掛かる商品で、10G(ゲージ)の横編み機で編んだ5本指部分を120本 の靴下の編機に作業員が120の編目を一目づつ差し込んでピッタリ一体化させているんですよ。 私もこの作業に何度も挑戦していますが、編目が良く見えないので、かなり時間を掛けないと出来ません。 このような5本指ソックスの指先にプリントした手間の掛かる商品を、もし日本で生産したら1足で1,000円以上の 高価な商品になると思うので、この「ほのぼのにゃんこな5本指靴下」は中国製で生産しています。 中国浙江省の工場で生産・検品した後に、上海の当社指定の靴下専門の検品工場にて再度しっかり検品・検針 してお客様へお届けするので、安心安全でしかもお買い得です。 中国の人権費が高騰している事と工員さん不足で、この商品はあと数年すると中国製でもかなり高い商品になって しまうと思われるので、是非価格の安い今のうちにお買い求め下さい。 昨日は、地元の上大岡の友人達と一緒に午前0時まで飲み帰宅・・・ それでも、5時半に起床して気合と根性で1時間運動した後に出社しました。
b52dd9ab0e8fe7e1eee5470982f4aa04.jpg 今年の春に新発売するパンプスインソックスのかかとケア商品です。 冬商品の履くだけかかと自慢という奈良工場生産商品が販売好調でしたので、当社女性スタッフがパンプスイン タイプの靴下にかかとケア機能があれば良いんじゃない?と言う事で開発しました。 靴下は中国で生産をして、肝心なシリコン加工は奈良の工場で行う予定です。 (他社さんの製品で中国でシリコン加工をして剥がれてしまうと言うクレームが多発した為です。) 冬に比べて夏は乾燥しませんが、サンダル履きになってかかとがカサカサだとカッコ悪いので、パンプス着用中は この「履くだけかかと自慢パンプスインソックス」を是非お試し下さい。 昨晩は友人との新年会でさすがに3軒目では疲れが出てうとうと寝てしまいました。 今日は新年のご挨拶で朝から西へ移動し今夜は新大阪で宿泊して、朝には広島へ向います。
0a0598d090e7cc00e42c1caaaeae62ac.jpg 昨年の暮れに国際免許を申請し、年末年始はアメリカでレンタカーを借りて移動していました。 アメリカは今回で5回目でしたが、今迄は自分で運転する事はなくツアーや研修のバスで移動でした から初のアメリカでのドライビングになりました。 やはり自動車先進国だけあって、車での移動に便利なように全てが整っていて運転し易く快適でした。 マナーも素晴らしく譲り合いの気持ちがありイライラする事無くドライブを楽しめました。 街中には信号以外にSTOP(止まれ)が多くあるのですが、ちゃんと先に止まった車が優先して通る ルールを守っていました。 私は最近中国で運転する事が一番多いのでこんな当たり前のようなマナーの事で凄く感心させられて しまいました。 中国(香港・マカオを除く)では、国際免許はダメなので中国免許を取得してもうすぐ6年になります。 日々の運転では、当たり前のように割り込み行為が行われイライラする事も多く、更には横断歩道を 渡る歩行者に対してクラクションを鳴らすような環境で運転しています。 6年前に中国運転免許を取得した数日は、ちゃんとルールを守って運転しながら車の中で「ちゃんと ルール守れよ!」と心の中で叫びながら運転しましたが、直ぐに割り込みに堪えかねて中国のルール に合わせた運転をしていた自分に反省させられました。 日本の運転マナーはアメリカに近く良いと思うのですが、運転する環境的に関しては中国と比べれば 断然良いのですが、道も狭く国土の狭いので、アメリカには絶対に追い付けないと思いました。 私の国際免許は12月26日まで有効なので、今度は香港でレンタカーを借りて運転してみようかな? 昨日も、新年のご挨拶等もあり東京都内のお取引先様を数件廻って戻りました。 先日私のブログで紹介した直後に日本航空の最新鋭機ボーイング787型機の電気トラブルがあり、 昨日は自宅に帰宅後ニュースを見ていると、今度は別の機体トラブルでしかも燃料漏れトラブルだ なんて恐ろしい! せっかく宣伝したのに残念なニュースが続きましたが、日本航空さん頑張って下さい。
28f4cb8bc015d8f93c56d4ed98fd4b5f.jpg 今回の正月休みは、12月2日から新たに就航になったJALのサンディエゴへの直行便を利用させて頂きました。 普段は中国東方航空での移動で、しかも尖閣問題以来は乗客も減ったのか機体も小さく古くなってしまったので 今回のJALの最新鋭787(写真)はかなり快適に感じました。 エコノミーなのに個人用画面も大型で使い易く、映画・ビデオのメニューも豊富で当然日本語対応だから飽きません。 機内食も行きの便の夕食に出たビーフシチューはサンディエゴ線のオリジナルらしくCAさんに進められて食べたら かなり美味しかった!朝食はケンタッキーフライドチキンとのコラボでこれもまた美味しかったです。 帰りの便も2食目が牛丼吉野家さんとコラボの牛丼と杏仁豆腐で、これは吉野家そのままの味でした。 なんだかJALさんの宣伝のようになりましたが、再建して利益が出る企業に生まれ変わったJALを感じこれなら次回 長距離路線を利用する時はJALにしようと思いました。 当社は、物流・工場を除き今日から仕事始めになりました。 本年もスタッフ一同お取引先様に満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を 賜わりますよう、お願い申し上げます。
2391e81bf8ed438686caa6f9ac89e89c.jpg 昨日アメリカより帰国しました。 アメリカのホテルには、歯ブラシと髭剃りが無いと言う事で、近くにあった99¢ショップで買い物をする事に しました。 日本の100円ショップダイソーさんの大型店より大きいかな?という感じの800坪位の店内には様々な商品 が陳列されていました。 歯ブラシと髭剃りを買うつもりがついつい色々な商品を見る事になり、当然靴下・ストッキングもお試し購入! 中国製の柄物婦人ソックス3足組99¢とは安い!ただ商品は日本基準で言うとB品ですが、着用には問題無い のでアメリカではこの基準で良いのかなと参考の為に購入しました。 それ以外にも、マウスウォッシュ200mlや髭剃りクリームスプレー缶(結構大きい)歯ブラシ・歯ミガキセット等々 他にもつい色々購入してしまいました。 最近は円安になって来たけどまだ1$100円以下なので、日本の100円均一よりかなり割安感を感じました。 アメリカへ行ったら是非99¢ショップへ行ってみて下さい。 今回のアメリカでも、色々なショップを見学して近い将来に当社の靴下を販売出来ないかと考えていました。 年頭なので、夢は大きくアメリカ進出頑張ります。
c293a6e3c6f795fd0b06b262fb722057.jpg 最近かなり冷え込んできたので写真のような室内履きが売れています。 お正月室内で過ごす事も多くなるので、スリッパよりこれを履くと裏起毛なので常に暖かく便利ですよ! 是非お近くの生協宅配でお買い求め下さい。 安部内閣の官房長官に三笠本社のある横浜市港南区のすが嘉偉さんが就任してたのですが、今日すが嘉偉さん の事務所から郵便が来て1月27日にすが嘉偉さんと行く「新春成田山初詣」ツアー一人5,500円というパンフレット でした。 地元の上大岡駅でよく演説をされていて握手をした事もあるのでなんだか親近感もあり行ってみたいと思うのですが 残念ながら、27日は上海なので行く事は出来ません。 きっと今回はツアーに参加される方が多いのでしょうね。
5b2d8709eeca18357af81287aa77f446.jpg 写真は上海で私が愛用しているオデッセイなのですが、ナンバープレートにある(沪)というのが上海で このナンバープレートが高騰してナント!約7万元(約95万円)になったらしいのです。 ↓↓ニュース記事です。↓↓ 「上海市で12月15日行われた12月の自家用車登録権(ナンバープレート)競売は、落札価格が7万元 目前まで上昇して4カ月連続で最高値を更新した。 平均落札価格は前月比2400元上昇の6万9346元、最低落札価格は同2500元上昇の6万8900元。 放出枚数は前月より200枚少ない9300枚、入札者も同876人少ない1万8244人だった。 ただ、市当局者が先に「毎年10万枚を放出する今のペースを長期に維持することは不可能」と発言したことで、 供給不足懸念が強まったとみられている。 12年通年の放出枚数は10万8100枚で、前年から4600枚増加。年間の平均落札価格は6万1827元と なり、前年比27%上昇した。 日本より新車価格がかなり高い中国なのに、プラスナンバープレート代に95万円払ってでも車を買う人が多 すぎて上海市は対応に困っています。 因みに当社上海公司オデッセイのナンバープレートは無料!外資企業は資本金で異なるのですが、上海市が 最低1枚は無料で提供してくれるのです。 当社のナンバー 沪 A11H39 ゴロ合わせで読み方を変えると・・・ クリスマスも終わり2012年も残り僅かですが、本社・工場・物流センタースタッフは大忙しで頑張っています。 どこまで売上げをのばす事ができるでしょうか!
1aff4114723b89c0c644babef0125386.jpg 今日の写真は、靴下のつま先部分をフラットに縫い合わせるリンキング機です。 以前は、日本製の高級靴下はほとんどリンキング機を使用していましたが、コスト高と作業者不足 によりほぼ無くなってしまいました。 現在では、作業スピードも速く摘んで縫い合わせるロッソ機が使われています。 ただ靴下の履き心地を重視する場合にはやはり縫い合わせ部分が平らなのがベスト! そんなリンキング靴下を復活させる為に当社奈良工場で廃業された工場から程度の良いリンキング機 2台を安く購入させて頂きました。 既に当社奈良工場では、あるブランド商品のOEM靴下をリンキングで納品させて頂いています。 176本のジャガードソックスをつま先リンキングをして生産も可能ですので是非お問い合わせ下さい。 フリーダイヤル 0120-709240 昨日は、奈良工場を午前中に出発しバーゲン開催中の横浜本社へ戻りました。 バーゲンの片付けを終了させて本社・物流の合同での忘年会へ! 毎年大騒ぎをして他のお客様に迷惑を掛けるので、今年はイタリア料理店をまるまる貸切って行い ビンゴゲームやじゃんけんゲームで心置きなく大騒ぎしてしまいました。 ただ宴会開始前にお店からの注意事項で店長から「グラスを割らないで下さい」と言われたのですが 私との話に興奮しグラス激しく割ってしまった物流スタッフが若干1名・・・ あろうことか?私のせいにされてしまいました。 大変楽しい忘年会でした幹事スタッフお疲れ様でした。