MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 『靴下ならJAPAN!!!』
    創業61周年の三笠はこれからも新しい挑戦を続けます。
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 『三笠の靴下でGO!GO!GO!!』
    靴下の三笠はこれからも走り続けます。
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。

ホーム

6392157390a0b619c7e904b0e9dc76de.jpg 上海市、江蘇省、浙江省で形成するいわゆる長江デルタ地域で富豪は451人に1人 長江デルタ地域だけで計34.6万人もいるというニュース! 「中国国内企業の統計・調査などを行う「胡潤研究院」が作成。同地域で資産1千万元 以上の富豪は34.6万人で、昨年度より6.1%の増加となった。資産1億元以上は2万人強で 4.8%の増加。同地域の人口1億5600万人で計算すると、451人に1人が“千万富豪”7500人 に1人が“億万富豪”となる。 地域別では、富豪が最も多いのが上海市で、以下、杭州、蘇州、寧波、紹興、温州、無錫 の順となっている。うち半数は企業経営者で、そのほか、株の投資家が20%、不動産投機 が15%を占めている。ちなみに資産トップは食品会社「娃哈哈」創始者の宗慶后氏で、その 総資産は680 億元とされている。 昨日から上海に来ています。 久しぶりに上海事務所がある仙霞路をタクシーで通りじっくり街並み見ていると、驚く程 日本料理店が増えているのにビックリ! 和平広場が無くなった影響もあるのかも知れませんが、それでも新規出店ラッシュです。 当社上海事務所周辺は、日本の都市のようになりつつあります。
三笠奈良工場にある5本指靴下を生産する編機は全て日本の和歌山県にある島精機製作所の横編機です。 6台が、SPF-Wという5本指靴下専用編機で、右足用と左足用が交互に編めるのが特徴です。 もう2台は、ホールガーメント横編機という最新鋭の編み機で、色々変則的な編み地を織ることが可能です。 横編機は、かなり振動が激しいので、床にコンクリートコンクリートを敷き詰めて、振動が起きないように工事しました。 横編機はやはり日本の島精機製作所製がダントツに良いです。 ※お詫び 以前は、このブログでも展示会でも、お気軽にOEMのお問い合わせをして下さいと書いていましたが、キャパが一杯で、 サンプルは現状のお取引先様分も遅れ気味の状態なので、暫くはお断りさせて頂いております。 67ba6bdc51a671e7b718f86eaa6db3a7.jpg 昨年納品させて頂いた大口のスポットのOEMが、今年はなくて昨対の売上げが落ちていましたが、5月が良かったので、1月〜5月 は昨年対比104.6%となり一安心です。 新規のお取引先様分が増えてきたので、後半が楽しみです。
2c7308aaf171878b9e367f8aa3c97c09.jpg 上海に滞在中は、昼食・夕食はほぼ100%外食で済ませます。 その外食の90%以上は日本料理なのですが、最近の値上がりが激しくインフレを実感 させられてしまいます。 昨日は訳があり18才の日本人ギャルを上海案内したので、最後に私のお勧め日本料理店 「柚子」の浦東(旧森ビルの最上階46階)へ… いつも安心な食べ飲み放題でしかも景色も良くで一人210元(2,800円)なんて東京では考 えられない価格で先月も大人数で日本からのお客さんと食べに来て喜ばれました。 昨日、先月とメニューが変わっていたので良く見るとなんと!25%UPの280元(3,724円)に なっていました。 メニューの種類も減り、飲み放題に焼酎とワインが別料金になり、仕方なく痛風で制限されて いる生ビールだけを飲んでで我慢。 まだロケーションや内容からすると東京よりかなり割安感はありますが、つい最近190元から 210元に上がったばかりだったのにまた値上げ280元この先を考えると頭が痛い!インフレを 実感しました。 まあ、他の上海日本料理店もこんな感じで値上がり続けています。 ランチは値段が上がるか、料理が減る(例えば茶碗蒸しが無くなる)とか厳しい状況ですね。 そういえば、週末いつもの場所での車をしたら、20元が30元に上がっていました。 4年前は5元だったのに…5元~10元~20元そして30元元々が安過ぎた?でも上がり過ぎだ!
新規紳士靴下の開発で、ずっと悩んでいます。 日本製で、通常の商品よりワンランクもツーランクも上なのにお手頃価格的な商品で、足のお悩み解消という感じの靴下を消費者の方が 求めているのでは? 色々ヒントは出てきているけど、決定するにはまだ何かが欠ける。 この最新ロナティダブルシリンダー編機でしか作れない靴下を、次回奈良工場にて技術者と一緒に打ち合わせしたいと思います。 981ab41d2d1aaa07469337e06ee23eb7.jpg 今年の初めに三笠西日本営業所の隣地を購入したのですが、その又隣の土地250坪のオーナーさんとの交渉をしています。 13日に奈良の不動産会社と打ち合わせして条件が合えば購入したいと思っています。 これが、実現すれば結構敷地も広くなり、工場を移転して使うことも可能になるかもしれません。
b670971b4e7c44cf272d7ad8a75cde71.jpg このドリームゲートさんのブログを始めて間もなく3年が経とうとしています。 「宣伝になるから一緒に始めない?」と3D造形屋アイジェットの久米原社長に勧められgoo サイトで行っていた「日中友好ブログ」を辞めてこのドリームゲート社長ブログに引っ越しを しました。 お陰様で最近では、このブログを見たと色々な商品問い合わせや取材の依頼もあり先日は写真の ようにNEWS23クロスにまで出演させて頂けるようになりました。(アップで驚きました。) ドリームゲートブログの効果は絶大なので是非お勧めしたいと思います。 そして、このブログでも何度か紹介させて頂きましたが… 6月7日(木)の「FM YOKOHAMA Morning Steps」で4週間連続で出演させて頂きます。 毎週5分間ですが、当社の事業内容や設立の経緯そして今後の展望等をお話させて頂けるので 頑張って宣伝したいと思います。
昨日は、奈良工場そして本日は本社と物流センターでのISO9000の2015年度版更新審査が行われました。 先程、審査官の先生とクロージングを行い特に問題なしとの事でひと安心したところです。 奈良工場は、2011年に新設し2012年には、ISO9000の認証審査に合格しました。 その時の状況や自分の工場に対する想いを懐かしく思い出しました。 下の写真をクリックすると認証審査直前の状況を書いたブログにリンクします。 この時の技術スタッフは、本当に匠という感じの方の凄腕ばかりでした。 a462dedfb97f77629c4174fc55c7bce7.jpg 懐かしい〜 あっという間に三笠奈良工場も8年が過ぎました。 もう日本一新しい靴下工場では無くなってしましたが、編機はどんどん新しくなっています。 現在三笠奈良工場は、次のステップへ向けて動いている最中! はっきり決まりましたら、このブログにて報告させて頂きます。
3b63c208b5c96472e396e56f523b8a1c.jpg TBSテレビさん「NEWS23」の特集で、今日から始まった日本円対人民元の直接取引に関する 特集を組むらしく今朝突然連絡があり取材を受けさせて頂きました。 実際に人民元で直接取引出来る事により、実務的に日本企業・中国企業にとってどんなメリット があるのかをお聞かせ願いたいと言われ最初は上海事務所で行う予定でしたが、中国から靴下を 日本へ出荷する様子が分かり易いので事務所ではなく出荷する現場にてインタビューという事に なり上海郊外の当社指定検品工場で撮影して頂きました。 中国で活躍されている日系企業さんが多数ある中、人民元直接取引の話題で当社を取材先に選定 して頂けて大変嬉しく思います。 上手く説明出来たか分かりませんが、現在私が思っている事をそのまま喋らせて頂きました。 今後、人民元直接取引により日本と中国の2国間のビジネスがより一層やり易くなり活発になる 事を願っています。 今日は、1元=12.33円  一昔前は1元15円と言われていましたのでかなり円高イメージです。 日本にとって中国は大切な生産国ですし今では大きな消費国でもあります。 徐々にドル建ての取引から元に変更する事を進めて行きたいと思います。
靴下工場の苦境を脱するために「高価格・小ロット」生産に切り替えている工場さんも多いのですが、その場合には 1足当たりの製造費を高くして工場の収入を多くするのが目的になります。 しかし、高価格品は量は売れにくいから、小ロット生産になり小ロット生産にするから製造費が高くなる。 これはこれで正解だと思いますが、高価格品を売るには工夫をしないと売れないですね。 三笠奈良工場は、消費者の方の気持ちを考えた商品を開発することにより、「低価格・大ロット」を目指しています。 コンピューター制御により、簡単に柄変更が可能になりましたが、やはり糸の建て替え等が発生して結構大変なので、 日本メイドによる品質の信頼を維持しながら、どこまで価格を適切にコストを削減できるかを追求していくのが私の方針です。 6f7718793ef2b987283d61aeff4b21e1.jpg 先ずは、紳士用靴下のブランディングして開発する予定でしたが、ブランディングは全く別の商品開発をする事になり、紳士 靴下については、私が思い描いている商品を納得のできるように開発してみる事になりました。 「頑固社長がこだわった究極の紳士靴下」的な感じのとにかく自分が普段履きたいと思うシリーズを仕上げてみたいと思って います。 臭い・蒸れる・ゴム跡が残るなどなど靴下に感じるストレスは色々なので、毎日履く紳士靴下をストレスを感じさせないという 事を目標に技術者の意見を取り入れながら開発する事にしました。 先ずは、ベーシックなリブソックスから・・・ 今日は、朝から上海郊外の当社指定検品工場へ来ています。 昨日まで、江蘇省の工場にて生産していた商品をなんとかギリギリの納期で検品工場へ持ち込む事が出来たので、現在はその検品作業 を待って最終的に発送手続きをしてから戻る予定です。 今は、待っているだけなので、検品工場にてブログを書いてしまいました。
35eb6fea7e8dd822f72deb19745bdca3.jpg 29日午前、中国外匯交易中心(外為市場)において日本円と中国人民元の直接交換を6月1日 から開始するとの報道がありました。 これまで米ドルを介して取引を行なっていた人民元と日本円の取引に関して、初めて米ドル 以外の外国通貨との直接レートを設定し直接取引が実施されるようになります。 人民元の切上げが始まってからは、中国工場側は受注してから納品までのリードタイム期間 での切上げを見越してかなりレートを高く計算していましたが、人民元で直接見積りを受けれ ば、中国工場側の為替リスクは無くなり価格の交渉がし易くなります。 問題は中国工場側にはとても良い事ですが、日本の銀行側の手数料がドルに比べて高いと当社 にはメリットが少なくなってしまいますね。(安くして貰わなくては…) ただ為替はやり易くなっても、インフレが落ち着いてくれないと割安感を感じられないです。 10数年前に初めて中国に来た時に、駐在の友人から100元=10,000円のイメージだよと教えて貰 ったのですが、今では100元=2,000円程度のイメージ!近日中に500元札も発行されるみたい なので、ますます価値感が変わって来る気がします。 6月7日(木)の「FM YOKOHAMA Morning Steps」で4週間連続で出演させて頂きます。 今日の朝に放送を聞きたかったのですが、上海滞在中で聞く事が出来なかったので後で録音を してあるものを聞いて雰囲気をつかまなくては… 昨日メールにて事前のインタビュー内容が届いたので、これから検討します。
中国にてほぼ日本向け相手だけに輸出用生産している工場は問題ないのですが、アメリカ向け輸出比率が高かった工場はアメリカとの 貿易摩擦の影響で、かなり資金状態が悪くなっているのが現状です。 当社の本業である靴下には、ほぼ問題はないのですが、上海三笠にて取り扱う靴下以外の服飾品の縫製工場やプリント工場にかなりの 影響が出ています。 上海三笠スタッフも対応に追われていて、今週は4日間泊まり込みで工場の作業を手伝いながら、生産数を毎日チェックしている状況! あまりに大変なので、「工員さんに残業代をこちらが負担して出すとかの判断をする為に至急現状確認に来て下さい。」とSOS連絡が ありました。 と言うわけで、今週は休まず上海へ飛びトラブル対応となりました。 697c192c1377ae89de25075c1738d975.jpg 今日の写真は、4月27日に私が撮影した物です。(右のビルに日付が写っています。) 以前のこの場所からネオンを見ると、日系企業の電飾看板ばかりで、日本企業はすごいな〜と思いましたが、今は探しましたが、 見つける事が出来ませんでした。
d8ff3779c193e38b7b8e0a1258e77423.jpg 昨日は、上海のマンションに上海留学中の娘が遊びに来て一緒に「行列のできる法律相談所」 を見ていると、上海で一番ウケるお笑い芸人は?なんて特集をやっていたので、娘と予想し ながら興味深く観賞させて頂きました。 私の予想は「オリエンタルラジオ」娘は「渡辺直美」の予想でしたが残念ながらハズレ! 为什么呐~为什么呐~为什么为什么呐~ 为什么呐~为什么呐~为什么为什么呐~ 短時間の練習で中国語を話しお笑いネタをここまで披露する芸人さんの努力に関心。 私には、オリラジさんが一番努力しているように感じたのですが… この番組を上海にてリアルタイム見たのでより一層楽しく感じとても楽しませて頂きました。 土曜日は、浙江省上虞市の5本指靴下工場へお客様をアテンドさせて頂き、お客様に上虞市は 軍手の産地でもあるとお話をすると防災用として軍手の要望を頂き、善は急げと急遽軍手工場 へも見学に行きました。 ただ工場側は日本向けの軍手受注がかなり好調で、工場もかなり強気! まだまだ交渉が必要です。 そして今日は午後から北京へ出張します。
令和ソックスの紳士用を生産後に現在は、編む商品が無くてロナティ社の最新型ダブルシリンダー編機は残糸を使って捨てる商品を 生産している状態です。 これでは、宝の持ち腐れ!完全に止めてしまうと、調子良く編機が稼働しなくなってしまうと技術スタッフに言われました。 捨てる商品を編んでいても勿体無いので、紳士物商品企画が決定するまで、とりあえず紳士のリブソックスを編む様に指示をだそうと 思っています。 でも、3台あるから生産始まったら結構商品ができるな〜 黒、紺、グレーなら売れるかな? まあ捨てるよりは良いので紳士リブソックスで決めましょう!(年末に特価で販売) e3fe58af768713d20b1af240a0984cac.jpg と言うわけで、紳士ソックスの商品企画を社内で検討しています。 昨日も、営業スタッフと打ち合わせしましたが、ちょっと私が脱線して違う商品企画で盛り上がって終了してしまいました。 なんだか、私がふと口にした企画が若手スタッフのツボにハマり、昨日午後には、商品企画やパッケージの提案まで持って来ました。 この企画も面白いけど、とにかく紳士ソックス企画急ぎたいと思っています。
9f48f0638c66f68da3f9519aeb6a7d13.jpg 明日・明後日の2日間上海万博会場跡地の「万博公園」で開催されます。 昨年11月に続く2回目で、昨年の2万2000人を上回る最大3万人の参加を見込んでいる らしいのですが、20~30歳が6割、残り4割が30~45歳の年齢層となっていて、しかもうらやま しい事に男性対女性は4:6で女性の方が1.5倍も多い男性天国状況になっているらしいのです。 但し残念ながら外国人の参加は不可だそうです。 しかし、3万人が一度にお見合いなんて…主催者はどうやって仕切るのかな? こんなに結婚したい人が一度に集まるのなら、色々なビジネスチャンスも発生しますね。 例えば、ここで婚活成功祈願靴下を販売したら売れるのかも(笑) 週末は日本からのお客様と工場点検そして来週は北京・青島方面へ商談に行く予定です。
「絹のおもてなし」シリーズの腹巻きは、島精機製作所製の最新ホールガーメント横編機で生産しています。 縫製による縫い合わせが無いので、なめらかな着用感! 高級な絹糸を使用しているので、編み地もとても綺麗な仕上がりになっています。 是非一度お試し下さい。 c533df7d42df847f8d30664899749572.jpg 上海研修中の若手スタッフの臭豆腐を食べている動画が送られてきました。 その若手スタッフは、今回はじめての海外が上海という事なので、案内役の中国パートナー朱さんに東北料理(虫)と臭豆腐を食べてさせるように 指示しちゃいました。 どうやら一つはクリアできたみたいです。 今の上海を見て、20代スタッフがどういう感想をもったのかを聞くのが楽しみです。
40ad3da8b35ad86b24b8df3985606829.jpg 今日の「10年間で40%の増加」というのは、なんと!!上海の人口なのです。 上海市政府は5月4日(金)、人口及び計画生育会議を市内で開催。その席上で、市の常住人口が 増加の一途を辿っており、昨年末時点で2347万4600人に達したことが報告されました。 報告によると、同人口は全国総人口の1・7%を占め、10年間で常住人口は661万1500人増加しており、 増加率は、全国平均5・8%を大きく上回る40%に達している。 10年で日本第2の横浜市の人口以上に増加しているなんて・・・ やはり、上海に来れば仕事があるので儲かるというイメージなので地方からどんどん人が集まった来た結果 なのですね。 今日はこれから、日本へ帰国します。
三笠奈良工場の編機は、丸編機・横編機共に全てコンピューター制御です。 今まで、大変な手間だった柄の変更やサイズの変更をPCで行いUSBを使ってデーターをインプットすれば完了します。 そうは言っても、やはり編機の知識と技術が無いと靴下の生産はできません。 特に今回奈良工場に導入したダブルシリンダー編機は、取り扱いが難しく、かなり技術的な事が出来なければ生産できないんです。 編機にトラブルが発生した時に適切な対処をしないと、また直ぐにトラブルになったり更に大きなトラブルになる事も多いのです。 海外と同じ編機を購入できるしPCの入力は出来るのですが、編機を修理する技術者が日本は優れているんです! 取り扱いの難しい最新型のロナティ社製ダブルシリンダー靴下編機で、三笠は一歩進んだ靴下を開発したいと考えています。 1ed0631c37bb4b580b826de8ddce268a.jpg 来月のユニオン工業さん主催 <ヴェローナ(イタリア)・バルセロナ(スペイン)9日間>ロナティ・グループ本拠地イタリアと スペイン・バルセロナ ITMA国際繊維機械展視察の予定表と出席者名簿が送られてきました。 大人気だったらしく総勢50名でした。 しっかりと一歩先の編機を見学して来ようと思います。
16659c5bacacf14fdc43bf6f8ffa267b.jpg 上海市内にかなりの勢いで、セブンイレブン・ローソン・ファミマが出店しています。 特に、セブンイレブンとローソンは激しく、日本人が多く住む古北地区の目立つ場所には、隣りや 数メートルの場所での開店や改装でコンビニ戦争が激化しています。 個人的には、ファミマの日配商品の品揃えが日本的で一番良いと思います。 カゴメの野菜ジュースにサラダ・辛口チキンバーガーでの朝食こんな日も多いです。 今日の写真は、ファミマのおにぎりとバーガーがリニューアルされたのですが、おにぎりにワンピース! 日本のアニメ人気は凄いな~と感心しました。
上海のニュースを見ていたら、7月1日から上海市内のホテルから使い捨てのアメニティーを禁止するとの事! かなり厳しく取り締まりが行われるらしく、更に環境を害する事についての取り締まり条例が色々と出来ると思われます。(写真をクリック) 上海市内のレストランでの喫煙問題も徹底的に取り締まりが行われて、今では日本より厳しく、一番守られていないのは、 上海市内にある日本人が通う居酒屋で、タバコを吸っているのは日本人だけという感じなんです。 e535d9fd667737912b9aaa0a6dcbe2ae.jpg 年に1回のISO審査が6月6日・7日で行われます。 各部門の内部監査報告書が、私のところに届いてきて確認中です。 私も審査前にインプットする事を考えなくては、、、
0e3e0d0c174541abe79c7b94221cf899.jpg 中国工場と価格の交渉をして仕入れ価格を下げる時にはまず目付を軽くするとか、安い原料に 規格を変更する方法を提案します。 日本の工場も基本的には同じなのですが、今回奈良工場を始めて技術者とのミーティング等で 商品規格をなるべく変更しなくても、効果的にコストを削減出来る方法が色々ある事を知りました。 写真は編み上がって機械から出てきたばかりの靴下なのですが、この段階での検品をなるべく 早く確実に行う事により大幅に商品ロスが削減できると言う事で、現場に編み下がり検品担当者 を配置する事により大幅にロスが削減され、更にB品として産業廃棄物となる商品も減りエコにも 繋がりました。 ただ、この編み下がり検品に関しては、中国工場の方が工員さんも多く頻繁に行っているのですが、 素人が多く問題を発見しても、しっかり直せる技術者が工場にいないのだと思います。 それ以外にも、なるべくデザインを重視しながらも機械に負担が少ない柄の出し方をデザイナーと 技術者でミーティングを行う事により、機械の糸道の切り替える回数を減らしたり、機械のカッターで 糸を切る回数も減らす事が出来たので以前より機械が順調に回るようになりました。 それは高い機械の部品の消耗も抑えらる編み針の折れる回数も減るので一石二鳥! こんなところにも、奈良県靴下技術者の経験が生かされています。 このような指導も、中国の検品工場では当社物流スタッフが行っていましたが、今後中国生産工場へ 奈良工場技術者と一緒に行き教育する機会を作ろうと思います。
本日から、本格的なブランディングの取組を開始致しました。 まだまだ手探り状態ですが、意見を出し合って良い結果に繋げられる様にしたいと思います。 次回は30日なので、それまでに社内でディスカッションしなくては、、、 先ずは、私も頭を整理したいと思います。 3f86b1de9c959aadc0a7cce587b1dd9e.jpg 今日の写真は、「絹のおもてなし」シリーズのベーシック商品である5本指ソックスです。 光沢のある絹紡糸を使用し、肌に触れる側が絹100%になる様に編み方を変えています。 ゴム糸を使用していないのにソフトにフィットするので、肌に対するストレスが殆ど感じられない履き心地です。 ぜひ一度お試し下さい!