MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 【美容鍼灸師はなももさん監修】
    遠赤両面足つぼ5本指ソックス
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 【1度履いたらクセになる】
    おしゃれで快適な5本指ソックス
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【高品質シルクで美肌生活】
    絹のおもてなし
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。
  • 【タフで頼れるスポーツソックス】
    タフランナー
  • 【奈良県大和高田市での綿花栽培プロジェクト】
    めんかちゃんプロジェクト

ホーム

5b7ade64e272f7c254fb6acc553a382e.jpg 昨日は、疲れていたので、中国語の個人レッスンを断ろうかな?と思いましたが、気合いを入れて、夜2時間 頑張りました。 50歳までに、ビジネスレベルの中国語を身に付けるという目標をもって勉強していますが、一つ単語を覚え ると、一つ忘れている気がします。、日常会話初級レベルからあと2年ちょっとで、どこまで話せるようにな れるのか? 今日の写真は、私の中国で一番尊敬する鄧小平さんです。 現在、外国企業が、中国とこれだけビジネスを出来るようになったのは、鄧小平さんの貢献が大きく、中国 改革開放のリーダーとして鄧小平さんの信頼性が高かった結果だと思います。 「全てはTOPの信頼性の問題」と言う内容の記事を見せて頂きました。(これは鄧小平さんの言葉ではありません) 企業や国家が興るのも人であり、滅ぶのも又人である。今は戦時下である。「興国(国勢の盛んな国)の 興廃(興きることとすたれること)は、この一戦にあり」である。 理屈や理論.空論では誰も付いてはこない。この人に付いて行ったら必ず幸福が来ると思えば人は動く。 最後は「あの人が言うなら仕方がない」「黙って従おう。」と思わせるのがリーダーである。 多くの人はリーダーの背中を求めている。 久しぶりに、社長ブログらしい事を書きました。
92bf550dc0eca4a6002b72d300855945.jpg 写真は、新発売の猫柄カバーソックスです。 つま先部分に可愛い猫の顔と裏側足底部分もデザインされた三笠奈良工場生産の新商品!! キャラクターや動物デザインのカバーソックスのOEMは是非三笠へお気軽にお問合わせ下さい。 当社上海事務所スタッフも旧正月里帰りするのですが、話を聞いたら汽車のチケットをなかなか 入手出来なかったみたいで、やっと取れたと思ったら立ち席らしく15時間立って帰ると言うのです! 安い汽車のチケットはネットでも購入可能にはなりましたが、この時期は数億人が大移動するから 大変入手困難らしいです。 ネットが普及していない時は、汽車のチケット購入に数時間行列していたみたいなので以前よりは 楽になったのですが、まだまだ中国の帰省は大変なんですね。

11月に入って少し冷え込んだ為なのでしょうか?「まるで毛布のような靴下」という分厚い靴下がメチャ売れているんです。

これを履いたら、靴を履きにくいので、おそらく巣ごもり需要なのでしょうか?

どれくらい分厚いかと言いますと、、、下の写真をご覧頂けると分かると思います。

企画の時に日本製と中国製の選択を迷いましたが、価格を重視して中国製にしました。

このボリュームで3足セットで1280円はとてもお買い得な商品です。

上海の検品工場にて全数しっかりとした検品・検針を行って輸入した後、日本の物流センターでも目視検品及び全数検針を行っておりますので、安心してご着用頂けます。

今年の冬はとても寒いと予想されるので、是非「まるで毛布のような靴下」をご購入下さい。

全国の生協の宅配・共同購入と通販でお買い求め頂けます。

moufus

ホノルルマラソンの中止が決定してから、毎朝の10kmジョギングする気力が薄れつつあります。

海外の綺麗な景色を見ながらのRUNも暫くは我慢しなくてはいけないし、、、

今朝は、ちょっと早めに家を出て上大岡5:09発の京急エアポート急行で、日の出町駅まで行ってからみなとみらいの海沿いを走りました。

朝焼けが素晴らしくモチベーションもテンションも⤴︎⤴︎戻りも地下鉄を使ったので、走っている間はとても気分良く走れました。

自宅周辺で、この様なコースを色々と発見したいと思います。

65155983287dbb2b3f063c03745e870d.jpg 昨日は、成都イトーヨーカ堂4号店(建設路店)開店へ行って来ました。 朝7時45分からセレモニーが始まり、8時30分開店でしたが、開店を待ちきれない客が警備員の制止を振り 切ってなだれ込み、それに続け!という感じで皆入って行きました。 開店日の来店客数は約10万人!!地下1階地上5階のフロアーは人だらけで、地下の食品売場へは、満員電車の様 でしたので、私は結局入って行けませんでした。 00c7a576d1cc5ab61a114e6104d444a7.jpg 当社が関係する衣料品売場でも、朝10時前ですが、写真のような状態で、商品を奪い合うのを、警備員が 静止する状態でした。 私も仕事柄色々な量販店さんの開店に行きましたが、こんな来店客数が多く、また商品購入量も多い開店は、 初めてでしたので、驚きました。 現在の中国内陸部の特に、重慶・成都は物凄い消費パワーを持っています。 まさに、日本の昭和40年前半か、それ以上ですね。 なんで、内陸部四川省の景気がこんなに良いのか中国人に聞くと、現在の中国を改革開放に導いた、鄧小平 さんの故郷だからと言ってました。 9503cf540ac25c25e103d055b439256d.jpg この写真は、開店のイベント北海道フェアです。 北海道の物産品を多数品揃えし試食を交えて販売していました。 43a81cde215f985336c2916bea02337d.jpg この写真は、屋外でのイベントの様子です。 商品購入者の福引会場も長蛇の列で、かなりな待ち時間でしたが、1等商品は、日本観光6日間2本と、 他にも多数商品があったので、混乱する事無くおとなしく並んでいました。 私達は昼前に、建設路店を後にし他の店舗3店を見学してから上海へ戻って、また一杯! 帰宅は、深夜12時頃になってしまいました。
旧正月を前に、この時期の中国では工場の工員さん達が帰省を始めてしまうので生産調整が大変 なのです。 年末になんとか一日でも遅くまで働いて貰えるように、工場側も対策するのですが、中国の工員 にとっての旧正月は特別で、お正月を故郷で楽しく過ごす為に一年間辛い仕事を頑張るという考 えの人も多いのでなかなか上手い対策がありません。 納期が危ない商品は、工場側では来て貰ってもどうにも出来ないと言うのですが、それでも直接 工場に行きお願いするとなんとか優先してくれる事が多いのでダメもとで行くようにしています。 ですから、当社の仕入れ担当と私は毎年この時期なるべく中国に滞在し急な対応が出来るように 三笠側で対策しています。 昨日と一昨日も本社仕入れ担当は急遽工場へ行き対応して来ました。 1512857efd5692719150defd2b1e662b.jpg 写真は、5本指靴下の指先部分に転写プリントをしたタイプの商品で、当社の指先プリント 一番人気のおっさん柄の商品です。 5本指靴下は最近良くテレビでも話題になったりしているので、お問い合わせも増えています。 5本指靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

既にお問い合わせをよく頂いている毎年恒例の三笠本社前の「冬物靴下大バーゲン」2020年12月2日(水)3日(木)4日(金)の3日間で開催が決定致しました。

消毒のお願いや使いすて手袋そして入場規制等の色々な新型コロナ対策を行って販売をさせて頂く事になると思います。

お客様ご面倒とご不便をお掛け致しますが、その分超特価のお買い得商品やサービスを考えてお迎えする予定です。

初日の開店時間は、毎回大変混み合って密になってしまう為、時間をずらしてお越し頂ける様ご協力をよろしくお願い致します。

今回より感染防止対策としてPayPayのみにはなりますが、キャッシュレスでのお支払いも可能に致しましたので是非ご利用下さい。

https://www.kk-mikasa.co.jp/images/blog/dreamgate/2d814508e70f15f7ebb6a1ba76d3709a.jpg

先週末の土曜日は、今話題になっている映画「鬼滅の刃 無限列車編」の16:40からの公開記念舞台挨拶も含めて鑑賞してきました。

30代くらいまでは、週刊少年ジャンプとマガジンを欠かさず買って読んでいましたが、最近は全くアニメを観てないので、「鬼滅の刃」について何も知らず時代に取り残さている事が気になっていたので、観に行って良かったです。

アニメの舞台挨拶も初めてで、挨拶された方の話を聞いて近日中にもう一度映画を観たくなりました。

 

今年もあと2ヶ月10月度の売上をチェックすると、単月ではこれまで最高の199百万となりあと100万あれば2億でした。

まあ、単月2億はいずれ達成させる様にするとして、10月度は昨年比163.6%の好成績でした。

1月〜10月で1,325百万となり、昨年比120.5%になっています。(本社のみ)

売上げ比率の高い11月・12月の残り2ヶ月で、どこまで伸ばす事が出来るか楽しみです。

残りの2ヶ月をスタッフ一同協力して頑張りたいと思います。

(※朝の集計より10月分が少しだけ増えて修正しました。)

b86b14a5d2eb3a422acda318fef51a45.jpg 昨日の同窓会で、飲み過ぎてしまい目覚めが悪かったのですが、なんとか起床し羽田空港に行き、 いつもの便で、まずは上海へ向かいました。二日酔いながらも、機内へ搭乗すると顔馴染みの日本人CAの 方に、「甘利さんお久しぶりです」と言われて少し二日酔いが回復しました。 成都に行くには、虹橋空港からの直行便が無いので、虹橋空港から浦東空港へ1時間以上バスで移動した後に、 羽田~上海とほぼ同じ距離を、また飛行機で移動し、家を出発後13時間以上掛かってやっと到着! 深夜12時を過ぎた時間でしたが、お客様と合流し日式クラブでいきなりカラオケを歌いました。 成都市では、昨年の四川大地震後に、街の復興に日本の建設関係の会社が、活躍していて、日本人駐在員も 地震前の2倍の250人になり、出張者も多いので、日本語の出来る女性がいる日式クラブだけでも、 現在6件になったそうです。 少し前まで、中国のカラオケは、「北国の春」「昴」くらいだったのですが、今では地方都市でもEXILEが 歌えます。 こんな所にも、日系企業のパワーを感じますね。 私もパワー全開で、昨夜の終了が日本時間3時で、今日は7時集合です。 今は、開店した成都イトーヨーカ堂の建設路お店で書いてます。 明日は開店の模様を書きたいと思います。
6626c167153eb1e2459e9e40599a1f00.jpg 写真は、2014年春夏用として新発売する「くまモンシリーズ靴下のドット&ボーダー柄」です。 当社のくまモン靴下は全てMADE IN JAPANの三笠奈良工場生産です。 市場に出回っているくまモン靴下の殆どは中国製ですが、三笠では日本製にこだわり製品化! OEMにてくまモン靴下を価格重視の中国製で生産可能なので、是非三笠へお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 本日本社より連絡があり、当社のOEM生産させて頂いた靴下をAKB48の大島優子さんが普段に 愛用頂いているみたいで、その写真がネットにアップされているとお取引先様から教えて頂い たと言うので、確認すると確かに履いてくれているではないですか! ここにも写真をアップしてお見せしたいのですが、これ以上の情報は控えさせて頂きます。

今日は、弊社で販売している「JAPAN SPORTS SOCKS」を編み立てしている動画をアップさせて頂きました。

イタリアのロナティ社のシングルシリンダー144本のSbyS(自動リンキング装置付き)で、全て三笠奈良工場にて編立てしています。

返し⇨爪先抜い⇨表返しを自動で行っているのが分かると思います。

3工程を削減し日本製で低価格を実現しました。

底パイル地で、裏面にデザインされた滑り止めが付いて 税込み550円とリーズナブルな売価です。

弊社の楽天ショップで販売中!⇨ここをクリック!

本社事務所の密を防ぐ為、2階を改装して事務所を広げていたのですが、中々引っ越しが出来ていませんでした。

電話やFAXの設置そして事務机も揃ったので、引越しがほぼ完了致しました。

1階が、生協さんと通販・無店舗の営業とデザインスタッフで、2階に店舗及び量販店・OEMの営業と経理と仕入れスタッフという配置になりました。

今までの電話番号045-831-7011は1階で、新たに045-831-7013が2階への直通電話となりましたのでよろしくお願いします。

bcfef6c6283deede9069849a5e2b3a51.jpg 29年ぶりの同窓会お疲れ様でした。 やはり青春時代の思い出はいいですね。懐かしいメンバーに会って話をして、 その時代にタイムスリップ出来ました。 上海から帰って出席して本当に良かったと思います。 写真は、担任の先生です。一番変わって無かったのはこのオヤジだと思います。 酔っ払っての数々のご無礼失礼しました。 今、羽田空港ラウンジで書いています。これから、中国四川省成都へ上海経由で出発です。
764dddad244f70abe7ac7268ce6c01a5.jpg 当社の楽天ショップ「PAO」では奈良生産の厚手冬物靴下を処分販売中です。 女性用・男性用も店舗価格で1足 500円~1000円相当の日本製靴下が5足入って送料込み の1500円!在庫限りのお買い得価格で登場です!クルー丈ソックス、ハイソックスがランダム で5足入っています。 冬用靴下(厚手・裏起毛等)なので今の季節にピッタリです。丈夫で長持ち、安心の日本製靴下で 冬の足元もあったかく♪ 防寒用靴下のOEMも是非三笠へお気軽にお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 昨日は、上海スタッフと一緒に浙江省寧波市にある靴下工場へ旧正月前の生産チェックに行って来 ました。 浙江省寧波市へは、数年前まで上海虹橋空港からプロペラ機もしくは、車で杭州をぐるっと回って 片道約4時間以上掛けて泊りがけの出張でしたが、現在は杭州湾大橋があるので片道2時間弱! 日帰りもらくらく可能になりました。 更に本数は少ないものの工場のすぐ傍に新幹線の駅も出来ているではないですか!中国国内出張で 久しぶりに訪れる街は発展スピードの早さに驚かされます。 上海事務所を10時に出発しちょうど12時に工場へ到着したので、既に工員さん達は昼食が終わり 私達の分を大きな円卓に準備してくれていました。 料理も沢山あり食べきれないと思っていたら、見た事無い工場の幹部社員が6名やってきて一緒に 食べだしマナーが悪くくちゃくちゃ音を立てて食べたり、カーーッぺッとタンを吐いたり、鼻を 噛んだりで、この人達が箸を付けた料理を食べるのが気持ち悪くなり一気に食欲が無くなりました。 中国では、お客様という立場でも知らない人と食事を同席させられる事は良くあるんです。 でも、昨日同席で食事した人達はちょっと酷かった!中国に慣れている私でも我慢できなかったの で初めて中国に来る日本人が体験したらかなりイメージ悪くなるんでしょうね。

弊社奈良工場にて生産する「メッセージソックス」「セレクトソックス」が、本当の、日本品質の証明のJ∞ QUALITYさんの商品認証を取得致しました。

この商品認証を頂くには、企画販売と編立工場についても企業認証が必要で、弊社の本社は、企画・販売の企業認定番号K1101160090そして奈良工場は編立企業の認定番号K1101160091で認証を頂いております。

J∞ QUALITYそれはMADE IN JAPANを超え、「織り・編み」「染色整理加工」「縫製」「企画・販売」、そのすべてを日本国内で行った商品のみ「J∞QUALITY認証商品」の統一ブランドとして認証されます。

これは、モノづくりにおける品質を限りなく追求した日本製であること、各工程の背景が見えること、安心して購入できる安全な商品であることを意味します。

現在は、弊社の楽天ショップのみで実験販売しております。

※ご購入をご希望される方は上の品名をクリックをお願い致します。

今日は、午後から繊維ニュースさんが取材にいらっしゃいました。

いろいろなお話をさせて頂いたのですが、今後の商品計画や工場・物流について聞かれ、現在はいろいろな部署の改装や変更をやりすぎてしまい時が経つにつれて考えが変わってきているので回答に困りました。

ただ基本的には、先進的なシステムを導入した綺麗で働きやすい環境の工場を作るという事を目標にしていて、現在のメカとデジタルを両立させた編機を使いこなす技術を継承する若い人材を育成できる様な雰囲気の工場にしたいと真剣に考えています。

微力ですが、靴下生産の国内回帰に少しでも貢献したいと考えています。

eeb5618d0fb7146837c4c6108b1091c8.jpg 昨日は、高校一年の娘の進路説明会が、学校で行われると言う事で、折角日本にいるので、出席してきました。 担任の先生、校長先生にもご挨拶出来て行ってよかったと思います。 説明会は、学校の先生方ではなく、コンサルタント会社の方が、現状の受験等について分かりやすく面白く 説明してくれて、非常に勉強になりました。 AO受験・指定校推薦とか、私の時代には無かった制度と、現在の大学の全入時代の現状を聞かされて驚く 事だらけでした。 今日は、高校時代の同窓会にこれから出掛けます。 私立高校だったので、先生の参加も11名しかも現役の先生も、更に校長先生に昇進された先生もいらっしゃいます。 それでは、時間なのでいってきます。
14126205be31f8b8288a60cee71f1f60.jpg 12日に放映されたNHKBSのドラマ「花咲くあした」の撮影に昨年の10月27日に小池栄子さんがロケに来られ ました。 NHKさんとの約束で放映までは、ネットへの書き込み禁止と言われましたのでブログに載せていませんでした。 12日に放映された第二回「マグロのほっぺた」のあらすじは・・・ 「朝(小池栄子)は、ストッキング会社の職場でミスを犯し、倉庫の返品係への異動を命じられ、落胆。一方、出勤 時の朝の様子に異変を察知して朝の会社までやって来た風子(夏木マリ)はなんと・・・・・・。」 毎週日曜日の午後10時からのドラマで鎌倉が舞台です。 再放送もあるので是非見てください。(当社の物流が出るのは第2話です) f6ec1bc52d37786e41a93cea03c7a066.jpg 倉庫返品係用の事務所も設置しました。 小池栄子さんには快く集合写真も撮って頂いたのですが、肖像権の問題もあるので載せません。 今回の小池栄子さんが出演するドラマ「花咲くあした」の設定はストッキング会社の物流センターでした。 ストッキングのOEMも是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

私の思いつきでやる事に決まった楽天ショップ 靴下の三笠の「靴下の日キャンペーン」ですが、素敵なバナーをデザイナーさんに作って貰いました。

下の写真がそのバナーになります。

写真をクリックして頂ければ、購入ページへリンクしています。

靴下を1980円以上ご購入頂ければ、もれなく「裏側シルクショートレッグウォーマー」をプレゼント致します。

もちろん送料も無料!期間は11月1日から11月11日までですよ〜 (※マスクは対象外です。)

是非、この機会に楽天市場 靴下の三笠でお買い求め下さい。

kutsushitanohi 2020

週末を利用してGoTo北海道でした。

土曜日の7:20発帯広行きでの移動でした。

北海道旅行の1泊2日は大変だと思いますが、飛行機を利用すると、新幹線で京都へ行くより早く帯広に着いて直ぐにレンタカーで移動出来るので苦になりません。

毎回のGoToはいつもノープランで、朝のジョギングの時に色々と見て回り満足してその後はダラダラと観光するのですが、、、

今回は、フェイスブックで然別湖から写真をアップすると「是非タウシュベツ橋梁へ行って見て下さい」と2人の方から連絡を頂いたので、朝食後直ぐに行って来ました。

然別湖温泉の風水さんからレンタカーで1時間弱で到着!とても貴重な場所に行くことが出来て感動しました。

三の沢橋梁に近くにあったご夫婦手作りで作られたという森のトロッコエコレールも結構楽しめました。

次はどこへ行こうかなぁ

df5051837293f506c1099dd4a92cfba0.jpg 昨日は、朝の便で帰国しました。雨が降っていたので、タクシーがなかなか捕まらず、飛行機のチェック インに間に合わないかとヒヤヒヤface07 間に合わないと困るので、中国人式のやり方で、停車しそうなタクシーに猛ダッシュし止まったタクシーの 扉を掴み中国人とのタクシー争奪戦に勝利!face02無事に間に合いました。 今回は、久々の高校時代の同窓会出席の為に帰国、今でも付合いしている友人が一生懸命に幹事をやって くれていたし、昔の仲間にも会いたいので、絶対出席しようと決めていました。 写真は、明日の会場です。 先生方も、11人も出席されるので楽しみです。
468bdd377f61ee7b73c8181bedec79d1.jpg 今日はJALの午前便で上海虹橋空港到着。 上空から見る市内は、かなり高度を下げても街が見えない状態だったので大気汚染が心配で 到着後直ぐに携帯で大気汚染アプリを立ち上げてチェックすると有毒状態! 写真は午後3時のPM2.5の数値ですが、周辺の南京・杭州と比べてもい上海の数値が一番高い 状態になっていて、しかも徐々に悪くなっています。 PM2.5が400を超えると健康な人でも外出を控えるようにしなくてはいけないレベルだそうです。 更に明日からは寒気も入り氷点下まで下がる予想なので大変だ~(T_T)/~~~

先ほど、ホノルルマラソン日本事務局からのメールで、「現下のハワイ州ホノルル市郡における状況において、ホノルルマラソンの大会運営に必要な公道・公園使用等を含む許認可の獲得をすることが困難と判断し、本大会の2020年12月13日(日)の開催を断念せざるを得ない状況となりましたのでお知らせ申し上げます。」とのメールが来ました。

楽しみにしていたのに残念です。

下の動画によると、2021年の1月17日からはスポーツイベント許可になるとの事なので期待をしたいと思います。

ホノルルマラソンが中止が決定したので、航空券とホテルをキャンセルしたのですが、全て手数料無しだなんて申し訳ないのですが助かりました。

自分の1年の最大のイベントが中止になり、思いっきりテンション下がってしまいましたが、また来年の大会に向けて、トレーニングを開始したいと思います。

837f3d4074b7a0463070e40a953cf159.jpg 昨日の上海は、非常に寒くオフィスの窓から外を見ると雪が降っていました。 1階に下りて外に出ると雨という珍しい現象を体験しました。 来週香港へ出張に行くのですが、上海公司リーダーで私と同行する曹さんが、昨日の日報に書いてあった 感想です。 「社長なんで、同じ中国人なのに、上海・北京の大都市戸籍の人は簡単に香港に行けて、田舎戸籍の私は 自由に行けないのでしょうか?私は悔しいです。」 香港行きのチケットを購入するのに、なんだか時間が掛っているのでどうしたのかな?と思ったら、 先週末にわざわざ実家に帰って香港の入境証を更新して安心していたら、地方戸籍の人間は団体旅行扱いで 無ければ航空券を購入出来ないらしいのです。何度か一緒に香港へ行っているのですが、以前は深圳経由で 国境というか同じ国だから入境していたのですが、国境に旅行会社のブローカーがいて、お金を払って団体 旅行証明を貰い香港入りしていたので気が付かなかったみたいです。 ですから、来週の出張は、私だけ香港直行便で、曹さんは、可哀想に深圳経由で香港入りです。face01 しかし中国の戸籍制度の話は、ブログ何度かしていますが、本当に厄介です。 戸籍に田舎戸籍と街戸籍がある事、色々な手続きは必ず出身地に戻らなくてはいけないし、戸籍の変更は、 ハードルの高い色々な条件が必要な事など、日本人だったら怒りますよね。 香港へ行くのも、地方出身者は2往復毎に地元に帰って申請する上に、更に団体旅行としてしか認められない。 日本へ行くのは、今年から団体旅行以外でも行けるようになりましたが、これにも預金がいくら以上あると いう条件があります。 今日話題にした曹さんを見たい方は、下のバーナーをクリックして下さい。

13f93b1e6304d8234bdf689a81a18a00.gif

aa1f92663616e26eac19a46c40decc3a.jpg
c560b0429411247f2d1fd0840d027d6e.jpg そろそろ寒くなり、今週は関東でも雪の予報が出ています。 今年の冬、寒さ対策には写真の重ね履き靴下が是非お勧め! 一番外側の靴下をボーダーにしているのでとってもお洒落で、外出にも問題無く服に合わせ易い重ね 履き靴下になっています。 2014年秋冬重ね履き靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 今朝の上海は2日連続の雨模様で、そのお蔭かPM2.5の数値はかなり低くなっています。 昨日は、上海スタッフと浙江省嘉興市にある靴下工場へ行って生産管理についての打ち合わせを行い 今年発生した問題についての改善策について検討しました。 中国工場との話し合いは間違いやミスを認めないので、非常に難しく一方的な言い訳を聞かされる事が 多いので大変です。 中国人の考え方を理解した上で、もう既に起こってしまった事に対しては一切責めないしペナルティは取 らないので何故?当社にも悪いところが有れば、指示の悪い所を指摘して貰えば改善するから・・・ という感じの穏やかな話し合いで改善をする事が大切です。 実際は考え方の違いで、話している間に腹が立って大きな声を出したくなる事もよくありますが、最近では グッと堪えて我慢しています。