メニュー
ホーム
ホーム
三笠の技術
三笠の技術
自社工場紹介
自社工場紹介
工場設備紹介
工場設備紹介
企画・デザイン
企画・デザイン
品質管理
品質管理
物流センター紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
ISOへの取り組み
製品紹介
製品紹介
製品紹介
製品紹介
婦人
婦人
紳士
紳士
キッズ
キッズ
5本指
5本指
健康・スポーツ
健康・スポーツ
バラエティ
バラエティ
企業情報
企業情報
社長挨拶・経営理念
社長挨拶・経営理念
会社概要
会社概要
アクセス情報
アクセス情報
企業沿革
企業沿革
事業所紹介
事業所紹介
ブログ
ブログ
お問い合わせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
MENU
インド視察 - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠
自社工場紹介
工場設備紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
製品紹介
婦人
紳士
キッズ
5本指
健康・スポーツ
バラエティ
社長挨拶・経営理念
会社概要
アクセス情報
企業沿革
事業所紹介
プロフィール
代表取締役 甘利 茂伸
美咖莎服饰贸易(上海)有限公司を2006年12月に会社設立し服飾中国製品の輸入業務を行っています。
カテゴリ
上海
(668)
横浜
(1265)
中国国内出張
(99)
中国以外出張
(25)
日本の休日
(59)
中国の休日
(26)
その他
(213)
上海万博
(8)
移動日
(190)
展示会
(92)
奈良
(252)
最新の記事
神武さんで待ってるねー!!
EXPO2025大阪のめんかちゃん入場許可
EXPO2025大阪 三笠展示販売
社会課題に挑むものづくり!
神武天皇祭に参列
めんかちゃんグッズを初販売!
橿原神宮『春の出会い 神武さん』に出展‼️
3月4日の繊研新聞に掲載されました。
MOBIO Cafe-Meetingに参加!
新奈良工場建設工事の進捗状況
Home
インド視察
インド研修を終えて…
作成日2017年10月25日(水)
今朝インドから帰国致しました。 6日間の日程でしたが、4泊でしたので、あっという間に終わってしまったという印象です。 もし、インドとのビジネスを考えると、ヒンズー教やイスラム教の事を良く勉強して習慣や風習・行事を把握して おく必要があると思います。 工業団地には綺麗な外資系工場も建ち並び、中には入れませんでしたが、日清食品さん等の日系企業の工場も有り ました。 ITや金融機関の建ち並ぶ地域もあり、周辺には建築中の高層のマンションやホテルも多く有るのですが、しかし デリー市内には、多くの衛生環境の悪いスラム街や路上生活者も多く、デリー市内の信号待ちでは、写真の様に 花を売る子供達や物乞いも非常に多くて見るに耐えないのですが、物を買ってあげたりお金を与えるのは、親や 元締めに取り上げられるし、この様な子供達も更に増えてしまうと思い、ホテルの朝食でテーブルにあった小さな ジャムの瓶を何個か持って車に乗り、それを一人の子供にあげたら、よほどお腹が空いていたのか?喜んで持って 行き直ぐに食べていました。 それを見ていた別の子供も集まってきてしまったのですが、信号が青にかわり無事通過できました。 以前に私は、北朝鮮との国境の街である中国の丹東で、国境の川を渡す船からお菓子をあげようとしたら、お菓子 じゃなくて人民元くれと言われた経験があり、それに比べれば、純粋にお腹が空いていて物乞いしている子供が 非常に多いと感じ、それは北朝鮮や中国よりもっと大きな問題だと感じました。 今後、急激に発展する事は間違えないとは思いますが、貧富差は広がって貧困層も増えてしまうかも知れません。
無事にデリー到着!
作成日2017年10月21日(土)
今日の写真は、インドの首都デリーにあるインディラ・ガンディー国際空港の外で撮影しました。 デリーの空は、北京の様に晴れてはいても太陽を直視出来る位にPM2.5の濃度が高い感じですが、気温は 流石に10月も後半なので、到着したのは夕方という事もありちょうどいい感じでした。 直ぐにホテルへ向かいホテルに到着すると、セキュリティチェックが凄く厳重で、なんだかデリーの治安の悪さ を感じられました。 時差は、中途半端なマイナス3時間半で、これから2日目の視察へ出掛けます。