メニュー
ホーム
ホーム
三笠の技術
三笠の技術
自社工場紹介
自社工場紹介
工場設備紹介
工場設備紹介
企画・デザイン
企画・デザイン
品質管理
品質管理
物流センター紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
ISOへの取り組み
製品紹介
製品紹介
製品紹介
製品紹介
婦人
婦人
紳士
紳士
キッズ
キッズ
5本指
5本指
健康・スポーツ
健康・スポーツ
バラエティ
バラエティ
企業情報
企業情報
社長挨拶・経営理念
社長挨拶・経営理念
会社概要
会社概要
アクセス情報
アクセス情報
企業沿革
企業沿革
事業所紹介
事業所紹介
ブログ
ブログ
お問い合わせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
MENU
シリーズ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠
自社工場紹介
工場設備紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
製品紹介
婦人
紳士
キッズ
5本指
健康・スポーツ
バラエティ
社長挨拶・経営理念
会社概要
アクセス情報
企業沿革
事業所紹介
プロフィール
代表取締役 甘利 茂伸
美咖莎服饰贸易(上海)有限公司を2006年12月に会社設立し服飾中国製品の輸入業務を行っています。
カテゴリ
上海
(668)
横浜
(1265)
中国国内出張
(99)
中国以外出張
(25)
日本の休日
(59)
中国の休日
(26)
その他
(213)
上海万博
(8)
移動日
(190)
展示会
(92)
奈良
(252)
最新の記事
神武さんで待ってるねー!!
EXPO2025大阪のめんかちゃん入場許可
EXPO2025大阪 三笠展示販売
社会課題に挑むものづくり!
神武天皇祭に参列
めんかちゃんグッズを初販売!
橿原神宮『春の出会い 神武さん』に出展‼️
3月4日の繊研新聞に掲載されました。
MOBIO Cafe-Meetingに参加!
新奈良工場建設工事の進捗状況
Home
シリーズ
くまモン久々に登場
作成日2014年07月21日(月)
昨日テレビを観ていたら久しぶりにくまモンが登場していたので、当社オリジナルのくまモンシリーズを 写真にて紹介させて頂きます。 このくまモンの柄は、全て当社のデザイナーがデザインした商品です。 オリジナルデザインの靴下の生産をお考えの方は是非三笠へお気軽にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 中国の友人情報によると、中国とのLINEがスマホだけVPNでも接続が出来なくなったらしいのです。 辛うじてPCでのLINEは大丈夫みたいですが、どうなってしまったのでしょうか? 情報によると香港では、Face BookとTwitterはOKなのにLINEはNGになっているらしいですね。 やはりこのままLINEはダメになってしまうのでしょうか? 中国へ観光や出張で来られる方は、ポケットWi-FiやパケフリーでもLINE接続出来ないのでご注意を!
ウォーキングシリーズ第二弾!
作成日2014年07月17日(木)
写真は2014年秋に新発売するウォーキングソックスシリーズ第二弾の「履いてグッドウォーキング」です。 今回の履いてグッドには、つま先とかかと部分にギュッと踏ん張りが効く滑り止めをスポーティなデザインで 付けて、履いてGood見た目もGood履き心地もGoodな機能性に優れた靴下に仕上がりました。 是非ご購入頂きお試し下さい!(全品中国製) ウォーキングソックスの生産をお考えの方は、是非三笠へお気軽にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 昨日は、伊丹から羽田への夜のフライトでしたが、ちょっと早く空港に着いてしまいました。 以前は日本での出張が多く国内のフライトはJALラウンジを利用出来たのですが、最近は中国東方航空 ばかりなので、中国の空港ではVIPラウンジを利用出来ても、日本では国際線の時だけしかラウンジを 利用出来ないのです。 ただ先日JALのクレジットカードを作ったらラウンジを無料で使えると書いてあったので、スマホで調べてたら 伊丹空港内の2Fにあるラウンジオーサカを利用出来るという事なので行ってみました。 保安検査場へ入る前の場所にあるのでちょっと不便なだけで、ソフトドリンクは無料だし十分快適で満足でき ました。 別にJALのクレジットカードでなくても、いろんなカードで利用できるみたいです。知らなかった・・・ また利用しようと思います。
いたわり設計の靴下
作成日2013年07月16日(火)
2013年秋冬から写真の「いたわり設計シリーズ」の靴下を展開致します。 高齢化に対応して、靴下でのいたわりを提案させて頂きました。 しめつけない履き心地でのいたわり・簡単に着用出来る履き易さのいたわりそして冷えから関節等の痛みから 守るいたわりを追及した靴下をシリーズで企画します。 生産は日本製にこだわり、中国での販売も視野に入れて販売を開始致します。 この商品についてのお問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで http://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 今朝めざましテレビととくダネでは、中国の汚職と賄賂の問題の特集をやっていました。 この問題は、あまり厳しく摘発をすると中国官僚や政治家がいなくなってしまうのではないでしょうか? 贈収賄に関しては、水戸黄門の時代劇に出て来るような感じの事は日常茶飯事で中国では起きていると思います。 国民も皆知っていて今迄は政府が怖くて告発出来なかったのですが、ここ数年で大きく変わって来ました。 シャドーバンク問題もあり今後の中国が抱える問題は非常に大きいですね。