メニュー
ホーム
ホーム
三笠の技術
三笠の技術
自社工場紹介
自社工場紹介
工場設備紹介
工場設備紹介
企画・デザイン
企画・デザイン
品質管理
品質管理
物流センター紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
ISOへの取り組み
製品紹介
製品紹介
製品紹介
製品紹介
婦人
婦人
紳士
紳士
キッズ
キッズ
5本指
5本指
健康・スポーツ
健康・スポーツ
バラエティ
バラエティ
企業情報
企業情報
社長挨拶・経営理念
社長挨拶・経営理念
会社概要
会社概要
アクセス情報
アクセス情報
企業沿革
企業沿革
事業所紹介
事業所紹介
ブログ
ブログ
お問い合わせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
MENU
研修の感想 - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠
自社工場紹介
工場設備紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
製品紹介
婦人
紳士
キッズ
5本指
健康・スポーツ
バラエティ
社長挨拶・経営理念
会社概要
アクセス情報
企業沿革
事業所紹介
プロフィール
代表取締役 甘利 茂伸
美咖莎服饰贸易(上海)有限公司を2006年12月に会社設立し服飾中国製品の輸入業務を行っています。
カテゴリ
上海
(668)
横浜
(1265)
中国国内出張
(99)
中国以外出張
(25)
日本の休日
(59)
中国の休日
(26)
その他
(213)
上海万博
(8)
移動日
(190)
展示会
(92)
奈良
(252)
最新の記事
神武さんで待ってるねー!!
EXPO2025大阪のめんかちゃん入場許可
EXPO2025大阪 三笠展示販売
社会課題に挑むものづくり!
神武天皇祭に参列
めんかちゃんグッズを初販売!
橿原神宮『春の出会い 神武さん』に出展‼️
3月4日の繊研新聞に掲載されました。
MOBIO Cafe-Meetingに参加!
新奈良工場建設工事の進捗状況
Home
研修の感想
日本研修の感想文
作成日2017年10月17日(火)
今日は、上海スタッフの日本で研修した感想文がメールで届いたので掲載します。 一生懸命に日本語で感想を書いてくれたので、修正しないでほぼ原文をコピペします。 今日は、写真の上海スタッフの王さんの感想文です。↓↓ 「中国に戻ってもう一週間になりました。感想について、着筆がなかなか遅々となかったです。 感想がいっぱいがありますから、どこから言うのかわからないです。 会社の入口で、皆ちゅんと挨拶していますから、心が暖かくになりました。朝礼がする前にちゃんと 事務所が掃除して、とても綺麗です。 皆さん朝礼がやっているとき、面白いことが言って、だんだん緊張の雰囲気が少し良くになりました。 本社のPCすごく高級で、操作が早いと思っています。逆中国のは遅いです。 物業の人が本社に着いたら、全員の皆さん一緒に会議がしています。しかも一ヶ月一回の会議です。 皆さん真面目に仕事がやっています。 お客さんが訪問する時皆気を付けている気持ちが持って、お茶とか用意します。 特に2階のPC設備がすごくいいです。商品がサンプルがスキャンした後、作れるかどうか直ぐわかるそう みたいです。すごい機械です。 日本で商品が広告に載せっているから、お客さんがポスターから電話で注門しています。 だから皆さんちゃんとデータがチェックし、速達の袋もチェックしています。ミスしないように真面目にチェック することが私が勉強こそです。 本社の台所は暖かいと思っています。なんでもがあります。ゴミは区別があります。日本に行く前、たくさん 袋が持っています。ゴミ箱が少ないですから、しかもお金もかかります。 日本の道路が狭いですけど、きれいです。電動バイクがないです。もし電動バイクがあったら、便利になるかな。 道路が狭いから、運転はちょっと不便利と思います。 本社から出かける時、皆ちゃんと、「行ってらっしゃい」と言います。暖かい話です。 物流に見物する時、再度上原さんに会いました。話が優しくて、面白いです。上原さんの指導で、皆さん毎日 楽しいやっていると思っています。 物流センターの箱は一つも天地が逆にない、きちんと並んでいます。 パレットは全部の材質は全部プラスチックです。臭い匂いがないし、カビもないです。保存時間が中国より長いと 思っています。 日本のトイレが一番綺麗いです。使うと暖かくて、気持ちがいいです。冬で一番気持ちいいです。 金曜日浅草の雷門に興味が持って、道路が良くわからないです、どこに着いたら、知らない人に聞いて、結局 懇親会は遅刻しました。本当に申し訳ございませんでした。 皆さんは「私の遅刻こと」全然言ってませんけど、私と優しくて話して、恥ずかしくて、感動しています。 そして興奮しています。 中国に戻ってても、皆さんのことが懐かしいですよ。美しい日本もっと懐かしいです。 皆さんチャンスがあれがぜひ上海に来てくださいね。 本社ますますご繁栄をお祈りしております。 皆さんのご健康をお祈りしております。」 一部をカットしましたが、ほぼ原文でした。