メニュー
ホーム
ホーム
三笠の技術
三笠の技術
自社工場紹介
自社工場紹介
工場設備紹介
工場設備紹介
企画・デザイン
企画・デザイン
品質管理
品質管理
物流センター紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
ISOへの取り組み
製品紹介
製品紹介
製品紹介
製品紹介
婦人
婦人
紳士
紳士
キッズ
キッズ
5本指
5本指
健康・スポーツ
健康・スポーツ
バラエティ
バラエティ
企業情報
企業情報
社長挨拶・経営理念
社長挨拶・経営理念
会社概要
会社概要
アクセス情報
アクセス情報
企業沿革
企業沿革
事業所紹介
事業所紹介
ブログ
ブログ
お問い合わせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
MENU
シェアサイクルビジネス - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠
自社工場紹介
工場設備紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
製品紹介
婦人
紳士
キッズ
5本指
健康・スポーツ
バラエティ
社長挨拶・経営理念
会社概要
アクセス情報
企業沿革
事業所紹介
プロフィール
代表取締役 甘利 茂伸
美咖莎服饰贸易(上海)有限公司を2006年12月に会社設立し服飾中国製品の輸入業務を行っています。
カテゴリ
上海
(665)
横浜
(1250)
中国国内出張
(97)
中国以外出張
(24)
日本の休日
(59)
中国の休日
(26)
その他
(207)
上海万博
(8)
移動日
(188)
展示会
(88)
奈良
(248)
最新の記事
近未来のタクシーを体験して来ました。
第五回絵画コンクール 三笠賞受賞作品
同窓生との縁が紡ぐ出会い!
社歌コンテストに応募致しました。
試掘調査が行われました。
くつしたの日の求評展授賞式
三笠の技術が評価!第27回靴下求評展で2名の技術者が受賞
ふるさと奈良の集い!
横浜DeNAベイスターズ、日本一達成!
帰国できませんでした。
Home
シェアサイクルビジネス
それでもまだ出店する?
作成日2018年07月03日(火)
今日の写真は、上海の中山公園駅近くに新しく出来たショッピングせんたーです。 朝のジョギングで発見したのですが、ここもかなり大規模なショッピングセンターで延べ床面積も大きそうな感じ! 上海のショッピングセンターは既に飽和状態で、どこも空いている様に思えるのですが、それでもまだ出店するんですね。 日本の地方都市にあるイオンモールの様に不採算で閉店という事にならないと良いのですが、、、 中国では、日本よりも抵抗無くネットでの買い物を楽しむ人が多いので、こんなに店舗は必要ない様に思います。
今回上海に来て感じたのですが、シェアサイクルの量が激減している! 廃棄されてしまったのか?上海事務所のあるビルの前には、ピーク時の3分の1程度も自転車が停まっていませんね。 通勤時に自転車をこいでいる人もかなり減った様に思います。 なんて変化が早いんだろう!それとも中国人が飽きっぽいのか? やはりこの中国シェアサイクルビジネスは終焉を迎えてしまったのでしょうか? それともMobikeとofoの2社で生き残って行くのでしょうか?今後どうなるのかを楽しみにしたいと思います。
中国シェアサイクル事業の終焉?
作成日2018年03月30日(金)
先月に上海へ来た時に感じた中国シェアサイクルビジネスの失速という記事を書きましたが、今回来て更に深刻な状況に なっている様に感じました。 利用者が減っている!というのも自転車のメンテナンスが悪すぎて、壊れていたり汚い物が多すぎです。 昨年までは、新車をどんどん導入したり、需要の多い場所にどんどん移動して利便性を高める様な事を行っていましたが、 今では、資金的な余裕が無くなっているのか?かなり酷い状況になってきた気がします。 今回もMOBIKEとOFO両方利用はしましたが、グリップがベタベタだったり車輪の軸が曲がって走り難かったり、借りる時に なるべくマシな自転車を選んだつもりでもこんな状況です。 当社の上海スタッフに聞いても、やはり同じ事を言っています。 この国は共同で使用する物は絶対に大切に扱わない民族なので、直に劣化したり勝手に宣伝物を貼り付けたりと想定外の 取り扱いも多くされるので、今になって色々問題が出て来たのではないでしょうか? 日本では、まだまだこれからのシェアサイクルビジネスですが、中国ではそろそろ終焉を迎えそうな感じです。 やはり中国の変化の速さにはまだまだ驚かされる事が多いです。
今は、上海の浦東空港です。 最近は、以前に比べると中国へ来る回数も、滞在日数もすっかり減って月に1度で、滞在が5日程度になっています。 もう少し本腰しを入れてやらなくてはいけないのですが、今は日本の自社工場の方を優先させて準備が整ったら再度 中国販売を強化したいと思っています。 それでは、4月まで再見!