メニュー
ホーム
ホーム
三笠の技術
三笠の技術
自社工場紹介
自社工場紹介
工場設備紹介
工場設備紹介
企画・デザイン
企画・デザイン
品質管理
品質管理
物流センター紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
ISOへの取り組み
製品紹介
製品紹介
製品紹介
製品紹介
婦人
婦人
紳士
紳士
キッズ
キッズ
5本指
5本指
健康・スポーツ
健康・スポーツ
バラエティ
バラエティ
企業情報
企業情報
社長挨拶・経営理念
社長挨拶・経営理念
会社概要
会社概要
アクセス情報
アクセス情報
企業沿革
企業沿革
事業所紹介
事業所紹介
ブログ
ブログ
お問い合わせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
MENU
パビリオン - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠
自社工場紹介
工場設備紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
製品紹介
婦人
紳士
キッズ
5本指
健康・スポーツ
バラエティ
社長挨拶・経営理念
会社概要
アクセス情報
企業沿革
事業所紹介
プロフィール
代表取締役 甘利 茂伸
美咖莎服饰贸易(上海)有限公司を2006年12月に会社設立し服飾中国製品の輸入業務を行っています。
カテゴリ
上海
(668)
横浜
(1265)
中国国内出張
(99)
中国以外出張
(25)
日本の休日
(59)
中国の休日
(26)
その他
(213)
上海万博
(8)
移動日
(190)
展示会
(92)
奈良
(252)
最新の記事
神武さんで待ってるねー!!
EXPO2025大阪のめんかちゃん入場許可
EXPO2025大阪 三笠展示販売
社会課題に挑むものづくり!
神武天皇祭に参列
めんかちゃんグッズを初販売!
橿原神宮『春の出会い 神武さん』に出展‼️
3月4日の繊研新聞に掲載されました。
MOBIO Cafe-Meetingに参加!
新奈良工場建設工事の進捗状況
Home
パビリオン
上海万博が復活!?
作成日2011年03月22日(火)
上海万博閉幕後も人気の高い中国館ですが、旧正月期間中は5時間待ちという情報も ありました。 そして3月17日のニュースでは・・・ 上海万博で屈指の人気パビリオンとして話題を集めたサウジアラビア館が、再び一般に 公開される見通しで、同館のほか、スペイン館、イタリア館、フランス館、ロシア館など上海市に 無料で寄付されたパビリオンも、リニューアルオープンを予定している。 人気だったパビリオンも多いので嬉しい事なのですが、なんだか上海万博が復活するみたい な感じですね。 昨日は、祝日なので物流センターのみ通常業務でした。 イレギラーの要請で救援物資の靴下の納品もあり物流センターは忙しそう! 私も物流に行きましたが、何も手伝い出来ないので出勤しているスタッフの皆さんに近所のステーキガスト で感謝の気持ちを込めてランチをご馳走しました。 宅配便の東北方面への荷受けも始まり、ガソリンスタンドの行列もほぼ解消!日配品も納豆以外は店頭 に並び始めたのでホッとしましたが、被災地の人はまだまだ不安な日々を過ごしています。 復興に向け協力して頑張りましょう!
万博入場者記録更新
作成日2010年05月30日(日)
昨日は、朝から虹橋空港に1週間の出張を終えた日本物流センター責任者を見送りに行き、 その後はジムでトレーニングとマッサージでリフレッシュ!しかし、やり過ぎてしまい 今日は朝から筋肉痛です。 上海のニュースで、昨日万博の入場者数が50万人を超えて、1日の記録を更新したみたいです。 ↓↓記事です。↓↓ 「上海万博の公式HPの発表では、5月29日21:00現在の1日の入場者数は50万人を突破し、 50.50万人と過去最高記録を塗り替えた。大幅な入場者数の増加の背景には、地方からやって きた団体客の急増と関係があるとみられている。入場者数の上昇傾向はここにきて顕著に なってきた。また、最近の傾向として、土曜日に入場者の急増が見られており、できる限り 土曜日の混雑は避けたいところだ。」 私が行った28日は、最終38万人それでも人気パビリオンは3~4時間待ち!昨日はいったい 何時間待ちだったのでしょうね? 行列して待たせるより、整理券を配って効率良く入場させてくれれば、割込みで嫌な気分にも ならないと思うのですが・・・ 今日の写真は、日本館の隣りにあるベトナム館です。 待たないで入れるお勧めパビリオンで、外装も内装も竹で出来ている素敵な建物です。 場内では、アオザイを着て生演奏と躍りも行っているので結構楽しめますよ。