MENU

社歌コンテスト - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

  • 日経社歌コンテスト投票のお願いです。

    作成日2024年12月11日(水)

    この度、三笠は『日経社歌コンテスト』にエントリーいたしました!

    今回のエントリーは、「めんかちゃんプロジェクト」をもっと多くの方に知っていただきたいという想いからスタートしました。

    奈良の伝統ある綿花栽培をテーマにした歌で、スタッフ一同力を合わせて動画を作成しました。

    ぜひ、私たちの取り組みを応援いただけますと幸いです!

    投票方法は簡単です: 下の写真をクリックします。 👉 日経社歌コンテスト 投票ページ ページ内の検索窓で「三笠」と検索します。

    表示された三笠の社歌の「投票」ボタンをクリックするだけ!

    【投票期間】 投票は12月13日までとなっており、一日一回投票することが可能です。

    皆さまの一票が大きな力となります。ぜひ、投票をよろしくお願いいたします!

    2025shakajpeg

  • 社歌コンテストに応募致しました。

    作成日2024年11月15日(金)

    日本経済新聞主催の「NIKKEI社歌コンテスト2025」に応募しました 。

    弊社では「めんかちゃんプロジェクト」のテーマソングに合わせ、本社、工場、そして新工場の綿花畑にて撮影を行い、スタッフ全員で力を合わせて社歌動画を作成しました。

    私も出演しておりますので、ぜひご覧いただければと思います。

    綿を栽培して綿花になり、糸ができて靴下や衣料品が出来る事が分かり易く表現できていると思います。

    メロディも子供達に親しみ易くていいと思います。

    スタッフ一同の想いが詰まったこの動画を、皆様に楽しんでいただけることを願っております。

    本日から日曜日まで、奈良への出張となります。

    11月11日の「くつしたの日」に開催された『靴下求評展』で受賞した2名と、くつしたソムリエ認証をいただいた1名のスタッフから、お祝いに焼肉が食べたいとのリクエストがありましたので、今夜はそれに応えたいと思います。

    また、明日は以前から決まっていた予定ですが、中学校時代の同級生を通じていくつかのご縁がつながり、靴下業界の経営者3名と密談の機会が持てることになりました。

    どちらも楽しみなので、奈良で充実した時間を過ごしてきたいと思います。