MENU

#年末のご挨拶 - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

  • 2024年 年末のご挨拶 上海より

    作成日2024年12月28日(土)

    2024年も残りわずかとなりました。

    今年は、昨年以上に激動の1年となりましたが、多くの方々のご支援のもと、いくつもの成果を実現することができました。

    以下に、今年を振り返る中で特に印象深かった出来事をまとめさせていただきました。

    ①新工場建設の進展 大和高田市に新たな工場建設を進める中で、発掘調査が行われ建設予定地の過去と未来をつなぐ重要な調査が行われています。

    めんかちゃんプロジェクトの更なる発展 今年のプロジェクトの収穫祭は、天候不良により縮小して実施しましたが、映像制作を社歌コンテストを通じて活動を広く発信することができました。

    ②奈良県立医科大学との共同開発製品の進化 パーキンソン病リハビリ手袋の販売に加え、用途を広げる検討も開始し、より多くの方々に貢献できる製品づくりを目指しました。

    ③ISPOでの新たな挑戦 ミュンヘンでのISPO出展も3年目を迎え、昨年以上の反響を得ました。

    今年はより良いブース位置での展示が実現し、ドイツを中心にヨーロッパ市場での可能性を広げる足がかりとなりました。

    ④くつしたの日の求評展で、製品の品質やデザインが評価され、製造産業局長賞と日本靴下協会会長賞を受賞することができました。

     

     今年も引き続き、円安や原料高騰といった厳しい経済環境の中で目標達成には至りませんでしたが、確実に来年以降につながる大きな前進を感じる年となりました。

    これも全て、お取引先様やスタッフ、そして支えてくださった皆様のおかげです。

    心より感謝申し上げます。

    また、本年も私のブログをご愛読いただき、誠にありがとうございました。

    来年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

    2024shanghai

    この写真は、2024年の自分が撮影した中で、一番お気に入りの写真です。 上海外灘をジョギングしていた時に朝日が当たり、中国で一番高いビル上海中心ビルから空にむかって影?が伸びていてとても幻想的な風景が撮影出来ました。

  • 2023年 年末のご挨拶 上海より

    作成日2023年12月29日(金)

    2023年も残すところあと僅かとなりました。

    今年は、

    ①「時代を担う繊維産業企業100選」に神奈川県では三笠1社のみ選定頂きました。

    ②めんかちゃんプロジェクトの2年目になり春に種まき祭と秋には収穫祭を開催し大和高田の堀内市長にも参加して頂きました。

    ③奈良県立医科大学さんと共同開発したパーキンソン病のリハビリ手袋を商品化して販売を開始する事が出来ました。

    ④事業再構築補助金のサプライチェーン強靭化枠に採択頂き、新工場の建設と最新鋭編機と生産管理システムの導入が決まりました。

    ⑤ドイツミュンヘンにて行われたスポーツの祭典ISPO2年目を迎え新たにドイツのお客様からの受注を頂けました。

    ⑥日本中小企業大賞のユニークビジネス部門で最優秀賞を受賞致しました。

    昨年に引き続き、原料の高騰や円安という悪い状況の中で目標の売上の達成出来ませんでしたが、今後に繋がる新たな希望が現実化に向け動き出した事を実感できる年にでした。これもひとえにお取引先様やスタッフそして協力して頂いた皆様方の多大なご支援のおかげだと大変感謝致しております。

     また本年も私のブログをご愛読頂きまして誠に有難うございました。

    (今年一番のお気に入り写真です。ニューヨーク証券取引所前にて撮影)

    ny

    新年は1月5日より営業を開始させて頂きます。 それでは皆様良いお年をお迎え下さい。

  • 2022年 年末のご挨拶

    作成日2022年12月29日(木)

    2022年も残すところあと僅かとなりました。

    今年は、新しい取組みとして

    ①「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画させて頂き、郷ひろみさんをアンバサダーに広告を開始し中小企業大賞にノミネートして頂きました。

    ②めんかちゃんプロジェクトを開始し、奈良県大和高田市の新工場予定地となりの土地にて綿の種まきから収穫までする事が出来ました。

    ③奈良県立医科大学さんと共同開発したパーキンソン病のリハビリ手袋の開発が学会で発表頂き、メディアに取り上げて頂き大変な大きな反響がありました。

    原料の高騰や円安という悪い状況の中で目標の105%以上は達成出来ませんでしたが、既に昨年の売上は超え三笠60年の歴史の中で今年も最高の売上げを達成出来ました。

    これもひとえにお取引先様やスタッフそして協力して頂いた皆様方の多大なご支援のおかげだと大変感謝致しております。

    利益については、急激な円安による仕入れ原価上昇により昨年を下回ると思われますが、輸入企業全体が同様の問題を抱えているので、知恵を絞り企業努力をして来年以降は改善させたいと思います。

    また本年も私のブログをご愛読頂きまして誠に有難うございました。

    新年は1月5日より営業を開始させて頂きます。 それでは皆様良いお年をお迎え下さい。

    2022fuji

    この写真は、今朝自宅近所の富士見スポットから撮影した富士山です。

  • 2020年 年末のご挨拶

    作成日2020年12月31日(木)

    2020年も残すところあと僅かとなりました。

    コロナ禍で世の中の生活が変化した大変な年になりましたが、ISOで掲げている売上目標を大きく上回る事が出来て目標を達成する事が出来ました。

    まだはっきり確定していませんが、最終で昨年対比117%を超え17億に届くかどうかという実績になりそうです。

    弊社の楽天ショップのみで販売した「走れマスク」はなんと昨日で20,000枚突破したとの嬉しい追加報告もありました。

    これもひとえにお取引先様やスタッフそして協力して頂いた皆様方の多大なご支援のおかげだと大変感謝致しております。

    来年も、さらなる飛躍の年になるように頑張りたいと思います。

    また本年も私のブログをご愛読頂きまして誠に有難うございました。

    新年は1月5日より営業を開始させて頂きます。 それでは皆様良いお年をお迎え下さい。

    今日の写真は、本日自宅の近所から撮影した富士山です。

    2020fuji