メニュー
ホーム
ホーム
三笠の技術
三笠の技術
自社工場紹介
自社工場紹介
工場設備紹介
工場設備紹介
企画・デザイン
企画・デザイン
品質管理
品質管理
物流センター紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
ISOへの取り組み
製品紹介
製品紹介
製品紹介
製品紹介
婦人
婦人
紳士
紳士
キッズ
キッズ
5本指
5本指
健康・スポーツ
健康・スポーツ
バラエティ
バラエティ
企業情報
企業情報
社長挨拶・経営理念
社長挨拶・経営理念
会社概要
会社概要
アクセス情報
アクセス情報
企業沿革
企業沿革
事業所紹介
事業所紹介
ブログ
ブログ
お問い合わせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
MENU
PARCO - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠
自社工場紹介
工場設備紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
製品紹介
婦人
紳士
キッズ
5本指
健康・スポーツ
バラエティ
社長挨拶・経営理念
会社概要
アクセス情報
企業沿革
事業所紹介
プロフィール
代表取締役 甘利 茂伸
美咖莎服饰贸易(上海)有限公司を2006年12月に会社設立し服飾中国製品の輸入業務を行っています。
カテゴリ
上海
(668)
横浜
(1265)
中国国内出張
(99)
中国以外出張
(25)
日本の休日
(59)
中国の休日
(26)
その他
(213)
上海万博
(8)
移動日
(190)
展示会
(92)
奈良
(252)
最新の記事
神武さんで待ってるねー!!
EXPO2025大阪のめんかちゃん入場許可
EXPO2025大阪 三笠展示販売
社会課題に挑むものづくり!
神武天皇祭に参列
めんかちゃんグッズを初販売!
橿原神宮『春の出会い 神武さん』に出展‼️
3月4日の繊研新聞に掲載されました。
MOBIO Cafe-Meetingに参加!
新奈良工場建設工事の進捗状況
Home
PARCO
メイドイン錦糸町靴下!
作成日2019年03月18日(月)
先日の繊研新聞で、3月16日(土)にグランドオープンする錦糸町PARCOの無印良品さんにイタリアロナティ社製の靴下編機が設置 されメイドイン錦糸町の靴下を作るとの記事があったので気になったので行ってきました。 錦糸町の駅を降りてパルコへ行くと、開店したばかりなので入場規制されていて直ぐには入れず10分程度行列してから入場しました。 中へ入っても、エスカレーターで上に上がるのに一苦労しやっと無印良品さんの靴下売り場にたどり着きました。 近くにソファーがあったので、そこに座って暫く観察していると、誰かが関心を寄せて見ると人が大勢集まってきて、誰もいなくなると 暫く人がいない状態になります。 研究所の様な感じの雰囲気で、中には白衣を着た女性と作業着の男性が、、、 無地が400円で、自分でデザインした柄物が600円と案外リーズナブル!まあ採算度外視の実験という事ですね。 隣には、刺繍工房もあり靴下に自分でデザインした刺繍を付けてくれるサービスもありました。(勿論有料) 興味のある方は、是非錦糸町のPARCOへ行ってみではいかがでしょうか?
今日は、物流にて朝礼と本社での打ち合わせを終えて、今は羽田空港のラウンジで書いています。 これから、22日まで中国出張になります。 徐々に中国販売の商談が進んできたので、次の段階へ進みたいと思います。