MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

どんなオープンファクトリーにするのか?

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年04月30日(火)

2025年に完成予定の大和高田の新工場について、どんなオープンファクトリーにするか検討中です。

近畿経済産業局の方から成功事例として複数の工場を紹介いただき、すでに工場長やスタッフ見学を開始しました。

私自身も気になる工場が2件あるため、近日中に見学に行く予定です。

皆んなで、色々なオープンファクトリーを見学して意見を出し合い面白い企画に作り上げたいと思います。

大和高田の新工場は、国内外の皆さんに喜んで頂ける様な体験型のオープンファクトリーを目指します。

 

下の写真は、繊研新聞さんの広告用にデザイナーさんが、AIを使って作成した物らしいです。

斬新的なデザインですね。

openfc

連休中は、前回のブログで宣言した通りにドローンの特訓を行いました。

結果、かなり上達し、狭い部屋でも自由自在に飛ばし、撮影も思い通りに行えるようになりました。

明日はドローンの師匠がご来社されるので、屋外での飛行申請方法や注意点を勉強する予定です。

そして、できれば「めんかちゃんプロジェクト」の収穫祭でその取得した操縦スキルを実践できればと考えています。

 

靴下の三笠公式X(旧Twitter)で、暦通りの休みを嘆いている皆さんに向けて、弊社は祝日でも出勤しているため、「それをバネに頑張ってください!」と投稿されてしまいました。😅

これを見た皆様は、なんだ三笠はブラック企業なんだと思いますよね。😀

確かに三笠の物流センター、工場、西日本営業所は祝日出勤をしていますが、ブラック企業では無いですよ〜

皆さんを励ます為に祝日出勤を嘆いただけで、祝日が出勤でも私にいじられても喜んで仕事に取り組んでくれていると思います。

そして皆さんのサポートがあれば、どんな祝日出勤もどんなにいじられても乗り越えてくれると思います。

靴下の三笠公式X(旧Twitter)のフォローよろしくお願い致します。🙇

DIJ ドローンを購入しました。

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年04月26日(金)

昨日、DIJ社製のドローンが届いたので、わくわくしながらセッティングを開始しました。

早速、国土交通省に法人での機体登録を済ませ、準備万端整って、いざ実飛行へ!

まだ屋外での試し飛行ができないため、狭い事務所での試しフライトとなりました。

プロペラが回り始めると、まるで映画のワンシーンのように事務所内で働いていたスタッフ全員が一斉に避難!

皆んなからの冷たい眼差しの中で、 ドローンは優雅に事務所内を舞うはずが、ほんの数秒でブラインドとの予想外の接触をして墜落。

傷はプロペラに少々付きましたが、なんとか無事でした。

屋外での初フライトは、「めんかちゃんプロジェクト」の種まき祭にしたいと思っています。

dijmini4本日出社すると、ドローン全ての充電が完了していたので、スタッフとの打ち合わせを始める前に、2階の食堂で再度試し飛行をしました。

今度は、ほぼ完璧!なんとなく良い感じで操縦が出来て、カメラのズームや向きの調節も自由自在に出来ました。

これなら、工場内を上から撮影出来そう!次回、工場でやってみたいと思います。

面白い工場生産風景の動画が撮れそうな気もするのですが、気になるのは糸埃と操縦ミスですね。

今日は、家に持ち帰りGW中に屋内練習を積み重ねたいと思います。

めんかちゃんInstagramフォローをお願いします。

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年04月24日(水)

三笠のめんかちゃん公式Instagramをチェックしてみませんか?

愛らしいイラスト、楽しいイベント情報、そして素敵なプレゼント情報が満載です!

ぜひフォローして、めんかちゃんの最新情報をゲットしましょう。

さて、下のの写真は、繊研新聞の一面広告用に三笠のデザイナーが手掛けたものの中の一つですが、これは残念ながら採用されませんでした。

ですが、この作品も良いので皆様にもぜひご覧いただきたく、ブログに掲載することにしました。

実際に採用された作品は、繊研新聞の5月15日版一面に掲載されていますので、そちらもお見逃しなく!

777

 昨日、JETROハンズオン支援プログラムのキックオフが行われ、三笠は今年で4年目を迎えました。

感慨深いことにこのJETROさんの支援は今年度で恐らく最後になるとの事でした。😭

でも、この最後のチャンスを活かせる様に全力を尽くします。

今年3年目の出展になるミュンヘンで開催されるISPOに向けた準備が進行中です。

そして新たにアメリカ市場の開拓という事を目標に掲げました。

まだ公表しませんが、中国で面白い事を計画しています。

中国では、恵まれた環境が整っているので、ダメ元で大きな目標を持ってチャレンジしたいと思います。

 

追記、Instagramだけ宣伝すると変にいじられそうなので、X(旧Twitter)も是非フォローお願い致します。

止まらぬ社長の高齢化 平均60.5歳!

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年04月12日(金)

今日のYahooニュースのタイトルで「止まらぬ社長の高齢化 平均60.5歳」という記事を目にしました。

61.8歳の私は、この平均値を少し押し上げている側にいるようです。

しかし、記事に掲載されたグラフを見ると、数年後にはこの平均値よりも下になる可能性が示されています。

ただ、2022年と比較しても年齢の増加が僅か0.1年ということを考えると、自分の年齢が平均値を下回る日は来ない感じです。

さらに、記事には社長を交代する平均年齢が68.7歳と記されており、私にはあと7年と言う事になります。

こうした数字を目の当たりにすると、「年配の社長は場を空けるべき」といったニュアンスを感じ取れずにはいられません。

でも、確かに数字は重要ですが、数字だけが全てではありません。

経験や企業を育て上げるために注ぎ込んだ情熱は、単純な年齢の数値では計り知れない価値があります。

私自身、これからも若手の育成に力を注ぎ、事業の持続発展の可能性を考え、経営の質を高めたいと思います。

001

 

今日は、知り合いの営業の方から中国DIJ社のドローン講習を受けました。

もっと難しいと思っていたら、練習すれば出来るかも知れないとちょっと勘違いをしています。

面白そうだし、近日中に購入したいと思います。

練習をして、新工場を上空から撮影でるように頑張りたいと思います。

めんかちゃん種まき祭2024開催決定!

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年04月11日(木)

来る5月11日(土)に「三笠めんかちゃんプロジェクト」種蒔き祭を開催致します。

楽しいイベントも盛り沢山で、歌も完成しめんかちゃんも遊びに来ますよ〜

一般の方の申し込みも受付中です。

お子様をお孫様を連れて是非いらして下さい。申し込みは、ここをクリック!

みんなの植えた種が、お盆から11月にかけて真っ白な綿花に成長します。(収穫祭もやります)

場所:三笠新工場予定地の大和高田市市場669−1 (大和高田市役所から市役所通りを当麻寺方向の西へ350mスズケンさんの手前です。)

(下の写真は、新工場近くのスタバです。)三笠の綿花畑は、ここから西へ真っ直ぐです。

menka2024t

靴下の三笠のX(Twitter)のフォロワーが、凍結祭り?の影響で、5,000を切ってしまいましたが、なんとか盛り返し現在5,021まで回復していました。

面接で、シャッチョにいじられたとボヤかれたので、再度いじってやりました。

これで、フォロワーの方に変化が出るのかは不明ですが、増えるのか減ってしまうのか?ちょっと見守ってみたいと思います。

 

そして、昨日は上海三笠の公式 抖音(TikTok)が出来て上海スタッフからQRが送られて来ましたが、日本のTik Tokでは閲覧が出来ませんでした。

中国版を入手する必要があるのですが、中国のApple IDの取得が必要なので、調べてみましたが、現時点ではちょっと難しいみたいです。

次回上海へ出張した際に新しいSIMを購入し試してみたいと思っています。

中国での新たな取り組みを計画中!上海スタッフも準備に入りました。

これも、実現出来るように進めたいと思います。

日本一の靴下の産地は奈良

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年04月10日(水)

海外の方に向けて日本一の靴下の産地が奈良という事をアピール出来るように奈良JETROさんが作成して下さいました。

この動画に関してのSNSでの発信使用許可を頂いたので、PR活動をしたいと思い早速ブログに使わせて頂きました。

海外のお客様にも販促素材として使って頂こうと思います。

8日・9日と奈良へ行って来ました。

奈良スタッフ全員との面接やココビズさんとの打ち合わせそして新工場についての打ち合わせ+高田夜桜見物と神武天皇陵と橿原神宮全て終えて戻って参りました。

神武天皇陵と橿原神宮は、9日早朝のジョギングで行く予定でしたが、生憎の大雨でジョギングを中止しました。

でも、愛子さまが神武天皇陵へ行かれたばかりなので、是非今回も行きたいと思っていたら、午前中で雨が上がりお昼の時間を利用し参拝する事ができました。

橿原神宮にて海外販売成功しますように🙏とお願いしたら、さっそくこの動画が送られて来ました。

やはり御利益ありますね。

第二回ワークショップ

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年04月05日(金)

3日に、三笠ブランディングの第二回ワークショップが開催されました。

このワークショップには、奈良工場の工場長や西日本地区の所長も参加し、本社の2階にある3つの部屋を使用して行われました。

参加者はグループに分かれて意見を出し合い、その後、各グループの代表者が全員の前で発表する形式で進められました。

このセッションを通じ三笠の将来に役立つさまざまな意見を聞くことができました。

(下の写真の左側に世界的アーチスト紫舟先生直筆の「翔」という文字が輝いています。)

workshop

昨日は、ISOで掲げているインプット「奈良工場との連携の強化」というテーマで、工場長と本社のデザイン・企画・営業との打ち合わせを行いました。

工場長が、技術者と作成した目新しい新規サンプル数点をプレゼンしていました。

三笠奈良工場の最新鋭編機(特にWシリンダー)を使うとこんな靴下が出来るんですねと皆さん関心を持って見ていました。

西日本営業所も含め奈良とのコミニュケーションも取れて連携の強化に繋がったので成果ありでした。

校長先生になります。

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年04月01日(月)

「中小企業から日本を元気に!」プロジェクトにて、知り合ったGOGOスクールの発起人の方の強い情熱に共感し、三笠もこの素晴らしい取り組みに協賛させて頂きました。

私たちの支援により、カンボジアの小学校の建設と校長としての新しい役割を担うことになり、これによりカンボジアの教育の充実を目指しています。

このたび、5月25日にプノンペン近郊のポロラルーウェン小学校の新校舎が完成し、その式典に参加させて頂く事になりました。

この日は、カンボジアの教育関係の大臣も出席され、私たちの取り組みに対する賞状を授与していただく予定です。

このプロジェクトを通じ国境を越えて社会貢献できることの喜びを実感しています。

ポロラルーウェン小学校に通う子どもたちの未来に貢献できれば幸いです。

kanbojia

今日は、午後から「めんかちゃんプロジェクト」のテーマソングを作成して頂いたアプラさんが取材にいらしてます。

先に本社スタッフのインタビューで、その後で私のインタビューの予定です。

スチールの撮影もあるそうなので、どんな仕上がりになるのか楽しみです。

繊研新聞3月26日に掲載して頂きました。

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年03月28日(木)

2025年秋に完成予定の奈良県大和高田市に建設が始まる新工場について繊研新聞さんに取材して頂きました。(下の記事)

開発審査会が無事終了し、これから採択して頂いた事業再構築補助金サプライチェーン強靭化枠の交付申請に入ります。

近畿経済産業局からオープンファクトリーについて成功した工場を数件教えて頂いたので、既に工場長やスタッフ見学を始めています。

私も気になる工場があるので、見学に行かせて頂こうと思っています。

0326s

昨日、本社にアマゾンで購入した電子ホワイトボードが届きました。

早速参考ビデオを見ながら組み立てを完了し、初期設定後に使い方を勉強してみました。

日本語で設定を始めたのに、どうしても中国表示になってしまい苦労しましたが、なんとか自力で解決し設定を終了しました。

直接大画面でのZOOMも出来るし、ホワイトボードも使い易く保存もPDF・JPGを選択し実行するとQRが表示されスマホで読み取ると直ぐに見る事が出来るんです。

YouTubeも見れるし、PCやスマホからのミラーリングも簡単でとても便利そうです。

両面足ツボソックスの販促物を準備

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年03月15日(金)

北京で開催される展示会GIFT&HOMEの準備を引き続き進めております。

以前に作って頂いた鍼灸師の佐和先生による「両面足ツボソックス」の効果的な使用方法を解説した動画を見つけました。

この動画は、来場されるバイヤー方々にも分かりやすい情報を提供できると考え、展示会の時にiPadで流してみようと思います。

この動画はYouTubeにアップロードされており、中国国内からはVPN接続がなければアクセスできないため、事前にiPadにダウンロードして持ち込むことにしました。

説明は日本語ですが、漢字での説明も併記されているため、中国の方々にも一定程度理解していただけると思います。

朝のジョギングを再開したものの、休んでいた間に増えた体重がなかなか落ちなくて困っています。

体重が増えたことで膝への負担も増加し、悪循環に陥っています。

体力と心肺能力の低下は顕著ですし、早く走ろうとするとまだ少し痛みを感じるためかなりゆっくりとしたペースになっています。

かつては10kmを50分から60分で走っていたのが、現在は1時間10分以上かかるようになりました。

来月開催されるハパルアハーフマラソンまでに、もう少し速く走れるように体調を整え頑張りたいと思います。